紫蘇が育たない




[スペイン探偵局に戻る]
素麺の薬味 2010/06/20(日) 02:56:35
日本から郵便で届いた紫蘇の種をプランターに撒いたのですが、数週間経っても小さな芽が出ただけで、ちっとも大きく育ちません。
紫蘇は放って置いても勝手に育つと思っていたのですが、何か原因があるのでしょうか。例えば、スペインの土の性質が合わない、X線検査で種がやられてしまう、など。
上手に育てている方からのアドバイスがありましたらお願いします。

紫蘇大好き 2010/06/20(日) 09:58:05
私も何度も失敗しましたが 今年は室内でお水に浸して
芽が出てから植えてみました。
どうにか育っています。今10センチくらいになりました。
ワッサワサと生って欲しいですが 今まで7年くらい植えて
それはたったの一回でした! 案外難しいんですね。
バジルと同じ科なのにバジルはワサワサあるのに・・・

うちの紫蘇は元気です 2010/06/20(日) 12:24:39
それは赤紫蘇でしょうか。種はいつ植えましたか。
うちは4年ほど前にいただいたたったひとつの赤紫蘇が翌年から大量に増え、飼料もやらないのに今年もわっさわっさです。北西向きにあるベランダ菜園で、夕陽しかあたらないのにも関わらずです。土でしょうかね??私はレロイメルリンで購入しました。お水は朝夕しっかりあげています。

間引き 2010/06/20(日) 13:52:55
してますか?シソはパラパラ蒔き、発芽までは土が乾燥しないようにぬれた新聞紙などで覆います。
紫蘇大好きさんも書かれてますが、植える前に一晩水に漬けるのもおすすめです。そして間引き。
私も何度も試しましたが、土も関係してるのかもです。
うまく発芽しなかったり、出来ても紫蘇の匂いがなかったものもありました。何ででしょうね・・・。

素麺の薬味 2010/06/20(日) 15:32:31
うちの種は「ちりめん青シソ」で、種を水につけてから4〜5月頃に蒔きました。数十個の種を蒔いたのに、発芽したのが2本なので、間引きをする以前の状態です。
スペインは乾燥しているので、水遣りに気をつけてみようと思います。

育ちました 2010/06/20(日) 17:21:36
紫蘇は、芽が出てから大きくなるまでかなり時間がかかるようです。
苗が10センチくらいまで育つよう日に当てて、育てます。
温度が高すぎると育たない事もあるようなので、風をしっかり通す、少し日を遮って半日陰にするなど工夫されてはどうでしょうか。

発芽温度は15℃から25℃
育成温度は20℃から25℃だそうです。

家は確か3月頃に種を蒔きました。
今は20センチほどに育ちたくさん葉をつけてくれています。
素麺の薬味さんのお宅の紫蘇もうまく育ちますように。
がんばってくださいね。

紫蘇大好き 2010/06/25(金) 15:46:16
うちでは去年日本から送ってもらった種で育った紫蘇のこぼれ種で知らぬまに庭のあちこちに紫蘇軍団登場となりました。今は25cmぐらいになっていて、こちらの日本のお友達にも苗を分けてあげて喜んでもらっていますしています。庭と言っても北西に有り午前中少し陽が当たるだけですが強すぎる太陽に弱い紫蘇には丁度良いようです。
ちなみに私が住んでいるのはバレアレス諸島です。
去年は確か3月末か4月上旬ごろシードトレイに種を植え、種を乾かさないように注意して何十個か播いた中から6本ほどがそだちました。発芽温度の関係で蒔くタイミングも大切なようですよ。
また育つにつれて上から2,3節を残し下葉を順次とっていくと上の方に大きくて香りの良い紫蘇の葉ができますよ。当然取った下葉は食べて下さい。皆さんの幸運を祈ります。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る