卵の安全性




[スペイン探偵局に戻る]
たまご 2010/06/04(金) 19:16:23
スペインで美味しいTortillaの店に行ったら、オムレツ部分が半熟っぽかったんです。美味しいと思って普通に食べましたが、あとで友人に「サルモネラ菌があるから生はダメだよー」って言われました。
・・・で、皆さんに聞きたいのは、卵のこと。

ブロイラーの卵を避けたいのですが、スーパーなどで大量に売られているのとかは、やはりスペインでもブロイラーだと解釈しています。
ブロイラーでなければ半生とか生でも食べても大丈夫なんじゃ、とか少し安全かな、という安心感があるのでBIOとかにしていますが、多少違うのでしょうか。
例えばティラミスとか作る時とかにも自分は生卵を使用するのですが、どこかで半熟とか生卵とかしても安心な卵を買える場所があるのでしょうか(ちなみに在住はMadrid)?

それともやはり、卵はきちんと熱を通して調理されてますか?
皆さんの卵についての意見、待ってます。

げ! 2010/06/04(金) 22:05:47
http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu00960340450

こんなものを見つけてしまいました!

私自身半熟で食べるなんて
ショッチュウでした。。。

1年たべつづけていまだあたったことないけど!

たまご 2010/06/04(金) 22:24:08
私もあたったこと無いのです!
しょっちゅう卵を生で使ったお菓子、それから半熟状態の親子丼など食してますが、実際どうなのかが謎です。

これから夏。
げ!さんお送ってくれたサイトでも夏に良く起こるらしいですからこれからの季節は特に気をつけたほうがいいんでしょうね・・・

ブロイラー 2010/06/04(金) 22:31:47
サルモネラ菌に関しましてはブロイラーの方が安全なように思いますが。。。

夏は 2010/06/04(金) 23:03:38
マヨネーズを作ってすぐ食べないとか
悪くなったマヨネーズで、エンサラディージャ・ルサをつくって
夏に中毒になるケースがよくあると聞いたことがあります。
割ってすぐつかえばそんなに危険ではないのでは・・・

プペット 2010/06/04(金) 23:12:45
 日本では消費期限というのは生で安心して食べられる日付であって、消費期限が過ぎても火を通せば卵は食べられる。(冷蔵庫内であれば2ヶ月くらい・・という人もいます) と何かでみました。

ただこちらでは生(もしくは半熟で)食べられるということを想定されての消費期限なのか、ちょっと謎なので買ってきてなるべくすぐのものは半熟で親子丼とかにしますが10日以上たったら
しっかり火を通す、と勝手に線引きしています。

旦那が半熟を希望するのですが、義母はサルモネラ菌があぶない!と完全に火を通します。スペイン人結構気にしますよね、サルモネラ菌。

あと私も卵はBIOの物を買っていますが、理由は薬(抗生物質やホルモン剤など)漬けにされてストレスの多い環境で育てられた鶏の卵を食べたくないからです。

この前CNNスペインで食の安全に関するルポを見ましたが、スペインでは(というかどこの国でも同じですが・・)安価に大量生産される卵、これだけ安価に売られるにはそれなりの訳があって当然と養鶏業者が言っていました。 

たま 2010/06/05(土) 00:20:56
日本じゃ殻に泥や糞、毛がついたまま売っていることなんてありませんよね。
スペインと日本では出荷前の卵の殺菌方法が違うため、スペインではサルモネラ菌の発生率が高いそうですよ。

スペイン初心者 2010/06/05(土) 07:33:34
日本では近頃は1パック10こ入りが激安セールで130円などで売っていますが、スペインの”安価に大量生産される卵”というのはどの程度の価格帯の物を指すのでしょうか。教えてもらえると助かります!

また、日本で白玉赤玉の区別がありますが、スペインでもそのような区別がありますか?

飲食店 2010/06/05(土) 10:29:04
スペイン人の夫が言うには、
飲食店ではブリックパックに入っている殺菌済みの業務用の卵を使用するから、半生でも大丈夫とのことです。
本当でしょうか?

本来私は生卵を食べないのですが、カスタードクリームも生卵が使用されていると知って以来、
カスタードクリームを含んだ御菓子を食べていません。

たまさんがおっしゃっているように、卵に糞や毛が付いているまま売られている卵を使用されていたらと思うと気持ち悪いです。

たしかに 2010/06/05(土) 11:24:11
確かに半熟トルティージャで有名なBARの厨房やお菓子屋さんでもブリックパックの「卵液」を使っていましたね。
有名BARは「味の安定と食中毒などださないため」とシェフが話していました。

フー 2010/06/05(土) 11:45:43
日本では卵の生食の文化がありますが、世界的に見るとこれってめずらしいものなんだそうです。だから、ハケで卵を洗ったり、塩素を使ったりと、とても気をつけています。(すべての業者さんではありませんが)
スペインは生食の文化がなく、加熱するもんだと思って出荷されているので、しかたがないんだと思います。
私は日本では生で食べますが、こっちでは食べません。
サルモネラ菌は糞以外でもお母さん鶏が保菌している可能性もあるので、判断するのは難しいと思います。
私は日本で栄養士をしていたので、毎月2回検便がありました。同僚は症状がなくてもサルモネラで出勤停止になったことがあります。健康保菌者です。日本でも感染はします。発病してしまうとたいへんなので、やはり生で食べるのは気をつけた方がいいと思います。
彼女は生卵が大好きで毎日食べていたそうです。

カスタードクリームって火を通すと思うんですけど、違いますか?

スーパーの卵はだめ 2010/06/05(土) 17:41:39
たまに生食していますが、スーパーの卵は買いません。
いつもメルカドで顔見知りのおじいさんから、放し飼いの卵を飼って生で食べるときは買ったその日か翌日くらいまでにしています。
今ままであたったことはないです。

飲食店 2010/06/05(土) 18:13:56
>カスタードクリームって火を通すと思うんですけど、違いますか?

ごめんなさい、カスタードクリーム、レシピ検索したら中火でクリームがかたまってくるまでと書かれていました。
しかもレモンクリームと間違えました。同じようなものですが… 
以前、作ってみたときに、温める程度にしか火を入れなかったので、これって半生…?と思ったもので。。

たまご 2010/06/06(日) 01:46:31
皆さんのコメントどうもありがとうございます。

スーパーの卵はだめさん、
そのメルカドで知り合いのおじさんから、というのが
信頼できれば良さそうですね。
その場合は、鶏肉を売ってるお店から買うんでしょうか?私の良くいくメルカドでは鶏肉を扱うお店で山のように卵が 積まれています。そこで「この卵は放し飼いの鶏からのですか」と聞けばいいのでしょうか。野暮な質問ですが、どうしてるのか教えていただけたら、助かります。

ロミ 2010/06/06(日) 21:51:02
スペインでは?(日本でもかも?)各卵にシリアルナンバーをつけることが義務図けられていて、その数列の最初の数字が3.2.1とわかれています。
3から始まるのは基本的に身動きできない鶏舎で育てられた鳥から集められた卵です。これがブロイラーですかね。
2から始まるのが放し飼いの鶏からのもので、
1から始まるのが2プラスBioの規定に沿って厳しい条件の中でそだてられたものなので、値段もすごく高いです。

詳しい資料を保存していたのですが今見当たらないので、間違っていたらごめんなさい。見つかることがあればまたアップします。
卵屋さんだったら教えてくれるかも知れないので聞いてみてください。
以外にメルカドの専門店で新鮮なものでも3から始まるものが多いのでびっくりしました。

同じ3でもスーパーの安いのは私はダメだと思います。
生食云々ではもちろんなく、ゆで卵や目玉焼きにしても味が悪いです。

高価なものでも3ナンバーでも鮮度や濁りがないのを基準に食べてればO.K.と個人的には思ってます。
黄身が盛り上がって崩れにくく白身もこんもりと黄身の周りにまとわりついてるような。
あーおもいっきり卵掛けご飯とか食べたいですね・・。

たまご 2010/06/06(日) 22:24:24
ロミさん、
詳しいコメントどうもありがとうございます。
そうですか、あの卵についてる番号って意味があるんですね。

もし、その詳しい資料が見つかったらまた教えてください。

目下、スーパーの安物を止めて、割った時の鮮度を観察して納得いく卵料理をしたいと思います。

ともちゃん 2010/06/06(日) 22:39:38
こんにちは!
タイムリーなことに、ついこないだ私のブログで卵の番号について書いたところです。興味がある方はどうぞ!

卵のコード
http://ameblo.jp/miyakospain/entry-10528623202.html#main

養鶏場の実態
http://ameblo.jp/miyakospain/entry-10529731516.html#main

私の知っている範囲だけです。もっと詳しい方からの情報があるといいですね。

飲食業での生卵を使用したマヨネーズやトルティージャは禁止されてますね。だから安心だとは思いますが、それでもマヨネーズ系は夏は避けてる人が多いでしょうね。

自宅ではいつも半熟を食べてるんですがこれまで問題はなかったです。半熟で達する温度ってどれくらいなんでしょう?熱が通れば菌は死ぬと勝手に思ってましたけど、足りないかもしれないですね?

ひぇ〜っ! 2010/06/07(月) 15:23:43
動画見ました。これが養鶏場?噂には聞いてたけど凄すぎる。
3の卵なんて買えませんね。うちはありがたい事に田舎なので、毎回近所の農家から新鮮卵買ってますが・・・。

たまご 2010/06/08(火) 21:42:04
[[解決]]
”ともちゃん”さんのメールの後、今日買い物で田舎の卵をお肉屋さんで買いました。番号が何番だか気になって早速見てみたら「1」でした!これで少し安心しました。お菓子を作るのが好きですが、安いから、と言って養鶏場の卵だと思われるものは少し避けようと思います。動物だって、自然な状態でいたいだろうし、私自身も、自然に出来たであろうものを食したいです。

お金を払って買う、ってことはその物自体を納得してる、と言うことなので、やはりこういうのは小さなことですが、嫌な気持ちで買いたくないですし、食べたくないです。
小さなことも積み重ねると、大きなことになるでしょうし。勿論価値観っていうのはあると思うのですが、卵を食べる時に心配もしたくないです。嫌な気分もできたらしたくありません。

ひぇ〜っ!さん、農家からの新鮮な卵が買えてある意味とても「贅沢」だと思います。ぜひその農家さんとご懇意になさって、安全な卵の継続をしてください!

色んな方からのメッセージ、どうもありがとうございました。
自分的に解決できたので、これで解決とさせていただきます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る