日本へ帰りたい




[スペイン探偵局に戻る]
なでしこ 2010/05/09(日) 11:14:39
最近いろいろあって、日本へ帰りたくてたまらなくなりました。

昨日暇を持て余して、日本のマンション、こちらでいうアパルタメント販売サイトを見ていたのですが、
ああ、広いお風呂がある、追い焚き機能もある、ウオッシュレットもある、リビングルームの横には6畳の和室なんかついてる、キッチンの洗い場が広い!

周辺の案内には、都心へのバスが一日125本とか書いてあるし、近場の市場の写真には「揚げたて天ぷら」ののぼりが写っているじゃあーりませんか!うっ、た食べたいよー!

もう、帰りたい病が悪化の一途です。

なんとか歯止めをかけねば、自己崩壊しそうです。

日本へ帰っても職はなし、住はなし、税金は高いし。。。

みなさんの中で、日本へ帰って、幻滅して、またスペインへ帰りたくなったという方はいらっしゃいませんか?
私のこの気持にブレーキをかけてくださいませんか?

病んでます。 2010/05/09(日) 11:55:44
なでしこさん。私も便乗させて頂いていいですか?
私自身、働く気は、満々なのに仕事はみつからないし、おまけに夫も失業中。こちらの日本人の知り合いにも愚痴をこぼせる程、信頼関係も築けていないし、かといって、他人様から特に夫の仕事(失業)の事に干渉されるのもウンザリだし・・・。日本の両親は年老いていますし、特に父は大変、変わった男なので「日本に帰って来るなら(仕事をしたいなら)子供を置いて帰って来い」と・・・。
子供を置いて、日本に帰れるわけないじゃないですか(悲)。
もう、どちらの国にいても八方塞りな状態で、今、とても辛いです。すみません、なでしこさんには何のアドバイスにもなっていませんね。私も早く、この状況から脱出したいです。

私もです 2010/05/09(日) 12:18:21
お気持ちわかります。

日本に帰ってアテがあるわけでもありませんし、実家にしばらくお世話になったところで
きっとそのうち居心地は悪くなると思いますが、自立できるようになるまでは
そうするのが一番無理もないかな、と思ってます。

最近、身近な日本人の知り合いが立て続けに日本へ帰国(子連れ)して
生き生きと暮らしてるのでよけい色々と考えてしまうんでしょうが。

一番つらいのはやっぱり食生活です。
若い頃は平気だったのに40代になって以来、てきめんに和食が恋しくなりました。

日本にいればおいしいものが安価で手軽に食べられるのに、と思うと、、、

スペインにもおいしいものはありますが、長年食べてたら飽きます。

私がスペインに住み始めた頃は物価も安く、人もおおらかで人情に厚くて
住み心地良かったんですが、私達が年老いた頃、今の若い世代が社会の中心になった頃を
想像すると、あんまり良い未来像が描けません。

わかります 2010/05/09(日) 12:58:17
私もここ半年ほど日本に帰りたい病にかかっています。

幸いにも私はこちらで仕事をしていますが、アンダルシアという土地柄なのでしょうか、同僚のスペイン人の仕事ぶりにほとほと疲れ果てています。毎日、幼稚園か動物園の中で仕事をしているような気分で、仕事にではなく、この仕事の環境に疲れます。かといって、他の仕事が簡単な土地柄でもないですし、仕事があるだけましと前向きになろうとしていますが、毎日職場に行くたびにその気持ちが萎えてしまいます。

日本にスペイン人の夫をともなって帰国した友人が、ご実家の家族の支援の下で、楽しい日本生活を送っているという話を聞くにつけ、私も日本に帰りたいな、、、と思いますが、うちの父は厳しいひとなので、「嫁に行った以上、実家を頼るな」と言われていますので、私の場合は実家を頼ることもできません。
ただここ数日、こちらの掲示板でもあがっているスペインの経済状況なんかを見ると、思い切って帰るのもありなのかな、と思っています。ただ夫は日本語ができませんし、私も正社員で雇ってもらえるような年齢ではないので、パートなりになってしまうのかな、とも思うので、ある程度の貯金をしてからになってしまいますが。

何だかホント 2010/05/09(日) 13:54:33
>私がスペインに住み始めた頃は物価も安く、人もおおらかで人情に厚くて
住み心地良かったんですが、
私も長年こちらで暮らしていますが、同じ様に考えさせられています。
何だかホント、暮らしにくくなって来ましたねぇ。

スペインで私が一番好きだったところは悪く云えば "ゆるくていい加減なところ”、でもそれはスペインのとてもスペインらしかった良いところ "余裕さ、寛容さ"でもあったと私は思うのですが、、、。
ユーロ→インフレ→バブル→崩壊→負債→失業→排他、、、とまるで絵に描いた様にスペインの社会が悪くなって行くのが本当に残念です。

些細な事かも知れませんが、最近ではお店に入っても嫌そうに接客されたり、ヘタするとスペイン人の後回しにされたり、明らかに歓迎していない態度に遭遇したりして、無駄に凹まされる事が出てきました。
以前のような"遠いアジアに好奇な思いと友好的な態度″は、すっかり過去のモノとなってしまったんだなぁと思う今日このごろです。

日本恋し 2010/05/09(日) 14:54:09
みなさんのお気持ちよくわかります。
私はスペインに来て若干3年ですが、それでもついつい日本の良い点ばかり思い出してスペインと比べてみては帰りたいなと思ってしまうこともあります。
そういう時は昔、日本を出たくてたまらなかった頃のこと、あの独特の閉塞感、家畜のような住環境、毎日疲れきって労働し遠距離通勤していたことを思い出して、はやる気持ちを落ち着かせています。
一歩日本を飛び出すと日本の良いことしか思い出せないのは何ででしょうね。日本に帰ってしまえば同じようにスペインが恋しくなるのでしょうか。
ただ私も和食へのこだわりがあるので、揚げたて天ぷらののぼりを見てしまうとどうなることやら…(笑)

日本から 2010/05/09(日) 15:00:26
日本在住ですが、日本も、この不況で住み心地悪くなりましたよ。
スペインほど失業率や経済状態悪くは、ありませんが、日本人の気質故、皆、お金を使わない→デフレ→安いのに慣れてしまって、物を買わない(もう買い物は充分!)→お金が世の中に回らない→更に不況。。。って流れになっている気がします。

自営業を営んでおりますが、自分のところも、まわりの店も、30年近く自営業を続けた人でさえ、今年の売上げは、経験したことないくらい最悪だと。

これから、更に失業者が増えることと思います。

スペイン人の方が貧乏でも明るい分、居心地が良い気がしますが、どうでしょうか?

日本食が恋しくなるのは、すごーーーく良くわかります。
収入に対して外食しても、スーパーで食料買っても、ありえないくらい安いですし、美味しいですもんね。

しかし、数年ならともかく、長年スペインで楽しく暮らしてきたかたなら、かえって、日本人の閉鎖的な部分や、規則にがんじがらめの部分や、何事にもお金が必要な部分、そして、仕事をするにも人と交際するにも、何かにつけて年齢を気にせざるおえない環境、ちょっと他人に観賞しすぎな部分等に、すぐにウンザリされると思います。(まぁ、規則にがんじがらめの部分は、ある意味、わかりやすく暮らしやすい部分もありなんですがね。。。ちょっと烏融通がきかなく感じる部分もあります)

スペインも日本も、どちらで暮らしても、お気持ち一つでハッピーに暮らしていけるんじゃないでしょうか?
隣の芝生ですよ。。。

状況が許せば、たまには、日本へ里帰りされて、実際、就職状況や、日本経済、肌で日本の今を感じてみては、いかがですか?その時は、日本食、食べまくってくださいね。

ごり 2010/05/09(日) 15:27:54
日本に帰りたいと思っていた頃を思い出しました。
わたしの場合は離婚を前提に日本帰国を迷っています。
日本のほうが食べ物や娯楽が多く、
言語の問題も無く楽しく暮らして行けるのは分かってます。
けど果たして三十路過ぎのバツイチ女が満足に就職できるのか、
できたとして日本特有の職場(人間関係のややこしさとか
サービス残業など)に耐えられるか、年金、住居、
もし家族ができたら、社会保障が少なく逆に医療費などの
出費が多い日本、学校や社会での希薄な人間関係といじめ等
不安要素が山のよう。。いっそ離婚しないで
今の暮らしを維持したほうがいいかも、、と妥協しそうです。
スペインでまずまずの暮らしが出来ているなら
わたしならここに留まります。

ふむ・・ 2010/05/09(日) 16:41:24
なでしこさんは、どういう環境にいらっしゃるのでしょうか。
スペイン人と結婚している、子どもがいる、仕事をしている・・・など、いろいろな条件で、気持ちの持ちようも変わってくると思いますが・・。
文面から、おそらく、帰りたいけど帰るわけにはいかない、という何からのしがらみがあるという感じでしょうか・・・

私が知っている限りでは、日本へ帰った人は、多少こちらを恋しく思うことはあっても、住むために戻ることはないですね。
やはり自分の国なので、戻ると意外に順応も早いし、
いやなことがあっても、旅行ならいいけれど、
またわざわざスペインでやり直そうとは思わないというか・・・
(恋人と遠距離して、やはり彼のもとへという人は別ですが)

出来たら、一時帰国して、日本のいいところを満喫して、
またこちらでやっていく英気を養ってくるといいのでは・・・
つまらないアドバイスですが・・

ららら 2010/05/09(日) 17:10:31
ブレーキをかけてほしいということなので、、、
うちの母親は最近、日本で持っている蓄えの貯蓄先、口座などを手紙にして送ってきました。
その理由は、もし大地震や津波が来て日本の家族が全滅したらすべて台無しになるので、
私にもしらせておきたかったとのことでした。
心配しすぎ、とは思いますが、自然災害の多い日本のこと、あり得ない話でもないかもなあ、
なんて思ってしまいます。

HOHO 2010/05/09(日) 17:43:00
ブレーキをかけて欲しいという願いに応えて・・・

日本にはひどいいじめがたくさんあります。便器に顔をつけられる、汚物を食べさせられる、お金を取られる、裸の写真を撮られる。。。などニュースを見ていて暗澹たる気持ちになります。
私の知り合いの子供(ブラジル人と日本人のダブル)は、「髪の毛が天然パーマだ」という理由だけでひどいイジメを受けていました。

いかがでしょうか??

ストッパー 2010/05/09(日) 18:11:55
日本在住。毎日、細くて小さい瓶に詰まってるオリーブをちょびちょび食べてます。だって日本で売ってるのは高すぎだから・・・。生ハムも、数か月に一度だけ。しかも1000円近くするパックひとつにたったの数切れしか入っていない・・・・・切ない。ワインは防腐剤入りです。もちろん味が劣っている・・・・のに更に高く。。。

毎朝毎晩通勤列車で隣のおっさんと肌触れ合ってます。最悪。これから梅雨ですよ〜どうなるかは省略。乗る時も駅員さん二人係で押されてます。無難に背中とか腕とか押されるんですが、ドアより出てるのは腰と足だったり・・・・・そんな車内ではみんな無表情でケータイorゲームの画面とにらめっこ。そんな気力もない人はソッコー熟睡。

町も大変ですよ〜人人人でまっすぐ歩ける街は都内にないのでは?スーパーもデパ地下も戦争です。人ごみと「いらっしゃいませぇえぇえぇえ」の爆音と蒸し暑さにやられて帰宅。天井が低すぎるし窓も小さい日本の家に帰宅。

新聞・ニュースでは今日も凶悪殺人事件や騙し騙され的な話が満載。少子化は進み周りは老人ばかり。老人は公共施設で王様気分(の方が多い)。若者も老人をいたわらず。中年もおっさんもおおばさんも同様。

隣には様々な安全を脅かす国々。いつ爆弾が飛んでくるか分かりません。いつ次の食中毒が起こるか分かりません。おまけに国のトップがアメリカに無視され面会できず・・・・・。近々始まるワールドカップでもみじめな思いをすること必至です。

私と生活変わりませんか?笑 
(ブレーキをかけてほしいとのことだったので、日ごろの嫌な面を書き綴ってみました。もちろん日本も好きですよ〜笑)

同じです 2010/05/09(日) 18:27:01
なでしこさんの気持ちわかります。私はスペイン在住ですが、スペインに満足って思う日々が続いたかと思えば、やっぱり日本よねと思う日々に逆転したり。それが延々と何年も続いています。
日本じゃなくていいから他の第三国に行きたいと、思ったり。
スペインはいい所だと思いますが、バケーションで滞在するだけでいいやって思っちゃうんですよね。

日本で私が嫌なのは夏の湿度の高さと(あせもで肌がかぶれる)、連日サービス残業当たり前な雰囲気と、冠婚葬祭・人付き合いに細かなルールがあって結構疲れるところ。でもスペインも悪いところ沢山あるし、本当にどっちもどっちですね。

スペインがいいなぁ。 2010/05/09(日) 19:05:20
スペインで結婚して数年は、日本に帰国するたびに夫の就職先や
貸し物件なんかを探したものです。
でも、ここ最近はそういう気持ちもなくなりました。
不況になればなるほど、スペインのほうが心豊かに過ごせるような
気がするからです。
最近は、毎日流れてくる幼児虐待、異常な遺体発見などの
ニュースを見るにつけ、やっぱり日本は一年に一回里帰りできたら
いい場所かも・・・と思うようになりました。

苦言を呈します。 2010/05/09(日) 19:50:27
全部のコメントを読ませて頂きましたが、非常にあきれました。

コメントされた方の多くは女性だと推測されますが、何をするためにスペインに来たのですか?

夫がスペイン人だから
夫の海外赴任で
日本が嫌になって
ラテン系のスペインのノリが楽しそうだったから…など

人それぞれ、様々な事情があってこの地にいるかと思いますが、
ちょっと生活が大変になったから、違う他の所に行きたいなんて、
安易に口にする人は、はっきり言って甘いですよ。
こんな人は、どこで住んでも、遅かれ早かれ不満が出てきて、次の場所を探します。

スペインに来たときは、物価も安くて、人も大らかでブラブラ…
でも、今は失業率高く、インフレで、人種差別も受けるし、ギリシャみたいになるかも…、
だったら日本に戻った方が安全かなぁ。
親のスネをかじってる日本に戻った友達の生活が楽しそう…(苦笑)

努力やしんどいことはしたくない、我慢したくない。
楽で、ほしいものが何でもすぐに手に入る環境が欲しい。

あなたたちは、大金持ちの我がままお姫様ですか?

こんなことばかり考えているから、あっちに行ったり、こっちに行ったり、気持ちがふらつくんですよ。

日本という国は、石油などの燃料が取れない国だから、人づくり・物づくりでここまで大きく成長したんです。
その日本人は真面目で、勤勉で、その性格に加えて、手先も器用で、お客様を想って、
身を削ってでも、常に改良&改善をする姿勢があるから、その結果、作り上げるものも素晴らしく、
それが世界から高いお金を払ってでも買いたいと評価されいるんです、
「メイド・イン・ジャパン」というブランドとして。

その日本人もここまで落ちたんですね。。。
スペイン人の愚痴を言う前に、もっと自分を見つめ直した方がいいですよ。

私たちが生まれた国が、この先祖代々築き上げた裕福な国、日本だったのです。
はっきり言って、私たちは日本人として、生まれてきてラッキーなんですよ。

この世の中には、その日の食べるものも十分になく日々空腹と不安で生きている人たちも沢山いるのに、
もっと自分の置かれている環境に感謝する気持ちを持った方が良いのではないでしょうか?
いえ、するべきです。
ここのサイトに書き込んでいるくらいの人は、まだまだ生活に余裕があるんですよ。
本当に生活に心底苦しんでいる人は、何の面識もない人にアドバイスなんか求めません。

何をするためにスペインに来たのですか?
あなたは、あなたの人生で何をしたいのですか?
さらには、何を求めて生きているのですか?

これを自分一人で、一度深く考えなさい。

そうすれば、スペインに残るべきか、日本に帰るべきかのヒントが見つかるはずです。

このトピで、スペインに来て可愛そうになってしまったあななたちの傷を
お互いに舐め合っても何も解決しませんよ。

わかります 2010/05/09(日) 19:53:11
アドバイスではないのですが、私も日本に帰りたいうちの一人です。
私の場合は日本を出てから自分の国のことが前より好きになりました。
もちろん、日本にも嫌なところはあるし、スペインにだっていいところはあるのは知っていますが、少なくとも、スペインは私がこれからもずっと住みたい国ではありません。

何にでもオリーブオイルで味付けのスペイン料理には少しうんざりしていますし、今まであまり聞かなかった邦楽が急に聞きたくなったり…私もかなり重症です…。

やはり今帰国できない理由は私が日本で職が見つかるかどうかと、主人が日本が話せないことです。 
こればっかりは難しい問題ですね…。

そういえば 2010/05/09(日) 20:19:20
そういえば私の友人で夫が日本語がわからないというハードルを乗り越えてスペインから日本に引っ越していった家族がいます。
夫に日本の大学のスペイン語教師の就職が決まったからです。

彼らも最初はスペインで生活していましたが、いろいろと思う事があったようです。生活していくうちにいろんな考えが生じたのでしょう、場合によっては国を変えたりするのは当然だと思います。

人生で迷ったり悩むのは当然です。弱音を吐くのは全然悪いことではありません。ここで吐き出して少しでもすっきりできたらいいじゃないですか。

帰ろうと思えばいつでも帰れる 2010/05/09(日) 20:20:40
病んでますね。

外国で暮らすことのストレスって、経験者じゃないとわからない辛いものですよね。

スペイン人に長年(10年以上)住んでいる私の知り合い(分母はかなり少ないですが)100パーセント、質問者さんと同じ様な精神状態になっています。(もちろん私も含め)

どうやってこの病んでいる状態から抜け出せるか・・・

人それぞれかもしれませんが、

基本、日本に本気で帰ろうと思えは帰れるのであり、スペインにまた戻ってきたいと思えば戻って来れる

そう思いませんか?

人生たった一度きり。

日本に帰るのが治療であるならば日本に帰ればいいと思います


仕事は選ばなければなんでもある
特に日本だったらファミレスのウエイトレス(ランチのおばちゃん)とかコンビニとか清掃とかいろいろありますよ

自分が気づかない変なプライドなんかも見つめなおす機会になるのでは?

日本に帰って、一年も暮らせばスペインが恋しくなるんじゃないかと思いますけど。


ところでスペインに家族はいるんですか? 
家族ができるとそうスペイン・日本をいったりきたりはできないかもしれませんので。

帰ろうと思えばいつでも帰れる 2010/05/09(日) 20:38:51
>苦言を呈します。

喝〜! ズバリおっしゃるのも興味深く拝見しました。

>何をするためにスペインに来たのですか?
>あなたは、あなたの人生で何をしたいのですか?
>さらには、何を求めて生きているのですか?


貴方はお若い方ですか? 

私は若いころまさにやりがい・人生の楽しみを求めてスペインにたどり着き、スペイン語が上達する努力も含め邁進してきました。

スペイン人と結婚し40歳前、30代前半まであった勢いが嘘のように消えて行ってしまったんですよね。

結婚して落ち着いたら、後は将来のこと(老後)のことを考えるようになったんですよ。

若い時のああしたい、こうしたいといったような昇り詰める勢いがなくなると、守りに入り弱い人間になってしまうこともあるんです。

年齢によってこんなにも変わってしまう自分に、自分で驚いています。

うつ病までいかないけど、そう言った病気の一歩手前の人のような状態とでもいうのでしょうか・・・

人間とは気持ちで左右され、重大な病気にまで陥ってしまう繊細な生き物なんです。

自分の国が恋しくなるのはあたり前だと思います。 
外国で暮らしている外国人が自分の国に帰りたいと思うことはごく普通な感情だとおもいます。

確かに。 2010/05/09(日) 21:46:29
日本に帰りたいという気持ちはまったく不自然じゃありませんよ。
出稼ぎの他国から外国人もまた、同じ気持ちになりながら、働いています。

「楽しくなくなったから帰りたい」
「苦労したくないから帰りたい」

とは、一言も言ってません。

それなりに苦労したんです。
それなりに頑張ってきたんです。
日本ではしなくていい苦労も、困難もあったんです。

その上で、将来自分の国に帰ろうどうか、迷ってるんです。

一度決めたことは変えられないなんてこと、人生にはないと思います。
ストレスは寿命を縮めます。
ここで発散することができるのならば、それでいいと思います。

”苦言を呈します”さんは、明治のおじいさんみたいな考え方の方ですね。そしてその、威圧的な文章も。
”大金持ちのわがままお姫様”その1人から言わせれば、”何様?”かと思いました。
日本人の、忍耐はこんなところで使うものではありません。

でも、人生の目的は、その時々によって変わるんです。
自分自身の手で変えることができるんです。

日本に帰りたい。でも帰っても
「この年で就職があるかどうか、わからない」
「日本人社会になじめるか」
「通勤電車にもまれるのはつらい」
などなど、ご自身でちゃんと日本での生活で予測される困難はわかってながら、それでも迷っていたり、ストレスになっているだけです。

”なでしこ”さん、もし、心の底から帰りたくなったら、
なんとかなるもんです。日本での生活。
スペインに移住してきたときと同じように、最初は楽しくもしんどい時期があると思いますが、
本当に帰りたくて帰ったのなら、何とかなるもんです。
時期が来れば、自分の本当の願望に沿って、人生は進んでいくもんです。

・・・と思ったら、もうちょっとスペインでがんばろうっかなって気になりませんか(笑)

ふむ・・ 2010/05/09(日) 22:02:11
なでしこさんは、別に普段誰かに愚痴っているというわけではなく、
心の中にたまってきた「帰りたい」という気持ちを
こういう掲示板で聞いてほしいという感じで書き込まれたと思います。

苦言を呈しますさんのお説教は、なんかずれてますね。
読んで苦笑された方のほうが多いのでは。
なでしこさんは「生活が大変になったから」なんて言ってませんし、
みな祖国が恋しくなることは当たり前では・・・
私は、苦言を呈しますさん以外の方のコメントは、
みなそれなりにうなずけます。
確かに・・さんの「明治のおじいさんみたい」
思わず笑いました。

ともちゃん [HomePage] 2010/05/09(日) 22:32:44
なでしこさん、こんにちは。
私には「ブレーキをかけてください」とおっしゃっているあたりから、出来ればスペインでがんばっていきたいというポジティブな意志が感じられたんですが、どうでしょう?皆さんの励ましでブレーキがかかることを祈ります。

苦言を呈しますさんのご意見、「人生の目的」という面を考えた時にはいいポイントを付いていると思いますが、傷をなめ合っても解決しない、とは思いません。弱音を吐かずに我慢に耐える人もいるでしょうが、弱音を吐ける場があるからこそ前に進んでいける人だっていると思います。母国から離れた生活の中で辛い気持ちをわかってあげられるのは、同じ境遇にいる私達だけだと思います。だからこそ、励ましあえるこういった場があるって素敵なことだと思うんですが。

母国が恋しいのは当然な思いですよ。もし状況が許されるのなら短期帰国して日本とスペインでの生活をもう一度見直してみるといいんでしょうが、束縛されるものがあると難しいですよね・・・

私も 2010/05/09(日) 22:51:58
苦言を呈しますさんのズレたコメントに苦笑した一人です。
何の面識もない人達にかなりの上から目線でお説教なさってるので。

皆さんそれぞれの事情があって悩んでるのに傷の舐め合いだなんて。
コメントされてる方々はがんばりたいからここに来てるんですよ。

苦言を呈します。 2010/05/09(日) 23:11:53
みなさんのご意見を読ませて頂いて、感情的になり過ぎたと反省しています。
すみませんでした。。。

ただ、多くの方の意見が、「日本のいいところ・悪いところ」「スペインのいいところ、悪いところ」を列挙して、
「便利・不便」、「損・得」を天秤にかけているだけで、
「これがトピ主さんのためになってるのか?」と感じたのは正直なところです。
(子供もいらっしゃる方々、お年を召された方々には、「便利・不便」、「損・得」も生活する上で、大切なことかもしれませんが。当方は、独身男性、年齢は若くもなくっといったところです)

ご指摘にもありましたが、威圧的な文章も、あまりにも他の方のコメントが優しすぎると感じ、
トピ主さんにも、スペインに残るにしても、日本に帰るにしても、後悔のない決断をしてほしかったために、
きつい言い方になってしまいました。

決して、日本に帰る事がいけないとか、祖国を恋しくなることがいけないという意図はありませんでした。
(もし、そう受け止められたのであれば、私の文章が悪かったのでしょう)

>若い時のああしたい、こうしたいといったような昇り詰める勢いがなくなると、守りに入り弱い人間になってしまうこともあるんです。
年齢によってこんなにも変わってしまう自分に、自分で驚いています。

私はここでの滞在期間がそれほど長くないので、滞在期間の長い他の方の気持ちを察するほどの
知識や経験が不足していたのかとこの文章を読み、初めて気づきました。
これから、私も同じ気持ちになる日がいつか来るのかと不安を隠せないのが素直なところです。
帰ろうと思えばいつでも帰れるさん、大切なコメントありがとうございました。

なでしこさま、決して悪意があったわけではありませんでしたが、お気を悪くされかたと思い、反省しております。
ごめんなさい。

病んでます。          2010/05/09(日) 23:24:50
苦言を呈します。さん。
上にもコメントを入れた者です。
あなたが、男性で、しかも独身でいらっしゃる事に安堵感を覚え
ました。だって、そうでなかったら、あなたの意見は、今の私には
とても辛すぎるから・・・。反省してくれて、ありがとう。
私も前向きにスペインの地で頑張ります。

かんかん 2010/05/09(日) 23:48:18
みなさんのコメントを読んで、
苦言を呈します。さんのコメントを読んで、
なんかズキューンときました。

苦言を呈します。さんのコメントは、
なんかお父ちゃんに怒られた気分になり、
自分への戒めにもなりました。

「おまえは2年も経たないうちに弱音吐いて帰ってくるよ!ははっ!!」

って言われたんですよね、結婚前(渡西前)。
こんな便利な東京で好き勝手毎日あちこち遊び呆けてる人が、
一時的な旅行ならまだしも、貧乏で不便なスペインで生活していけるわけがないって。

「んなことないやい!!!!」

と強気で鼻息荒くエスパーニャにやってきたものの、
思った以上に結構へこたれる自分がいたときには参りました。
その度にお父ちゃんが鼻で笑いながら言った言葉を思い出して、
いかんいかん、頑張るぞ!なんて。
苦言を呈します。さんのコメントもなんかそんな感じで、
頑張らないと...と、
パソコンの前でちょっと謝りました。笑

好きでスペインに来た訳じゃないという方もいらっしゃると思います。
だけど自分の場合は結婚という形で結局は自分が選んだ道なので、
毎月気合いを入れ直しています。

どなたかも書いていらっしゃったように、
帰ろうと思えば日本に帰る事は不可能ではないと心の隅で思いながらも、こう、あれこれ問題は多い割には物や娯楽が少ないスペインでの人生も、今まであまりにも便利な都会でのほほんと暮らしていた自分への試練かなと思ったりしています。

結局わたしはわがままで、
毎年日本に帰っていますが(日本に帰る日が近づくにつれ日本がまるで天国のように夢見がちになっています。笑)、
帰ったら帰ったでスペインのよい所がこれまたたくさん見えてきて、早々にスペインに帰りたくなることもあります。

隣の芝は...ってやつですね、ほんと。

Tsubu 2010/05/10(月) 00:04:30
日本に帰りたい気持ちを踏みとどまらせるコメントとは全然違いますが、みなさんのレスを読んでいて触発されました。

私も現在スペインにいますが、日本に帰りたいという気持ちと、帰らなくても大丈夫かなという気持ちが周期的に訪れる日々を送っています。

スペインへ来る前の私は、まぁいわゆるキャリアウーマンでした。自らのスキルを向上させることを考え、自分はどう社会に貢献できるかを考え、自分の力を日本以外の場所で試してみたい、と本気で思っていました。
要は、自分のことしか考えていない人間でした。

電車で2時間の距離に住む両親に会うのは、一年に2,3回。長期休暇ができると決まって海外旅行へ行っていました。

ですが、スペインにきて、(もちろん嫌なこともいろいろありましたが)こちらの人の温かさに触れ、家族を思う気持ちに触れて、今まで私が長い間ずっと忘れていたことをたくさん思い出すことができました。

今、日本に帰りたいと思うとしたら、それは家族がいるからです。大切な人たちのそばにいて、みんなで幸せに暮らすことができるんだったら、キャリアとか使命とかそんなのどうでもいいや、という価値の転換がスペインで起こってしまったようです。
どうしてそんな大切なことを、もっと早くに気づかなかったんだろうと歯がゆくさえ思います。でも、きっと日本にずっといたら、家族とはもっと疎遠になっていたかもしれません。

私は結婚しているので、簡単に日本に帰るわけにはいかないのですが、主人の家族がしょちゅうお互いに会って、仲良くしているのを見ています。すると、私も両親にこういうことしてあげたいな、と思って寂しい気持ちになるのでした。時間が経たないと理解できないことってあるんですよね。

そうかなぁ・・・? 2010/05/10(月) 02:27:39
苦言を呈しますさんの言ってることってそんなに外れてますか?

僕が思うに、おそらく、なでしこさんの発言だけではなく、その他の人のひっくるめての全部の意見に対してだと思います。僕も上から順に読んでいって、「スペインの経済などは昔は良かったけど、今は悪いから日本の方がいい」とか、「日本には、あれがあって、これもあって」というみなさんのコメントの流れがあって、「良いときだけじゃなくて、悪い時は我慢しなくては」「なんでもほしがるったり、不足を言うのはどうか?⇒今でも十分なのでは?⇒今の状況に感謝」ってこと(苦言)が言いたかったんじゃないのかな。

苦言を呈しますさんの言い方はキツイですし、ここでの生活はストレスがたくさんあるかもしれないけど、世界的に見れば、まだまだ恵まれていることも確かですよ。それに祖国に戻ってはいけないとも言ってないですよね。(これはみなさんの思い過ごしでは…?)

わかりますさんの
>日本にスペイン人の夫をともなって帰国した友人が、ご実家の家族の支援の下で、楽しい日本生活を送っているという話を聞くにつけ、私も日本に帰りたいな、、、と思いますが、

は、僕も「おいおい、親のすねかじってるだけじゃん!」って、ツッコミましたよ。

>うちの父は厳しいひとなので、「嫁に行った以上、実家を頼るな」と言われていますので、私の場合は実家を頼ることもできません。

を読んで、安心しましたが。おそらく、苦言を呈しますさんもこちらの父親さんのように厳しい人なんですよ。

同じですさんの
>日本じゃなくていいから他の第三国に行きたいと、思ったり。

ってどこですかー?
どこの国に行っても、ユートピアはないと思います。あれば、是非言ってみたいですが(笑)よく北欧の福祉施設が整ってるとか評価高いみたいですけど、実際に直接取材に行った方は、みんなが想像しているようなもので全然違ったと。(おそらく、日本人が思う「至れり尽くせり」ではないらしい)よくある世界ランキングの数字だけでは、評価してはいけないとこのとき思いしらされました。(トピずれですみません)

考え込みました 2010/05/10(月) 04:15:05
いつも楽しく拝見しています。日本在住、渡西歴なし、2ヶ月程の海外生活経験有り、50歳、男性です。皆さんの文章を拝読し、考え込んでしまい、初めて書き込みました(他のサイト等への書込経験もありません。

私が感じ、考え込んだのは、この話題には、文化や社会とそこで生活する人との間に生じるもっと根本的な問題があるのではないか、ということです。私たちは、生きている間、ある特定の社会とその文化を体現している人々の中で暮らしていかなくてはなりません。

特定の社会や文化、そこで暮らす人々に違和感などそれほど感じない人もいれば、感じてもそれを我慢できる人もいるのでしょう。反面、それを我慢できない人、違和感に苛まれる人にとっては、本当に辛い日常生活になる。日本人でも日本社会に違和感を感じている方がたくさんいらっしゃるのだと思います。

こうした人々が、何を問題とし、それをどのような感じ、なぜそう感じてしまうのか、そこに考えるポイントがあるのかもしれないと思ったのです。

私自身、日本の社会や人々にはなかなかしっくりいかないなあと日々感じているので、このサイトを発見し、色々と学ばせてもっらているのですが、私が日本社会を脱出して、スペインに移住しても、違和感の種類が違っても同じことになるのではないかと思うのです。

もちろん、ここで話題になっている、スペイン経済の破綻に対する生活不安などから、日本へ帰国されるというケースは、私が言っていることには、あまり関係していないのかもしれませんが。

突き詰めれば、生き方、そして死に方の問題なのかなあ、と考え込んでしまい、皆さんが、どう考えていらっしゃるか知りたくて、話題から逸れるのを承知で、勇気を振り絞って書き込みました。
どうぞよろしくお願いします。 

独身男 2010/05/10(月) 07:21:13
 僕は29歳で独身の男、スペイン滞在歴は1年しか有りません。

 僕も「そうかなぁ・・・?」さんと同じく「苦言を呈します」さんの言う事も解ります。

 
この掲示板の他のトピックでも同じ様に不満を言う方々が居ました。別の国に住んでる人も、自分の周りの人間も同じです。特に外国人と結婚してその国に住んでいる「日本人女性」に多い悩みに見受けられます。

  でも僕はそれが悪い事だとは思いません。

 日本の社会は未だ女性の社会進出が難しくて、男尊女卑の一面も少し有ると思います。更に女性は出産等で年齢が気になる事も有ると思います。
 
 そういう事が原因で、「結婚して家庭に入って安泰に過ごす」と考えている女性が未だに多くいらっしゃいます。もっと若い人は別かもしれませんが。


 しかし、男性が悪い訳でもなく女性が悪い訳でも無いと思います。その国のシステム、考え方と思います。


 スペインに住むという決断は凄く大変な事だったと推測します。でも、特に結婚以外に目標やスペインに住みたい理由が無けく上述の様に「結婚して家庭に入って安泰に過ごす」だけを考えて来られた方が居れば、海外生活はやはり大変で、色々困難な事が起こった時に、祖国が恋しくなる様に思います。


 長くなりましたが結論です。僕が思うにスペインに残る人は、

1. スペインで何か目標が有る人
2. スペインの生活スタイルが「自分の感じる幸せ」である人


 ・環境や周りの人間に責任を押し付けるのは良くないと思います。僕は「自分のやりたい事、自分の大切にする事に素直に生きる」ことが大事やと思ってます。

 極端な話、日本の便利性、経済的豊かさで幸せを感じる人がスペインに行っても幸せで無いかもしれません。
 お金はともかく時間が大切と思う人はスペインで幸せを感じるかもしれません。

 自分の生き方で大切にする事は何か?それを理解した上で住む場所を選べば環境や周りの人間に流される事は無いと思います。


 ・結婚で行かれた方々は、スペインに住んでみて色々スペインの生活スタイルが解ったと思います。実際住んでみないと解らないので、それは基本的には良い事だと思ってます。

 その経験を踏まえた上で、自分の大切にする事が日本で叶えられるなら日本に帰れば良いと思いますし、スペインなら残れば良いんではないかと思います。
 結婚されてる方は結婚相手のそういった事も考えないといけないので、より大変だと思いますが、、、


 「背伸びせず自分の気持ちに素直になって行動に移す」これが出来れば答えは見つかると思うんですが、僕も未だ未だです、、、

ストッパー 2010/05/10(月) 07:34:41
↑にも書き込んだ者です。

人間の気持ちは時(年齢・状況etcの変化)とともに変わる、というような発言がいくつかありますが、つまり、今の気持ちもまた変わる、ということです。とはいってもすぐに切り替えられる程簡単なわけではないので、どうしたら気持ちが変わるか、そう考える時わたしなら熱中できるものを見つけます。仮にトピ主さんなり他の同じような感情をお持ちの方々がスペインの何かに惹かれて今まで情熱を傾けてきたのだとしたら、その時のように、スペインの何かに惚れなおすのです。それが一番のブレーキになると思いますが、どうでしょうか。ターゲットは何でもいいですよね。

わたしは常日頃スペイン生活に恋焦がれているので例え不況で大変な社会になってしまったといえども、わたしには全てが輝いてみえます。全て日本の悪いところと比較してしまいます。そんなわたしでも、スペインに住みに行く何カ月前には無性に日本の生活、日本のやり方、日本の考え方、なんてものに興味が出て、行く前から恋しくて恋しくてしかたなくなったくらいです。何年も聴いていなかった邦楽を聞きなおしたり、興味の欠片もなかった邦画をみたり、日本史に興味が出て歴史の本をよんだり、パン・チーズ・ソーセージの食生活を和食ずくしに変えてみたり、武士道だの仏教の説法だの、それこそまったく興味のなかったことにすっかり惹かれてしまって。どなたかがご自身の気持の変わり様にびっくりしたと書いていらっしゃいましたが、まさに私もそうでした。その時は、興味関心の対象がずれていたんですよね。そのずれを、ご自身が元に(スペインでの現在の生活)戻したければ戻す努力(興味あることを見つける)をすればいいし、ずれた方向で(日本に戻るなりどこか他のところに行くなり)やっていってみようということであれば、その方向にさらなる興味をみつければいいし・・・。鎖国時代じゃあるまいし、行きたいところに行って生きればいいと思います。(もちろん他人に迷惑をかけず、法に触れず、でですが)帰りたくなったら故郷に戻ればいいし、日本でもスペインでもないどこかに何かを見つければ、そこで精一杯生きてみればいいし。全てはご自身の考え、そして帰られたり変えられなかったりする周りの環境、その二つ次第ですよね。後は資金なり職なり語学なり、必要なものを準備する計画を立てればいいだけのことです。

いいように考えましょうよ!石の上に三年いたら1日じゃわからなかったびっくりするようなことを発見するかもしれないし、逆に干からびて死んでいるかもしれないし。ご自身が今共感できる解釈をすれば人生の選択なんて楽にできるんじゃないかと思うのです。

長々書いてしまいました。

スパイラル 2010/05/10(月) 07:55:04
当方滞在歴十年で生活も大変苦しいですが、何とか日本に帰らずにここで頑張りたいと思っている一人です。
子供は多いし、ここでの借金もまだある。それでも日本に帰りたいと弱音を吐こうと思うことはありません。

負のスパイラルというか、否定的に思えば思うほど精神面はもちろん生活にも影響を及ぼすと思います。
人と比べるよりも、自分の不快に感じていることを改善したら良いのではないでしょうか。まずは簡単にできることから解決していけばいいだけで、どうしても行き詰まってしまったらまたそれから考えればいいかと。

苦言を呈す。さんの言っていることは、うちの夫と似ていると思いました。独立したら、親には頼らない。いつまでたってもおんぶに抱っこでは情けないとよく言います。他人と自分の生活を比べても仕方ないことなのだから、自分が今できることをやっていくしかないと思いました。

考え込みましたさんの「日本社会を脱出して、スペインに移住しても、違和感の種類が違っても同じことになるのではないかと思うのです」はその通りだと思います。
結局は自分の心がけ次第で居心地は変わると思います。うちの家庭もどんなに転ばぬ先の杖を用意し、一生懸命働いてもなかなか報われないでいます。でも、ささやかでも楽しみを見つけることくらい誰にでもできると思います。お金をかけなくても、家族で楽しく過ごせるところはあります。ポジティブな気持ちは生き方にも反映されていくと思います。いつ、どこでどうやって死ぬかは選べませんが、生き方の結果としてついてくるように思えます。

デスデ ハポン 2010/05/10(月) 08:19:52
若い頃(20年前)にスペインに憧れてスペイン語を勉強、でもついにスペイン語圏に暮らすことのないまま終わりそうな私です。

このサイトを訪れるたびに、スペインで暮らされる皆さん、特に女性の方が、人種や言葉の壁に立ち向かい、あらゆる障害を乗り越えて、もう私には理解も困難に感じるさまざまな手続きをこなし、日本人としての誇りを胸に、家族を支えてたくましく生きる姿に感心しています。

一昨年久しぶりにスペインを訪ね、憧れだったその国のあまりの変わりぶりにビックリしてしまいました。
ペセタからユーロへ、「(ヨーロッパじゃなくて)アフリカの北の国」と陰口をたたかれていたスペインは経済的地位も上がり、すっかり立派なヨーロッパの観光立国となっていました。
ゆったりした時間の流れと引き換えに、物価高と食の簡易化と観光ズレを伴って…。
こんな変化にも皆さんが順応して来られたかと思うと、やはり私に縁がなかったのも道理と思うことしきりでした。

そして今回の世界的な経済的悪化…。

日本にいる私よりも常に生活全般において努力をされてる皆さんが不安を吐露されてもいいじゃないか!と私は思います。
この世界にユートピアなどないのは皆さんご承知です。
洋食より和食、パンより白い飯、要らないこともわかりすぎてイライラすることがあっても、やはり日本で生まれ育った日本人にとって日本は楽なのです。(特に年をとればとるほど…。)

あれれれ、これではストッパーどころか、火に油を注ぐようなことに(汗)
え〜〜と、なでしこさん、書いてらっしゃるようなアパルトメントや立地は私にとってはスペイン同様遠い夢のような場所ですよ…身近なのは天ぷらだけでしょうか(爆)
また、住居や諸手続きに始まり、夫の就職や子どもの教育その他生活のすべての責任が間違いなく日本人妻の両肩にのしかかってくるのは間違いありません。

まえ 2010/05/10(月) 09:45:23
私も帰りたいです。おそらく日本に帰ったら帰ったで、スペインの忘れていた良い所が見えてくるだろうなと思います。なので、スペインに住み続けるためにも、たまに帰ったり、また帰りたいという気持ちを話すことは必要なことに思えてきます。
ただスペインにいる限り、日本の馴染んだ場所でゆったりと過ごせる安心感と同じ感覚は決して味わえないだろうなとは思います。
あーでもたまにはゆっくりしたいです。地下鉄でかばんを気にせず変な人にも気を配らず・・・という生活がわたしは一番恋しいです。

ストップできてる理由 2010/05/10(月) 10:18:47
私は10年前にこちらに自分の意思でやってきて
自分の意思でこちらに残っています。その後、縁あって
結婚もし、子供も授かりました。
日本へ移住することも何度となく考えましたが
こちらで10年かけて築いてきたものを捨てる勇気と
もしも日本に帰って「やっぱりスペインが良かったなぁ」
と思って戻ってきたときに、また一からやり直す気力と
根性が、年齢的なものもありもてないという理由から
こちらにとどまっています。

でも、10年の間に色々な事があり、それなりに強くもなり
ここでの生活が今の自分にとってベストであると思えるように
なったというのも大きいです。一番の支えは、周りの友達です。
なんでも話せる友達の存在って、大きいなと思います。

苦言さんに一票! 2010/05/10(月) 13:12:59
どもです。

苦言さんのコメントの後に、「日本に帰ったっていい」「祖国を恋しく思うの当然のこと」とのコメント・フォローが沢山綴られていますが、苦言さんは、「日本に帰りたい」ということに、苦言を呈しているのではなくて、他の方々のコメントを含めて、みなさんに言っているんですよ。なので、苦言さんのコメントがずれているのではなくて、お互いの認識のずれだと感じました。

>一度決めたことは変えられないなんてこと、人生にはないと思います。

>でも、人生の目的は、その時々によって変わるんです。自分自身の手で変えることができるんです。

を読んで、「あー、やっぱり」と確信しました。確かに。さんは、苦言さんが「一度スペインに来ると決心したのに、日本に帰るのはよくない!」と言っていると勘違いしてますね。他にも「日本に帰ってもいいんだよ」など書かれた方も同様かと。

>全部のコメントを読ませて頂きましたが、非常にあきれました。

とも書いていますから、なでしこさんだけを叱ってるんじゃないと思います。
それに、なんか「厳しい言い方をされてかわいそう」的なお助け発言&過保護的な雰囲気も感じました(私だけ?)

私もまだまだ鼻息の荒い独身男性ですが、日本では一応厳しい仕事環境でバリバリ(死語?)やってました。
なので、このトピを初めから読んでいて、失礼ですが、話し合いの内容が「おばちゃんの井戸端会議」っぽく見えました。
(もちろん、ここはそういう場だとは思いますが)

その後、苦言さんのコメントを読んで、「渇!がキター!」って。。。
おばちゃんの会話に、明治のおじいさんが割り込んで来たー!(笑)

> ・環境や周りの人間に責任を押し付けるのは良くないと思います。僕は「自分のやりたい事、自分の大切にする事に素直に生きる」ことが大事やと思ってます。
> 「背伸びせず自分の気持ちに素直になって行動に移す」これが出来れば答えは見つかると思うんですが、

って、

>何をするためにスペインに来たのですか?
あなたは、あなたの人生で何をしたいのですか?
さらには、何を求めて生きているのですか?
これを自分一人で、一度深く考えなさい。
そうすれば、スペインに残るべきか、日本に帰るべきかのヒントが見つかるはずです。

と言い方は違いますが、ポイントは同じですよね。視点も深いです。

自分のやりたいこと・目標がある人は、多少の不便や不快なことも気にならない・我慢できるのだと思います。
逆に、明確な目標がない人は、今の現状に不満ばかりを言ったり、他の人の悪いところばかり気にします。
日本には(少なくとも私の周りでは)、その「目標」が見つからなくて、たんたんと日々を送っている人も多かったです。

苦言さんの反省文(?)に
>ただ、多くの方の意見が、「日本のいいところ・悪いところ」「スペインのいいところ、悪いところ」を列挙して、「便利・不便」、「損・得」を天秤にかけているだけで、「これがトピ主さんのためになってるのか?」と感じたのは正直なところです。

や、

独身男さんの
> 極端な話、日本の便利性、経済的豊かさで幸せを感じる人がスペインに行っても幸せで無いかもしれません。

も、極論は「どういう人生を送りたいの?」ってことが、言いたいのであって、それをきっちり考えていれば、

>自分の生き方で大切にする事は何か?それを理解した上で住む場所を選べば環境や周りの人間に流される事は無いと思います。

ということだと思います。

偶然(必然?)にも、苦言さん、独身男さん、私の3人とも独身男性です。
既婚女性と独身男性では、お互い置かれている環境が違うのですから、意見が違うのも当然かと。

>ここのサイトに書き込んでいるくらいの人は、まだまだ生活に余裕があるんですよ。
>本当に生活に心底苦しんでいる人は、何の面識もない人にアドバイスなんか求めません。

確かにそうかもしれませんね。
私も本当に本当に悩むことは、人と面と向かって相談するかなー。

だから、私の推測では、なでしこさんは本当は書き込む前から、実は自分の中で、すでに答えが出てたんじゃないんでしょうか?
でも、他の人がどう思うかも聞いてみたい的な・・・

ところで、明治時代の頑固オヤジみたいな人って減りましたよね、日本で。
私も子供のときは、そういう人がウザかったですが、今思うと、怒られたことが妙に懐かしかったり、
あの時は「何言ってんだよ!」って思ったことも大人になると分かるようになったことも思い出します。

叱ってくれる人って、本当はその人のことを想ってるんだと思います。そうでないと、いちいち言わないですよ。
優しい言葉をかけることが必ずしもその人のためになるわけでもないですし。正しい言い方って、言われる人の性格とか状況によるのかな。

なでしこ 2010/05/10(月) 13:24:09
みなさん、たくさんのレス、ありがとうございます。

じっくり何度も読み返し、ある時は大笑いしながら、ある時は、ここまで親身になってくださるとは、と目をうるませながら、また、、全くそのとおり!と相槌を打ちながら、読ませていただきました。

ほんとにありがたい事です。このトピは私の宝物です。また心が萎えそうになったとき、何度も読み返し読み返しすることでしょう。

何人かの方が私の状況について質問されていました。スペイン在住12年、この国のパートナーがいます。日本へは,スペインへ来て一年目に母が入院したので帰国しました。滞在期間は一週間で,ほとんど病院に詰めていました。それ以降は里帰りしていません。理由は経済的なものです。で、毎年日本へ帰られている方がうらやましい!

ここ最近、やることなす事が裏目に出て、心が弱ってしまっていたんですね、へこたれてしまっていたんです。「日本恋しい病」にかかっている私にカンフルを!って思いで皆さんのご意見を伺いました。スペインに留まるための強烈な理由が欲しかったんです。

病んでますさん
”かわったお父様”のおっしゃること、よくわかります。「子どもがのびのびと育つにはスペインが一番!」と鋭く洞察されているのではないでしょうか。ホントは,かわいい孫と娘、一緒に住みたいと思ってはいても、ぐっとこらえていらっしゃるのでは。「八方塞がり」わたしもよくそう感じます。悲しみのスパイラル、どなたかおっしゃっていましたが、なんとか断ち切りましょうよ。

日本恋しさん
「日本を出たくてたまらなかった頃のこと、あの独特の閉塞感、家畜のような住環境、毎日疲れきって労働し遠距離通勤していたことを思い出し」
私も思い出してはやる気持ちを抑えているのですが、最近それもオブラートに包まれたようになってきて現実味が薄れかけてきていたんです。

「私も和食へのこだわりがあるので、揚げたて天ぷらののぼりを見てしまうとどうなることやら」
でしょう?あののぼりがトリガーとなったようです、って単なる食いしん坊なだけか。

ごりさん
今の世界経済を考えると、仮面夫婦という選択もありますよね。わたし、一時期それをやっていました(遠い目・・・)

工藤 夕貴 2010/05/10(月) 14:05:53
私もみなさんのコメントを読んでいろんな気持ちになりました。

以前アメリカで生活経験のある工藤夕貴さんが、「完璧な国なんてどこにもない。どこの国もよい事も悪いことも形が違うだけである」みたいなことを言ってました。ほんとにそうだなって思います。 後、私がスペインに住み始める5年前に空港で知り合った日本人と国際結婚してる韓国人の女性が「私ならもし子供が国際結婚したいと言ったら反対する。いくら日本と韓国が近くてもまったく文化が違うので、つらいことがたくさんある。今子供がいるけど、私は女性であり、母だけではない。人間として、女性としてやりたいことがあってその国にいるのなら問題ないけど、彼が外国人でそれだけのために海外に暮らすのはとても大変だ」って言われました。スペインに来る前はその言葉を深いとこまで理解してませんでしたが、今は痛いほどよくわかります。苦言さんに一票さんの言いたいことわかります。結局どこにいても自分がどう生きていきたいか、自分でみつけなくちゃいけないんだと思います。もちろん、社会状況や家族環境で思うように事が進まないこともありますが。それはどこの国にいても同じだと思います。

もちろん私も今に至るまで、何度日本に帰りたいと思ったことか。でもその気持ちは異国で暮らしている人間として自然な気持ちだと思います。ましてや12年のうちに1度しか帰ってないだなんて、私だったら気が狂ってると思います。

なでしこさん、一時的でもいいので日本に帰れたらいいですね!

元検査官 2010/05/10(月) 14:13:15
私のような駐在員にはなでしこさん達のような現地に根づいて生きていく方々のたくましさはすごいなぁと思います。私には分からないような、スペインとの深い絆があるんだろうなぁと思います。

多分、プラスマイナスで考えると苦労(しんどさ)の量というのは日本にいても、どこにいても同じ加減なのかなぁとおもったりします。

私も日本で家族のことで大変な思いをして、海外駐在で救われた!とおもった時もありますが、結局はこちらでも他のことで頭を悩まし、苦労はどこに住んでも総じて同じかなとおもっています。

でも、こちらに来ていろんな人と知り合って話しているうちに僕自身の苦労に対する対処法が以前とはかなり変わったことに気付きます。今まで100%受け止めたような苦労も半身で構えたり、他の事と比較して「大したことない」と自分の中で切り替えれるようになったのは、スペインに来たお蔭かな?と思います。いい意味で「いい加減」になれたかなと。人それぞれの対処法があるのでしょう。

人生は重荷を背負って山道を登るようなものと言われます。それぞれがなんらかの苦労を背負って生きていると思えば、あまり妬み・嫉妬も感じず、それよりも、自分の大切なものがどこにあって、それを守る為には自分がどうあるべきかというのを基準に考えれば、ふりかかる火の粉の掃い方もまた違ってくるかもしれません。

元検査官のクセにえらそうなことを言いました。勘弁ください。

皆さん、頑張ってくださいね!僕も頑張ります!

なでしこ 2010/05/10(月) 14:33:41
ストッパーさん
はい、十分にストッパーになっていだだけました(笑)。
そうそう、ワインは防腐剤込みなんでしたよねー。ビールも高かったですよねー。
アルコール漬け生活送っている私には,相当ツライです。
「国のトップがアメリカに無視され面会できず」、これは知りませんでした、愕然!
少々勢いがなくなってきてはいても,依然、経済大国ニッポン!と誇りにしていたのですが。

苦言を呈します。さん

「何をするためにスペインに来たのですか?
あなたは、あなたの人生で何をしたいのですか?
さらには、何を求めて生きているのですか?
これを自分一人で、一度深く考えなさい。」

まったく仰る通りです。
その地に適応できず、不平を言う人は,他のどこの地に行っても適応できない。
もうひと踏ん張りします。
スペインへ居残るための背中押しのお言葉、胸に染みます。

ともちゃん
そうなんです。私はスペインを離れられない、なのに、急激に沸き上がってきた日本恋しい感情、
一体何,これは?って自分でも戸惑ってしまって。

確かにさん 帰ろうと思えばいつでも帰れるさん、
スペインでにっちもさっちもいかなくなったら、帰れる国があるって、ほんとに幸せなことなんですよね。
祖国や母国なんて言葉、日本にいたときはちゃんちゃらおかしくて使ったこともないのに
最近はすんなり「我が祖国」なんて言ったりする自分に驚いています。

デスデ ハポンさん
「日本で生まれ育った日本人にとって日本は楽なのです。(特に年をとればとるほど…。)」
アラフォーの私、老後は気がかりです。ずーっと以前のトピにどなたかが「日本にもアパートを
買って、スペイン半分,日本半分で住みたい」といったことを書かれていましたが、
まったく同感です。
故郷が博多なので、まだマンションは安い、地方都市なので人情が残っている、とんこつラーメンがうまい、海に近い、魚が新鮮で安い、、なんで、老後はそこか?とか。まあ,夢ですけどね

揚げたて天ぷらやののぼり 2010/05/10(月) 15:04:10
日本在住の主婦です。
この掲示板は、時にけんかのようになるときもありますが、とても素晴らしいものですね。
いろんな考え方が聞けて、楽しくもあり、また勉強にもなります。 

昔、ロシア文学の翻訳家の米原万里さんというエッセイにこういう話が書いてあったこと思い出しました。
米原さんが、あるロシアの団体旅行者の通訳として随行された時、初めの数日は、皆知らない世界に興味深深で楽しい旅行だったのですが、そのうち何故か、ほとんどの人の体調が悪くなってきてしまい、具合が悪いので日本に帰りたいと涙ぐむ人も出る始末でした。
本当にあっちが痛いこっちが痛いという症状まで出る人もいたそうです。
ある日、ロシア駐在の日本人の奥さん?が、真っ白なお米でおにぎりをつくって下さり、一向はお腹一杯食べたそうです。
その後、全員が何故か目もぱっちり、具合が良くなってしまったそうです。(笑)
詳細は忘れましたが、こんな様な話です。
やっぱり、日本食なのです。

まあ、里帰りできずいろんなストレスが溜まって来た時は、ご家族の協力を得て、他のとこ切り詰めても、とびきり美味しい日本米を手に入れて、日本食を、朝、昼,晩とでも召し上がることで、少しは気持ちが落ち着かれるかもと思ったしだいです。
もちろん、天ぷらも揚げて。
奮発して、目の前であげてくれる天ぷら屋さんに行かれてもと。飛行機代を考えれば安いものと割り切って。
そういうこともやってます----かもしれませんが。

でも、どこに行っても友人がいても、人間って結局孤独な存在だと思います。


なでしこ 2010/05/10(月) 15:24:23
[[解決]]
大部分の方がおっしゃっているように
どこの国かいい、ということではなく、考え方,生き方の問題に繋がっているのですよね。

スパイラルさんの
「ポジティブな気持ちは生き方にも反映されていく。いつ、どこでどうやって死ぬかは選べないが、生き方の結果としてついてくる」には、はっと胸をつかれる思いでした。

ストッパーさん、
「石の上に三年いたら1日じゃわからなかったびっくりするようなことを発見するかもしれないし、逆に干からびて死んでいるかもしれないし。ご自身が今共感できる解釈をすれば人生の選択なんて楽にできるんじゃないか」。
そうですよね。うじうじ「皆さん、お助けをー」なんて言ってたらそれこそ3日で干からびて死んじゃうかも。
そう、私はスペインから離れられないんです。これを強く再確認できただけでも、一歩を踏み出せたのだと思います。

ふむさん
「出来たら、一時帰国して、日本のいいところを満喫して、
またこちらでやっていく英気を養ってくるといいのでは・・・」

はい、おいしいものたくさん食べて、スペインでまたガップリ四つに組む力をためてくることにします、って
まずは資金繰りからだなー。

このトピ、コピペして、じっくりと一語一句噛み締めながら読み返すことと思います。
皆さん、ほんとにほんとにありがとうございました。

確かに。 2010/05/11(火) 00:16:47
なでしこさん、解決済みのところ、すいません。
苦言を呈しますさんが、こうやって自分へのメッセージに真摯に答えてくださってるので、ちょっと私もこの場をかりて答えさせてください。

>苦言を呈しますさん

私も、いやな言い方してすいませんでした。
もっとダイレクトに意見を戦わすべきでしたね。失礼しました。

苦言を呈します さんが、自らおっしゃっていたように、
言い方に関して、ちょっと「ん?」と思ったのと同時に、
話の土俵が、すでに違っていたように思います。
私の意識の中では、
日本に帰ったら帰ったなりに頑張ることが前提で、
親のすねをかじる、とは多少なりとも
心を割って話せる両親がいることの比喩であり、
実際にお金を無心しているとは考えませんでした。

日本でそういうことが出来る人は、
こっちでもここまで頑張れないような気がしたからです。

>「あー、やっぱり」と確信しました。確かに。さんは、苦言さんが「一度スペインに来ると決心したのに、日本に帰るのはよくない!」と言っていると勘違いしてますね。

というのとは、ちょっと違うんですよ。別に勘違いしてません。

人生は自分の手で変えられる、目的だって変えられる、というのは、どこでだって、どうやってだって、自分がやろうと今決めれば、今から何だって出来る、ってことがいいたかったんですね。

親のすねをかじらなくとも。
たとえ、スペインに家族がいたとしても。

さらに、男性は「目的」を大切に突き進んでいけるけど、
女性はそうはいかない。特に家庭をもってしまうと。

男性の仕事のために女性はついていくことはあっても、
女性の仕事のために、仕事をやめてついていける男性は少ない。
(理想ではなく、現実、実際のパーセンテージの話です)

さらに、女性の40代以降の、今まで主婦だった人を受け入れてくれる会社も少ない。
そして、子供なんかいた日には、子供優先に思考回路は回っていきます。

そういった意味で、男性よりも、
まわりの環境に左右されやすい立場にいるわけですね。

他の、男性のご意見も読ませていただきましたが、
女性と対比して、ほんとうに面白いくらいに視点が違うんだなと思いました。(と、他の女性の方々で、私の意見を”違う!!”と思う方もいらっしゃるでしょうから、ひとくくりにするのは気が引けますが、お許しください)

やっぱりこういうところで、
ぐちともなんともつかないものを吐き出すことで、
心のバランスをとることだって必要なんですよ。

苦言を呈します さんも、男性で、それもそんなに年齢もいってない方なんだろうなと思いました。
だからこそ、きつい言い方になってしまって。すいません。


ただ、私は、気軽に愚痴が言える場所なのにな〜、
トピ主さんも、こんな固いこと言われたら、
気軽に質問できなくなるのにな〜と思ったので、
コメントしましたが、結果的に、トピ主さんにとっては、
とてもいいやりとりになったようで、よかったです☆

スペインも日本も一長一短。
だからこそ、いつでも、自分の決意次第で、
どうにでもなります。
がんばりましょうね♪

男性もわかるときがやってくる 2010/05/11(火) 01:37:02
男女、年齢、滞在期間などで考え方に違いがあるように感じました。
若くて目的が明確なうちはいいですよね。困難なことがあってもそれを切り開く気力があるし、あがいてあがいて失敗したとしても、帰国してでもまた頑張る体力もある。
日本に長く暮らしていた知り合いのスペイン人男性が1年ほど前にスペインへ帰国されました。
お仕事も順調で長く連れ添った奥様もいて、お子さんも成人されてお孫さんも生まれて、はたから見ればとても恵まれた人生に思えます。
でもね、年齢を重ねるにつれて郷愁がじわじわと湧き上がってきたというんです。
日本に来た頃の目標はすべてクリアして、それ以上のものも手に入れ、落ち着いた生活を送るうちに感じたのは郷愁だったそうです。
次の目標は国へ帰るだったんですね。
60代後半になって日本人の奥様と一緒に帰国するって、それもすごいエネルギーだと思います。
それほどのエネルギーを使ってでも帰りたかったということではないでしょうか?
もしもこれがスペインと日本、逆だったらどうでしょう?
定年退職して、子供も独立、若い頃のような向上心も薄れ郷愁が出てきたとき、彼のように帰国出来ればこんな掲示板で相談することも愚痴を言うこともないでしょう。
でもトピ主さんのように「帰りたくても帰れない」場合はどうでしょうか?
帰れないとわかっているだけに身近な家族や友人に相談もしづらい、そんなときにここで慰めあうことで心が少しでも軽くなれば、嬉しく思います。
 
なでしこさん、本当に本当につらくなったら、帰る方法は必ずあります。あなたは日本人です。日本はいつでもあなたの帰る場所ですよ!

知り合いの男性 2010/05/11(火) 08:49:15
知り合いの日本人男性が「昔はスペイン人のいい加減なところが大好きだった」「しかし歳をとってくると、そういうところに一番疲れる」と言ってました。
ですから男性だって変わるかもしれませんよ。
ただし男性にとってはスペインの方が住みやすい社会だと思います。日本でサラリーマンをすることを考えれば、他のことは我慢できるという男性も多いかもしれません。

ところで誰かも書いてらっしゃいますが、私も、なでしこさんの文章に「いろいろあるが、がんばっていこうと思っている。だから考え方を変えたい」というポジティブな思考を感じました。
少々ユーモアも。
ストッパーとして答えた書き込みの方達にも同様のユーモアと温かさを感じました。

ですから苦言を・・さんの言葉の方に違和感を感じました。
苦言は大事なものですし、今回も良い結果になっていますが、言い方がもっとポジティブでもよかったと思います。

>あなたたちは、大金持ちの我がままお姫様ですか?
ってキツイですよー。
的を外れているとも感じました。だってスペインに住んでいる人で大金持ちのお姫様なんてどれぐらい、いるんでしょう?みんな経済的には日本より厳しい状況の人が多いですが、がんばって生きていますよね。なでしこさんの状況が分からないのに想像だけで言ってはいけないなと思いました。

(ごめんなさい。苦言さんは反省してらっしゃるので追い討ちをかけたように聞こえてしまったらすみません。別に悪いと思わないという意見も続いているので、やっぱり書き方に反省する点もあると思う、という意見を書きたかっただけです)

実際になでしこさんは12年間、病院へ通い詰めた以外の1週間帰ってらっしゃらないとのこと。
楽しみでは一度も帰ってらっしゃらないんですよね。それは恋しくなって当然だと思います。

なでしこさんの、他の方々への書き込みを見て、この人だったらきっとがんばれると思いました。あなたの人生を応援しています!

苦言さんに一票! 2010/05/12(水) 11:03:10
横からすみません。

>>あなたたちは、大金持ちの我がままお姫様ですか?
ってキツイですよー。
的を外れているとも感じました。だってスペインに住んでいる人で大金持ちのお姫様なんてどれぐらい、いるんでしょう?

って、ちょっと違うと思います。
「大金持ちの我がままお姫様」って、完全に比喩でしょう。

スペインにいながら、日本にあってスペインにないものをあれこれ欲しがる、苦言さんの言葉を借りるなら、

>ただ、多くの方の意見が、「日本のいいところ・悪いところ」「スペインのいいところ、悪いところ」を列挙して、「便利・不便」、「損・得」を天秤にかけているだけで

なので、トピ主さん以外のコメントも含めて、

ウォシュレット
リビングルームの横には6畳の和室
都心へのバスが一日125本
他人様から特に夫の仕事(失業)の事に干渉されるのもウンザリだし
あの独特の閉塞感
家畜のような住環境
毎日疲れきって労働し遠距離通勤
日本のほうが食べ物や娯楽が多く
社会保障が少なく逆に医療費などの出費が多い日本
などなど

これは日本に住んでいるスペイン人が、

地下鉄の料金が距離によって細かく加算される
オリーブオイルがバカ高い
夏が蒸し暑すぎる
漢字の勉強が大変すぎる
シエスタタイムがない
寿司は好きだが、電車の寿司詰めはかなわない(笑)

と愚痴るようなもの。
もしこのスペイン人が、「日本からこれら全部をなくして欲しい!」って言い出したら、「おいおい、そりゃ無茶だよ、ここスペインじゃないんだし。我がまま言うなよ」って、私だけじゃなくて、みなさんもそう思いますよね。
なので、苦言さんは、「あれもこれも日本にあるのに、欲しいよね!でも日本に戻ったら、大変なことも多いし」…っていうコメントの羅列に「お金持ちの…」という比喩も使ったのだと思いますよ、きっと。

それに、日本企業からの海外駐在員でもない限り、こちらの会社の現地採用の方やスペイン人の男性と結婚された方などは、日本より給料が劣るわけですし(あくまで平均で)、それに最近のインフレもあって、

>みんな経済的には日本より厳しい状況の人が多いですが、がんばって生きていますよね。

は、苦言さんもおそらく承知のことだと思いますよ。

ちなみに、私は「無い物は、無理に欲しがらない。もしくは、あるもの(似ているもの)で代用する」と考えてます。でも、長期間住んでる方には、「それができなくなる禁断症状がでるのよ!」って指摘されそうですが…(笑)

>なでしこさんの状況が分からないのに想像だけで言ってはいけないなと思いました。

これもどうでしょう?
苦言さんが、トピ主さんのことが分かるのは、このトピの最初の文章だけです。
(日本に12年間帰れない理由が経済的なことだと、トピ主さんが書いたのは後なので)

このトピに限らず、あくまで、ネットの掲示板って、匿名性で相手のことが良く分からないことが前提で成り立っていますよね。なので、相手のことを想像で考えるは、みなさん無意識でしていますよ。

例えば、「日本の学校では、ひどいいじめがあるから…」という書き込みも、もしトピ主さんに、お子様がいらっしゃらなかったり、既に学校を卒業されていたりすると、日本に帰ろうか迷っているトピ主さんにとっては必要のない的外れの情報ですよね。
(もちろん、それを読んで気分が悪くなるわけではないですが。)

フェイスブックなら、プロフィールやその人の友人の書き込みを読めば、その人の性格や趣味などがある程度分かりますが、ここでは全く知らない人どうしの場なので、少しくらい的が外れるのは当然のことなのでは…??(ここでの「お金持ちの…」は比喩だと思いますが)

私が、苦言さんに一票を入れたのは、苦言さんの後で、他の方からのコメントがあり、すぐに反省していて、謝ったことに対してもです。ネット上の匿名性の掲示板なら、ぶっちゃけ謝らなくても無視できたかと思いますが、このトピの炎上を懸念されたのか、すぐに謝罪のコメントを入れたのがむしろ大人の対応だなぁと感じました。

確かに 2010/05/12(水) 12:57:46
>苦言さんに一票!さんへ

完全、トピずれになるの覚悟で書き込みます。

人に対して、カツをいれる、厳しい苦言で人を思いやるって、
実は思っている以上に難しいことなんですよ。

以前教育機関に携わっているとき、思い知らされました。

人を思いやって、厳しい言葉を浴びせるときには、
○その人の今置かれているバックグラウンド
○その人の本当の気持ち
それらを把握して初めて、相手への思いやりが伝わると思います。

だから、なでしこさんや、その他の人たちのバックグラウンドの詳細は、苦言を呈しますさんには、分からなかったはずです。
さらに、なでしこさんの”日本に帰りたい!!でも帰れる状況ではないのを分かってます。でもああ、天ぷら食べたい!!
どうにかしてこの日本へ帰りたい病をおさえてください〜!!”

っていう気持ちを、理解できていたならば、
あんな厳しい?(的はずれな)言葉にはならなかったはずです。

2回目にコメントされたときの苦言さんのコメントを読んで、
少なからず、威圧的で、見下したような人ではないことが
よく分かったため、なおさら、言い方を考えれば誤解されることもなく、もっとよかったのになって思いましたよ。

>って、ちょっと違うと思います。
「大金持ちの我がままお姫様」って、完全に比喩でしょう。

・・・多分、書き込まれた人、殆どが比喩だというのは理解してると思います。
その上で、この言い方はないだろ、ってことでしょうね。

こういう掲示板は文字だけのやりとりなので、
文字のなかでの微妙な女性の気持ち、または、長年滞在したあとの哀愁の気持ち、なかなか理解難しかったんでしょうね。

トピ主さんのなでしこさんが、良い方で本当によかったと思います。このタイトル。
なでしこさんなら、(心優しくアドバイスされてる方も含め)何処でも大丈夫、楽しく過ごしていけるんじゃないかなと思いました!!

mama_jiro 2010/05/14(金) 03:44:47
もう〆ているところ、すみません。
最近このサイトを知ったものです。とても興味深く読ませていただきました。

うちはトピ主さんとは逆のケースで、スペイン人の夫と日本で暮らして20数年になります。何度もスペインに戻ろう、という話はあったのですが、ちょうど新しい仕事が始まったり、子どもが生まれたり、で、なかなかタイミングが会わず、今に至っています。

幸い、二人で働けば、毎年、少なくとも夫一人でもスペインに帰ることはできる経済状態ですが、もはやスペインに住んでいた時間よりも日本の方が長くなると、ささいなことですが、時間感覚などもずれてきますよね。たとえば、食事にしても、お昼ご飯でお腹いっぱいにはしたくない、とか、夜遅すぎる夕食は嫌だ、とか、あちらに住んでいる友人や家族とはまったく同じ行動はとれなくなるし、役所での手続き、修理の依頼など、日本の何倍も時間や労力がかかったり、で、スペインに里帰りしている間も、けして「故郷に戻って100%満足」、と言うわけにはいかなくなります。

私も今はスペインに永住という気力は湧きません。かと言って、これまでがんばってくれた夫には老後は自分の国ですごしてもらいたいと言う気持ちも強くあります。もう少し先のことですが、二人とも満足できる結果が出ればいいなと思っています。

アドバイスにもならず、トピずれで申し訳ありません。

papa_ichiro 2010/05/14(金) 10:28:02
スペイン在住です。
役所での手続き、修理の依頼など、日本の何倍も時間や労力がかかったり・・・・これ逆に思います。日本の役所、銀行等手数がかかりすぎです。スペインの方がはるかにスマートで楽で好きです。

mama_jiro 2010/05/14(金) 16:06:57
>papa_ichiroさん。

そうですか?

それでは、「私たちが経験した範囲では」と言うのを付けくわえておきます。

e! 2010/05/14(金) 16:25:16
papa-ishiroさんの発言、大変驚きました!
住んでいる場所や環境によって違うものなのでしょうねえ。
私は、日本では埼玉、今はマドリッドに住んでいますが、日本の方が何でも何倍もスムーズに進むという印象を受けています。

私も 2010/05/14(金) 16:33:31
papa_ichiroさんの発言に驚きました。
東京出身、今は地方都市住まいですが、今まで常に日本の方がスムーズだと思っていました。
お住まいの場所によって違うんですね。
小さな町にお住まいですか?

papa_ichiro 2010/05/14(金) 17:21:36
東京出身、世界遺産のある地方都市在住です。
日本では、役所や銀行で、一度で用が足らず(要求するものが多すぎで)、出直さなければならなかったり、または同じような状況にあった人が窓口で文句を言っているのを役所、銀行で何度か目の当たりにしたことがあります。
こちらでは、特に銀行などでは必要事項を何枚もの用紙に書かされる必要もなくすんなりと事が済むし、一般的なtramiteは簡単に済むので非常にありがたいです。年末(年度)調整もすばらしいシステムだと思います。役所に出向くことなくあっというまに戻り金が口座に振り込まれます。ただ、送られてくる書類に家族全員の口座の詳細が既に記載されているというのが怖いですが・・・

いや〜・・ 2010/05/14(金) 21:18:32
 それはpapa_ichiroさんのケースの方が珍しいのではないかな、と私も思います。 所得税の確定申告について言えば、   HaciendaからのBorradorの内容が正しければ一発で済んでしまいますが、修正したい場合などは結構面倒です。Citaとって仕事を抜け出して出かけて行ったら担当者がオオボケで税法の本に線を引いて説明しなきゃならなかったことさえあります。日本だったら会社勤めをしていれば確定申告は会社がやってくれますからずっと楽ですよ。 
 公的な手続きは何事も1回では絶対に済まないというのがスペインの常識だと思いますしね。説明が足りない、連絡もない、行列ばっかり、職員の態度が悪すぎるし人によって言うことが変るなどなど苦労は絶えません。 たまに何事もなく一回で済んでしまったり、担当者が有能で親切だったりすると宝くじにあたったような気分になります。 尤も、日本の銀行が扱う用紙の多さは仰るとおりだと思いますし、私も長く日本を離れていますので案外“隣の芝生は青い”シンドロームにかかってしまっているのかもしれません。

明日 2010/05/14(金) 22:31:57
スペインで役所に行くと“Vuelva usted mañana”といつも言われるとうちの旦那も言います、、言われた書類をもっていったにもかかわらず書類不足だと、、、なので彼はここ数年は役所関係に行く時は必要以上の書類を用意して準備万端で行っています。

スペインのchisteでもありますよねぇ、、役人の数え方、“1〜7、sota,caballo,rey”と。つまりいつもカード遊びをしていると、、、
すみません完全なトピずれで。

papa_ichiro 2010/05/14(金) 22:44:00
別に揚げ足をとるつもりはありませんが、日本では年末調整は会社がしてくれますが、確定申告は個人申告となりますよね?
また、私は一般的なtramiteについて言ったまでで、ビザの手続き等については言っていません。
あと、余談ですが、日本の入管のいいうわさも聞いたことがありません。
解決マークついているのに、すみません。

mama_jiro 2010/05/15(土) 02:12:27
スペインに何か異変が起きたのかと思ってましたが、安心(?)しました。
うちは小さいながらも会社をして、個人収入もあるので、年末調整も3月の確定申告も両方していますが、日本は、「書類さえ揃っていれば」1発OKで、またその揃えるべき書類が明確であることから、いや〜さんの書かれているように、

>説明が足りない、連絡もない、行列ばっかり、職員の態度が悪すぎるし人によって言うことが変る

ということはないですね。ここ何年かで、ネットで申告できるようになったので、ぐんと手間は省ける事になりました。税務署も今はとても親切で、書き方や計算がわからなかったらやってくれますし、場合によっては書類が足りなくても適当に書いてくれたりして、1回で終わらなかった事はありません。

私たちはスペインに住んではいませんが、人に貸しているアパートと、自分たちが使うアパートがあり、それを巡っていろんな手続きを年中してますし、子どもの学校関係でも苦労してます。またいや〜さんからの引用ですが、

>たまに何事もなく一回で済んでしまったり、担当者が有能で親切だったりすると宝くじにあたったような気分になります。 

というのは本当にわかります。夫は北の出身で、私たちの使っている方のアパートは南にあるので、日本とスペインの差だけではなく、北と南の差も感じています。人に貸している方のはマドリッドですが、こちらはいろいろ問題があって裁判にまで発展しそうな事態になったこともあるんですよ。

ただ、私が言いたかったのは、トピ主さんが日本に帰って来ても、きっと、私の夫が感じているような「ずれ」を感じられることでしょう、と言う事です。夫にとって日本の生活はつまらない部分が多いと思うんですよ。昼休みに同僚とバルで一杯、と言う事も出来ないし、TVのお笑いも理解できない(彼は日本語はペラペラなんですが、やっぱり「なぜおもしろいのかわからない」と言います)。今はネットでかなり解消されているとは思いますが。で、日々、スペインへの思いは募るばかりですが、スペインに行ったら行ったで、いらつくことも多い。単身で永久に帰ってしまえば時間が解決するのでしょうが、国際結婚と言うのは常に相手の国をひきずることになる、と言う事を書きたかったのかな。自分でも書いてて整理付かなくなりました。

トピ主さま、解決したトピをさらにトピずれさせてしまって申し訳ありませんでした。トピ主さまが心穏やかに暮らせますように。

すみませんが 2010/05/16(日) 16:39:17
解決済みなのにすみません!

スペイン在住です。
昨日、スペイン人の友人が「おもち」と日本語で書かれたお菓子をくれました。よくよくパッケージを見ると、日本のおもちに似せて作られた台湾産のおもちでした。食べてみると、正直言っておいしくない・・・というより、おもち部分が固く、中のあんこはパサパサでひどくまずい。周りのスペイン人が「これが日本のおもちか!」と言いながら食べているのを見て、「これは台湾で作ったもので本物の日本のおもちとはちょっと違う」と言いましたが、買ってきてくれたスペイン人が「いや、お店の人が日本の本物のお餅だと言っていた」と譲らず、私も、せっかく好意で買ってきてくれたものを余り必死になって否定するのも気がひけてしまい、結局「日本のお餅ってゴミノラに似てるね」という結論で終わってしまいました。
なんだか無性に本物のおもちが食べたくなってしまいました。。。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る