関税




[スペイン探偵局に戻る]
しまじろう 2010/05/04(火) 21:18:18
最近、日本からの荷物が空港で止められ、関税を払わされるという話をよく聞きます。
それは自分で通販などで買ったものに関わらず、日本の家族からのギフトであっても同じ扱いを受けると聞いています。
最近法律が新しく変わったとも聞いたのですが、自分でインターネットで調べてみても簡潔な情報が得られません。
どなたか、何に対してどの程度関税がかかるのかわかる情報源をご存知の方はいらっしゃいませんか?

実は、私も日本から取り寄せた書籍が空港で止められてしまいました。
書籍のほかには何も入っていません。
今回は自分で買ったものなので関税は払うつもりですが、何についてどんな関税がかかるかについては、実際に空港に行く前に調べておきたいと思っております。
最近荷物を止められた友人は、対応する人によって、何にかけられた税金であるのか、問いあわせの度に答えがまちまちで不信感を持ったということでした。

長くなりましたが、何か情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

Sita 2010/05/05(水) 17:29:02
 自分及び周囲の日本人の経験から想像しただけのコメントであることを最初にお断りしておきますね。

 最近になって税関が態度を厳しくしているのかどうかはわかりません。何年も前から、“日本の家族が送ってくれた荷物に関税がかけられて、郵便局では何もわからないと言われる。税関は荷物の明細とFraを提出しろと言うが、母親が適当に買ってくれたものなので開けてみないと何が入っているかわからないしFraなんてあるわけない。困った!”という話は時々聞いています。

 思うに、税関の担当官が“よしこの荷物を開けてみよう。”とランダムに抽出して開けてみて中身が新品ばかりであったり、値段が高そうだったりすると個人使用目的であっても関税をかけたりするのではないでしょうか。 こういう品物は関税対象であれは対象外と品物に応じて決まっているわけではないと思います。 

 一度担当官が“これは関税の対象になる”と決めてしまったものについては電話などで話して許してもらえることにはならないようです。何せお役所ですので。 家族から送られた個人使用目的のものであり値段もたいした物ではない旨を説明して内容明細を提出することで関税支払いを免除してもらったケースは過去にありました。 必ず免税になる方法というものはないと思いますので、多くの方がやっているように、運悪く関税をかけられても小額で済む様に記載額を少なめにする、というのが唯一の対処法なのではないかと思います。

しまじろう 2010/05/05(水) 20:40:29
書き込みありがとうございます。

私の友人の話によりますと、荷物を取りに行った時点では、箱は開けられてもいなかったそうです。つまり、何が入っているのかもわからず、アットランダムに荷物を止めては手紙を出しているようです。
今回、私の場合は自分で買った商品なので仕方がないとは思うのですが、せめて何パーセントぐらいの関税がかかるのかを心の準備として知っておきたいと思うのですが・・・。

Sita 2010/05/05(水) 21:08:44
お友達のケースだと、申告している内容品や金額が疑わしかったのでしょうかね。 手紙には何と書いてあるのでしょうか? 恐らく、“関税の課税対象と思われるが内容品についての詳細な記載がないので対象額が不明”と言うことなのだと思います。税率については今時間がないので調べられません。関税がかかるとするとプラス輸入IVA16%もかかってくるかも知れません。 まずは税関と連絡をとって相手の要求していることが何なのかを把握することが最優先だと思います。 記憶では、関税そのものよりも輸入IVAの方が大きかったような気がしますが確信はもてません。あいまいな返答で申し訳ないです。 時間があったら関税の税率について調べてみたいと思います。
 もしスペイン語がある程度理解できるのでしたら以下のページで質問できるようですよ。 ちらっと見ただけですので信用性についてはお約束できませんけど。

http://forums.ebay.es/thread.jspa?threadID=600025708

しまじろう 2010/05/05(水) 22:36:38
ありがとうございます。
このウェブサイトは見てみたことがあったんですがあまりに膨大なため、すべてを読む時間がないのと、やはり信用性に疑問があり、その後見ていません。
とりあえず電話では何も回答が得られないため、来週行ってみます。
関税がかかるとすると、プラス輸入税とあったのですが、関税と輸入税とは別のものなんですか?私は関税はてっきり輸入にかかる税金だと思っていました。

ICHI 2010/05/06(木) 04:18:43

 関税は 商品が何でできているかという材質にもよっても 変わってくるため,同じ商品でも材質によって税率が変わってきます. そのため,関税の資料はどうしても膨大になり,簡潔に表現はできないでしょうねぇ.

 関税と輸入税ではなく,関税と付加価値税がかかるということでしょう.

チャレンジ 2010/05/06(木) 10:11:14
関税についての情報ではありませんが、似たような体験をしました。
3年間ほとんどとめられた事がなかったのに、先月今月と2回連続でとめられました。
中身は子供教材です。
FACTURAをもってくるように速達でくるのですが、2回とも本など、実家からのregaloだと説明すると送り状の確認で渡してくれました。
でも、必ず保管手数料4ユーロ程度はとられます。

ちなみに中をチェックされているような形跡はありません。
以前までは150ユーロ以下の商品には関税がかからなかったのが今は22ユーロ以上は関税対象とも聞きました。
これも運と交渉しだいなのでしょうか?

しまじろ 2010/05/06(木) 10:11:20
[[解決]]
ICHIさん、ありがとうございます。
私もネットで見つけたEUの品目別関税率の文書は800ページ以上の膨大なものでめまいがしました。でも、検索機能がついていたので案外楽に見つかりました。
そして、その後こんなサイトも見つけました。
http://ec.europa.eu/taxation_customs/dds/cgi-bin/tarchap?Lang=ES

これらの情報によると、やはり書籍は関税がかからないようです。それでも、やっぱりIVAはかかるんでしょうか・・・。
かかるんでしょうね、きっと。
でも書籍は4%だそうなので、大した金額にならずに済みそうです。

しまじろう 2010/05/06(木) 10:16:38
チャレンジさん、そうなんですか。
それにしても、保管料の4ユーロというのは納得いきませんね。
支払わなくてもいいものを支払えというために勝手に荷物を止めておきながら、遠方まで取りに行く手間を取らされた上に保管料の徴収・・・。
その4ユーロだけでも相当な収入でしょうね。

ICHI 2010/05/06(木) 15:33:45

 書籍でも CD,DVD付などとなってくると,また違ってくると聞いています. また,細かく考えていくと,おまけや付録などにも気をつける必要があるのでしょうねぇ.


ぐらないーな 2010/05/08(土) 21:58:34
先ほどマドリッドの税関職員の友人から色々聞いてきました。

今年の3月3日から150ユーロまで無課税だったのが、22ユーロ以上の郵便物全てにIVA(16%)が掛かるようになったそうです。
関税は今まで通り150ユーロ以上の荷物にのみ掛かり、150ユーロを超えると、IVA+関税を払わなければならなくなります。
以前は様々な地方空港の税関を通ってきた郵便物も、今後はバラハス空港一本に統一されます。遠方に住んでいて呼び出しに応じられない場合は、税関代理人?(書類作成費用等30ユーロ也)依頼せざるを得なくなります。お金を儲けるための立派なネゴシオですね。
将来的にはCORREOSは民営となり、彼のように現在勤務中の公務員は、大型の貿易を扱う部署に配属されるだろう...との話でした。
彼からのアドバイスは
■円で22ユーロ以下になるように記載する。
■動物由来の食べ物は送らない。お菓子類にしても少量にとどめる。
■できるだけ、『ギフト』もしくは、『USED』と記載する。
■アマゾン等のいかにも『通販商品』で22ユーロを超える郵便物の場合、通過しにくいので注意。
■送り主と届け先が同じ場合はファミリーギフトとして甘く視てくれることも。(彼の場合それが高額でも通すそうです。)

彼は、ファミリーギフトと思われる物はほとんど通過させているそうですが、彼の同僚は容赦なく30ユーロでもストップさせているとのことですので、結局担当税務官次第ですね。残念ながら、今までより積極的に税を徴収しようとしているそうなので、内容物に気をつけなければなりません。不景気の影響がこんなところにまで。
2年前に上限が150ユーロになる前は上限45ユーロまでだった様なので、またいつか大幅に改定されるかもしれませんが....それまでは辛抱しなければなりません。
今ある日本食材や雑貨を大事に使おうと思います。

本当ですか 2010/05/09(日) 08:15:37
私は、3月の後半に日本からSAL便で送ってもらい、セマナサンタのあとに普通に家に届きましたが、運が良かっただけなのでしょうか。
内容は、通販で購入した衣類を実家に配送してから包装等を全部取って送ってもらったものです。
金額も適当に親に書いてもらいましたが、1万円は超えていたように思います。
もし、次回から厳しくなって空港近くまで取りに行くとなったら遠いので大変です。(ちなみに行くとすればバルセロナです)
なので、その手間も考えるともう気軽に荷物を送ってもらえなくなります・・・。

しまじろう 2010/05/11(火) 01:11:43
今日、空港側の郵便局へ行ってきました。
領収書を持ってこいとのことだったんですが、毎度荷物の中に同封で送られてくるのでそのように伝えると、何と引渡し前の荷物を開けるのに7ユーロ弱払わされました。
で、領収書のみを取り出して再度窓口に向かうと、「日本語だから公認の翻訳をしてもらってこないと渡せない」と言われました。
書くととても長くなるので省略しますが、結局支払わなければならないIVAはたったの6ユーロちょっと。(書籍なので税率は4パーセントと最低でした)
私は払うつもりで出向いていて、何の法律を犯したわけでもないのに荷物は受け取れないとのこと。それは領収書が日本語だという理由でです。
日本から買ったものの領収書なんだから日本語に決まっています。それに公認の翻訳をつけろと。

ここで皆さんにアドバイスいたします。
日本から何かを購入された場合は、英語かスペイン語での領収書を用意してもらうことです。それができない場合、公認の翻訳をつけるために一体いくら払う必要があるのか・・・。考えたくもありません。

ぐらないーな 2010/05/12(水) 22:03:32
>本当ですかさん
本当です。まだバルセロナの郵便物の税関は機能しているそうですが、間もなくバラハス一本になるので、バルセロナ、ビルバオに住んでいようが、カディスに住んでいようが、マドリッド バラハスの税関に来い!ということになります。で、無理なら代理人料を払ってね、という仕組み(怒)
もちろん多くの苦情もでてますが...稼ぐためなので、元に戻ることはなさそうですね。

>しまじろうさん
税関で働いている友人に話したところ、職場には約2名だけそういうことをしそうなヤツがいる...と言っていました。1人は彼の上司。他の普通の職員に当たれば関税すら払わずに受け取れただろう、とも。コンテナ便ならともかく、個人宛の郵便物で領収書の翻訳を要求したことなんて一度もないそうです。同じ公務員として恥ずかしいと言っていました..。

本当ですか 2010/05/13(木) 09:51:18
ぐらないーなさん

書き込んでいただいた情報(バルセロナ、ビルバオに住んでいようが、カディスに住んでいようが、マドリッド バラハスの税関に来い!ということになります。で、無理なら代理人料を払ってね、という仕組み)について、
どちらでお知りになったのでしょうか?
よろしければ教えていただけませんか?

といいますのも、スペイン人の主人がそんなバカなことあるわけないだろう、と取り合ってくれないので、文書で読めるところが
あるのなら見せたいと思いますので。

で、これは家族に頼んで送ってもらったusadoの衣類なども関税がかけられてしまうということでしょうか?

しまじろうさん便乗すみません。

ぐらないーなさん 2010/05/13(木) 10:41:46
>本当ですかさん
『そんなバカなことある』のが、スペインだ...と私は思います。
私の夫もスペイン人ですが、この国はそこまで貧乏なのか...とため息をつき現実を受け入れていました。
情報源はマドリッドのバラハス空港税関職員です。夫の親友で心配して連絡をくれました。本人もこの改定でただでさえ低めな労働モチベーションが更にさがってました。
ココの掲示板には大変お世話になってるので、今後の対策になるかと思い書き込みましたが...。文書の存在は知りません。
この掲示板に書き込んでも良いと言われたので、オープンになってるはずですが。

『REGALO』、『USED』もしくは『Personal belongings』、日本円で22ユーロ以下で記載する。送り主と届け先の名字が同じ(=家族)...これだけクリアすればまず通過と言うアドバイスでしたので、usadoの衣類が高価な物でなければ問題ないのでは?

KAERU 2010/05/13(木) 16:29:02
くらないーなさん

@「REGALO」
A「USED」もしくは、「Personal belongings」
B日本円で22ユーロ以下で記載
C送り主と届け先の名字が同じ
これだけクリアすればまず通過とは、
項目@〜Cのどれかひとつに該当していればOKなのでしょうか。
(該当する項目が多いに越したことはないと思いますが)

以下の場合はどうでしょうか?
 インターネットなどで、日本の通販の商品(新品)を何種類か買って、日本の自宅に送る
   ↓
 家族に大きな箱1つに、上記の商品をまとめて詰めてもらって、スペインの自分宛てに送ってもらう。
   ↓
 家族から自分宛の郵便なので、宛名ラベルの中身の内容は、家族からの「REGALO」と記載する。

しまじろうさん

最初のトピ(トップの書き込み)のしまじろうさんの知り合いの方のケースでは、通販の箱をそのままだったのでしょうか?
例えば、箱に「amazon.com」の様に、いかにも通販の箱だと分かるような印刷があったのでしょうか?
上記の絡む内容になりますので、ご存知でしたら、教えて頂ければと。

宜しくお願い致します。

ぐらないーな 2010/05/13(木) 23:20:19
KAERUさん
書き方がわかりにくくて、混乱させてしまっていたら ごめんなさい。
@「REGALO」もしくは、「Personal belongings」(プレゼントか私物のどちらか。)
A日本円で22ユーロ以下で記載
B「USED」と記載
C送り主と届け先の名字が同じ

@Aは、絶対条件です。
BC...を満たすとさらに確実です。
家族間の贈り物なんて300ユーロでも通しちゃうよ!って職員だっても居ますから。
友人曰く@〜C全て満たせていれば、絶対開けないそうです。

なのでKAERU さんの場合、22ユーロ以下で記載されているなら大丈夫だと思いますよ。保険のきく金額も下がりますが...あくまでも、絶対開けられない方法ですので。

日本でも 2010/05/14(金) 00:12:28
スペインだけじゃありませんよ。
友人が忘れていった明らかに履きこなした靴を日本へ送ってあげました。
VALOR COMERCIAL 1€と書いて送ったのに、日本で、”これはいくらしたものですか、”とさんざん聞かれ、靴は、日本の関税がとても高いそうで、5千円ぐらい払わされたそうです。

しまじろう 2010/05/14(金) 12:36:50
>KAERUさん

私の知り合いのケースは、通販ではなく、家族から送られてきた荷物です。しかも、ギフト扱いで送ってきたものです。関税対象になる理由は、「食べ物が入っているから。」という、全くわけのわからないものだったそうです。
ちなみに私の場合は実際通販で買ったものだったのですが、箱は通販とはわかりにくいものでした。でも、送り主が会社であったので、よく見ればすぐにわかりますね。

ただ、ここで問題なのは、私は通販であることを隠して税金を払わないようにしたかったわけでも、ごまかそうとしたわけでもないんです。でも、日本から買ったものの領収書が日本語であったために中身の金額がわからないから(証明できないから)荷物は渡せないと言われたことです。たかだか2万円弱の書籍の領収書(税金はたったの6ユーロちょっとでした)を公認翻訳者に訳してもらわなければ荷物を渡さないといわれたんです。

今回学んだことは、これから日本から買い物をする場合は日本側に英語での領収書の発行をお願いすること。それができないといわれた場合、初めから自分で英語のものを作って、素知らぬ顔で税関に提出することです。あの税関にはそれが本物かどうかを見極める能力はありませんから。

悔しい 2010/05/14(金) 14:53:30
こんな風に不当にお金を請求された場合、どこかに訴える事はできないのでしょうか。
担当者によって基準が違うなんて、じゃぁその徴収したお金はどこに行くんでしょうか。
その人のポケット?
それが公務員だなんて呆れてしまいます。
金額が大きい小さいに係わらず、関税とか輸入税だとか付加価値税だとか理不尽に払わされるのは納得できません!
しまじろうさんの経験は明日は我が身ですよね。
他人事ながらとっても悔しいです。

truco 2010/05/14(金) 15:38:42
しまじろうさんは一人で税関に行かれたのでしょうか?
国家公務員でもあるスペイン人の主人に聞いたところ、しまじろうさんが徴収されたものはなんだか怪しげです。領収書は受け取りましたか?
翻訳まで依頼されたのでしょうか?一度スペイン人を伴って、税関の責任者と話されたほうがいいともいますよ。

田舎在住 2010/05/14(金) 16:19:51
横からの質問ですみません。

もし関税に引っかかった場合、日本から荷物を送ってから、どれくらで連絡があるのでしょうか。ずっと保管されて、かなり後になって連絡がくるのでしょうか。

もしマドリッドから遠くに住んでいて、とても受け取りに行かれない場合(マドリッドまで片道車で7時間くらいかかります)電話での交渉などは出来ないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。

最近送ってもらった荷物が届かないので、少し心配しています。

ほーっ 2010/05/14(金) 18:20:00
このトピックを読んでからというもの、母親に送ってもらったEMSの荷物に「いくら払わなければいけないのか?」「マドリッドから何か通知が来るのか?」とヒヤヒヤしていましたが、先ほどいつも通りに届きました。合計金額は7900円。贈り物欄にチェックあり。送り主と受け取りは同じ名字でした。品物欄には食べ物(NoodlesとRicecrackers)の記載あり。5月7日に送ってもらい14日に届きました。ラッキーだったんだろうな、と思っています。

母親に荷物を送ってもらうと、心配しすぎで寿命が縮まりそうなので、しばらくは控えてもらい、自分の方も年に何度か日本へ買い出し旅行が出来る経済状況を作るべく、精進していきたいと思います。

ご参考までに 2010/05/14(金) 18:27:57
私のケースがしまじろうさんと同じなのか分かりませんが、
田舎在住さんのご参考になればと思い書き込みます。

先月日本でのゴールデンウィーク前に実家の母から
EMSを1箱発送してもらいました。
その後、CorreosのHPで到着状況を毎日チェックしていましたが
5月3日にマドリッドに着いたというところから
荷物の情報について更新されなくなりました。
そしてその3,4日後バラハス空港のCorreosより
"Aviso de llegada:envio postal interenational"
というurgenteの封書が届きました。
内容は私宛の荷物に関して輸入にあたり関税を払わないといけないので
領収書などがある場合はそれを添えて
同封の用紙と提出するように書かれていました。
初めてこのような通知を受け取ったので
主人が近くの郵便局まで出向いて問い合わせに行きましたが、
これは税関の管轄なので分からないと言われました。

その次の日に通知に書かれてあるところに電話をして確認したところ
日本からの荷物で税金をかけないといけないので、
内容物が何か教えて欲しいと言われました。
けれども内容物は母から送ってもらったプレゼントなので
何が入っているか分からないと言うと、
箱の中身は開けていないようでEMSの送り状を読み上げ、
"Ropa usada y revistas de segunda mano \5,000"
と書かれてあると言いました。

いつも母には念のために何を送るにしても
"ropa usada"や"revistas"などと書いて送って欲しいと
お願いしていたので中身はその通りではないと思うのですが、
母が適当に書いた\5,000という値段を基準に
関税を計算しメールにて振込用紙を送ると言われました。

その次の日にその振込用紙がメールにて送られてきました。
"Speedtrans International, S.L."という会社名で
\5,000をユーロに換算してそこから16%のIVAを算出し、
それに加えて
・Gastos terminal ADT 17.40euros
・Factaje Correos 3.80euros
・この上記2点に関するIVAとして3,39euros
を銀行振込で支払うようにという通知でした。

この上記の明細が分からなかったのでネットで検索をかけてみたのですが、
結構同じような通知を受けている人がいるようで、
上の17.40+3,80+3.39= 24.59eurosについては
どんな場合にでも払わないといけない金額のようです。

なのでEMSの送り状に書かれた金額に対する関税+この24.59eurosが、
支払い金額の合計になっていました。

私はカタラン語圏に在住なのですが、
これを昨日指定の銀行口座に振り込んでその後荷物が到着するのを
待っている段階です。

上記の方のアドバイスで
USEDやREGALOと書かれていたら大丈夫なのではと書かれていたので、
私の場合も大丈夫かと思っていたのですがひっかかったようです。

日本に住んでいる場合でも税関でひっかかったら払わないといけないし、
今回の場合でも仕方がないので払いましたが、
関税以外に24.59eurosという説明のない不明確な細目での支払いもあり
(これについてはネットでもいろいろ意見が交わされているようです)
今回はしょうがないなというところが実感です。

田舎在住さんの場合と同じかどうかは分かりませんが、
マドリッド以外に住んでいる場合でも関税の支払いについては
できるようです。
早く荷物が到着するといいですね。

truco 2010/05/14(金) 20:33:18
しまじろうさん、夫と一緒に調べたらやはりそうのようです。
すみません、先述のコメント無視してください。

質問 2010/05/14(金) 21:47:03

ちなみに、これは「すべて」の郵送物に対しての「関税」・・・なのでしょうか。
つまり、EMSはもちろん、SAL便にも、船便にも、そして普通小包(小さめの緑のシールに商品、金額などがかいてあるやつ)
もなんでしょうか。
もし、全部だったら、恐ろしい・・・。

しまじろう 2010/05/14(金) 23:21:20
>trucoさん
はい、わかりました。(笑)
ちなみに、かけられた税金はIVAで、それは外の銀行に支払いに行きます。なので、職員のポケットマネーになることはありえなかったので。私は取りに行った日に領収書の翻訳の件でもめたために相当時間を取り、銀行で振込みができない時間になってしまったので翌日また取りに行きました。
多分ノルマでも言い渡されてるんじゃないでしょうか。それで躍起になって荷物を止めているんだと思います。

ところで、公認の翻訳については、旦那に別の係員に本当にそこまでしなくてはいけないのかと聞きに行かせたところ、その人はとても困ったような顔をして、上司と話してくれと。そして上司を出してもらい事情を説明したところ「今回だけよ。」と何か新たな用紙を書かされた上に改めてIDカードのナンバーを取られ、税金の計算をしてもらいました。つまり、公認の翻訳は出さなくてすんだんです。

ちなみにIVAは、どんなものにでもかかるといわれました。

でも、今回はあくまで私が通販を利用して買ったものだからです。ギフトの場合はどんな決まりがあるのかはわかりかねます。

ほたて 2010/05/15(土) 03:15:18
私は日本のアマゾンでたまに買い物をするのですが、先月1万5千円位書籍とDVDを買ったら、45ユーロもの税金を払わされました。
以前同じくらいの金額で書籍だけだった時は関税はかかりませんでした。2・3年前位にやっぱり同じ金額位のDVDを買った時にも、正確な額は忘れましたが、結構な税金をかけられた覚えがあります。
思うにDVD・CD類だと関税も高いみたいですね。今度は本だけを買うようにしようと思います。

ほたて 2010/05/15(土) 03:18:05
再投稿すみません、しまじろうさんはアマゾンを使われたのですか?書籍だけでも税関ひっかかるんでしょうかね。それともかなりな金額だったとか?

本だけでも 2010/05/15(土) 12:05:26
本だけでも、かかりますよ。
ぐらないーなさんの情報、大変貴重だと思います。
(実際そういうところで働いている友人に
最新情報をきいてくださっているのですから。)

もうこれからは、気楽にアマゾンなどで買えませんね。
22ユーロ以下のものを買うために
送料払うのはもったいないし、
それ以上だと税金攻撃。
実家経由で送ってもらうのも運次第。
何かいい方法ないものでしょうか。
ヨーロッパ内で税ほとんどとらない国に送って、
そこから転送?
親しい知り合いでもいなきゃ無理ですよね〜
は〜ため息です!

truco 2010/05/15(土) 12:20:26
しまじろうさん、返答ありがとうございました。結果公認の翻訳必要なくてよかったですね。でもやはりスペイン人を伴って行く方が良さそうですね。
本だけでもさん、イギリスのアマゾンからだったら課税されないようですよ。ただ日本の書籍があるかどうかはわかりませんが。

本だけでも 2010/05/15(土) 13:52:47
trucoさん、ありがとうございます。
イギリスのアマゾンはすでに検討しましたが、
日本語の本はほとんどないですね。
あと、フランスにこういう本屋見つけました。
安くはないですけど、関税を考えると
使えるかもしれません。

http://www.junku.fr/jp/index.php

しまじろう 2010/05/15(土) 22:41:31
>ほたてさん
わたしの書籍はアマゾンではありません。クラブ・ジャパンというサイトで、海外在住者の通販サイトです。

参考までに 2010/05/17(月) 13:17:22
つい先日、日本の会社から子供用の教材(DVDとCDですが、しまじろうではありません)を購入しました。
調度、このトピを見ていたところだったので、先方に
「22ユ−ロ以下で、ギフトと表示してください」
とお願いして送っていただきました。
ギフトのところは忘れられてたようで、商品のところに
チェックがついてましたが、料金は17ドルとして送ってくれました。
これが良かったのか、CD&DVDと表示されてるのにもかかわらず
開けられることもなく(ガムテ−プ、一か所破けてたので、試みた可能性はあり)、自宅まで届きました。

truco 2010/05/17(月) 14:33:04
実は私も年に2,3回購入している化粧品会社に事情を説明し料金を規定以外にするようにお願いしたのですが、もし紛失した場合に正規料金分カバーできないので、それはできかねるとの返答でした。なので、里帰りの際に1年分まとめて購入するつもりです。でも22ユーロとはどこからきた数字なんでしょうかね。低額過ぎると思います。

驚き! 2010/05/21(金) 01:05:12
昨年の暮れに20KGの荷物を船便で日本から送ってもらいました。
内容の金額も普通に記載してもらいましたし、内容物も普通に価値あるものを送ってもらいましたがまったく問題なくバルセロナのピソに届きました。
ちょっとびっくりな情報です。

スペインの経済も怪しくなってきていますので、もしかしたらこれから関税で税金を得ていく考えもあるのかと思うと恐いですね。

道路にも簡易のレーダーが設置されることが多くなりましたよね。

船便 2010/05/21(金) 08:07:27
ここで問題になっていますのは航空便小包が厳しくなり、嘆いているお声が多いようですね。
驚きさんと同様で船便はまだ問題が少ないのではないでしょうか。
毎年夏の帰国には食料品を中心に発送していますが、今迄は問題は有りませんでした。
ただ1度チャマルティンの郵便局に呼ばれ検査がありましたが、自分が使用すると話して関税の支払いは無かったです。
でも今年はまだ船便を送っておりませんから、はっきりお答え出来ません。
船便を最近受け取られた方の書き込みをお待ちします。

EMS 2010/05/21(金) 10:01:37
横ですみませんが、自分の情報として・・・。

ぐらないーなさんの情報にしたがって日本からバルセロナへEMS小包を送ってもらいました。5日ほどで本日無事到着しました。

送り主には、内容物は日本円換算で1100円、Used、私物と記入してもらいました。
みかん箱大の7キロ強の荷物(本、衣料、乾物など)でしたが、受け取る際には関税や消費税は請求されませんでした。

もし2万円などと書いていたら、関税が請求されたのかどうかはわかりませんが、ともかく上記の方法で無事に受け取れました。

ぐらないーなさん、トピ主さん、みなさんどうも有難うございました。
この掲示板には本当にいつも助けられます。

知らなかった 2010/06/04(金) 13:58:11
はじめまして。
最近、このサイトを知りました。

もう解決済みになっていて申し訳ないのですが、あまりにも悔しいので…。
先月中旬に実家の両親からSAL便で送ってもらった荷物なんですが、いつになっても自宅に届かず、先日バラハスから手紙が届き、なんと合計で50ユーロ近くも払わなければ日本に送り返すとのことでした。
内容物にはropa usada, libros de texto、値段は\5000でした。
今までは何の問題もなく届いてたのに…。
最近、税関が厳しくなっているなんて知りませんでした。
これからは小包を控えたいと思います。

みなさんのアドバイスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

最近の船便 2010/06/04(金) 15:28:10
船便さん

つい先日、船便で日本からの荷物を受け取りました。

内容は、新品のベビーカーで、伝票には思いっきり、“Baby buggy、29600円”などと書いてあり、箱も新品丸出しの、メーカーの箱で、内側のビニール袋も開封されていない状態でした。

でも、何の問題もなく、関税も請求されずに最寄りの郵便局に届きましたよ。(ガムテをはがした跡があったので、一応、中は見たのかな?)

このトピを見たときには、上のような状態で発送されてしまっていたので、無事に届くか心配だったのですが、良かったです。

日本でも 2010/06/04(金) 18:29:13
友人がこちらに遊びにきた際に、忘れていったはきつぶした革製のスニーカーを送ってあげたところ、関税を取られたそうです。明らかに履きつぶしたものですよ〜!
3000円ぐらいとられたということで、私の送料と足したら、新しいものがかえたね〜と悔しがっていました。強引な徴収は、スペインだけではないですよ。

無事 2010/06/05(土) 11:07:22
友人が送ってくれた本9冊が今日無事に届きました。EMSで4日で到着しました。あまりの速さと税関に引っかからなかった幸運に感謝です。本の代金は6600円で、当然税関で引っかかると思ったのですが…。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る