日本からの来客




[スペイン探偵局に戻る]
2010/04/19(月) 12:32:05
いつも楽しく拝見しています。
今日は皆さんの体験やアドバイスをお願いしたくて投稿です。

一昨年の冬、日本のお友達が泊まり(3泊4日)で遊びに来てくれました。楽しく賑やかに過ごせ、遠方はるばるやってきてくれた彼女にはとっても感謝しているのですが、ひとつだけ気にかかったことがありました。
「お風呂に浸かってもいい?」との彼女の問いに“どうぞ”と答えたら、1回のお風呂に1時間ぐらい、お湯の使い方もふんだんらしくガス湯沸かし器が常に動きっぱなしの状態。たった3夜だったのに、その翌月の水道使用量が通常の倍だったんです。たぶんバスタブにお湯を張り、シャワーのためにお湯を捨て、最後にもう一度バスタブに浸かっていたのかな、と。
提供した寝室の照明も、つけっぱなしで数時間ほっておく習慣があったり。電気代に関しては、水道代ほどの格差がなかったので、うる覚えなのですが・・。どちらにせよ、たまのことなのでしょうがないと割り切っていました。

でも、この5月初めに別のお友達(1人)が6泊で、9月には知り合い(友達というほどでもない)が2人、それも9泊の予定で遊びに来てくれることになりました。
“来てくれるの大歓迎・ウキウキ”な私と、水道・電気量の心配をしている私がいます。

相手に不快感を与えることなくソフトに注意を促せれば、と思っているのですが、実は結構不器用なのでどんな風に話したらいいのか、思案中です。

私もスペインが長くなってきて感覚がスペイン的になってるんだと思うんですが、みなさん、こういった経験をされたことはありませんか?
またどんな風に対処してらっしゃいますか?

変な質問ですがどうぞお知恵を貸してください。

う〜む 2010/04/19(月) 12:54:55
率直に言わせてもらえればお湯をふんだんに使ったお友達はちょっと非常識な方かと思います。
スペインだろうと日本だろうと、泊まらせてもらった先でその行為はちょっと配慮が足りないですね。

さて、今度来られる友達がどのような方かわかりませんが、スペインは日本とはちがって水が豊富にあるわけじゃなく、水道代がべらぼうに高いとか何気なく、でも大げさに話してみるのはどうでしょうかね。

日本人はお風呂に入る週間があるのと、海に囲まれた国に住んでいるので水への意識が他国人とはちがうようです。
海外のホテルで日本人団体客が宿泊すると一斉にお風呂に入ってホテルのお湯が泊まってしまったなんてトラブルはよく聞きますから。

むむむ・・・ 2010/04/19(月) 13:02:36
難しい問題ですね。お客さんには快適に過ごしてほしいと思う反面、日常生活の出費がかさむのは頭が痛いことですよね。
私だったら、もちろん相手にもよりますが、スペインの水道代の高さについて説明し、できたらシャワーで済ませてくれると助かる程度のことを伝えると思います。察しの良い方や海外生活をした事のある方なら、それで十分気を使ってくれるのではないでしょうか。
ある程度長い滞在ですし、その間お友達の水の使い方を気にしながらずーっと過ごすのは、なかなかのストレスだと思います。家を案内する時にでも、とにかく初めに伝えておかれるといいと思いますよ。
ただ、それでも多少の請求のアップは考慮しておかれるといいでしょうね。

2010/04/19(月) 13:37:16
う〜むさん
でもその友達は、普段とっても心配りのあるすごくよくできた人なんです。なので、“私も日本に住み続けていたら、お水ジャージャーだったかも”と自分を納得させていたんですが、来客が続きある程度日数が増えるとなると・・・と思い、悩み中でした。
やっぱり、水に対する違いと料金について、なるべく手短か&素直に話してお願いするのが一番かもしれませね。

むむむ・・・さん
そうなんです。自分もストレスためながらというのは、避けようと思ってます。少しでも気持ちよく、心から歓迎してあげたいし。来た時にさらりと話す、がベストかな。
各種請求書の多少のアップはもちろん見込んでますが、3日×1人であの結果だと、今回は述べ24日・・! と考えるとやはり思うところがあり、お知恵拝借となりました。

給湯器 2010/04/19(月) 14:23:06
わが家にも日本からたくさんの友人が遊びに来てくれるのですが、うちの場合、連続してたくさんお湯を使うと、途中からはお水しか出なくなります。(恐らく給湯器のタンクの容量を超えてしまうのだと思います)
このため私は、「あまりたくさんお湯を使うと、後に入る人が水しか出なくなって困るので、シャワーだけにして欲しい」と事前に伝えています。そうすると、なるべくお湯を出しっぱなしにしないように気をつけてくれますよ!
金額のことを言いにくいようなら、こんな言い方をされても良いかもしれません。

うちもですね。 2010/04/19(月) 14:59:26
うちはジャンジャンお湯使っても水になることはないのですが、実母と実祖母が「お湯に浸からないと気持ちが悪い」と、言うので好きにさせてたら、案の定1人/1時間出てきませんでした。
さすがのダンナもしぶい顔してました。
なので引っ越した新しい家では、「悪いけどスペイン人は湯船に浸かる習慣がないから、備え付けの給湯タンクが小さいの。湯船一杯分で4人シャワ−浴びないといけないから考えてお湯浸かってね」と、言うと5分で出てきましたよ^^

うちもですね。 2010/04/19(月) 15:02:00
訂正 考えてお湯浸かってね → 考えてお湯使ってね。

たけ 2010/04/19(月) 15:14:03
うちも実家の母親がやってくれちゃいまして。
真夜中にもかかわらず夫の実家でお湯をじゃんじゃん出しっぱなしにして使っていたので、びっくりして説明しました。
アンダルシアは年中水不足なので出来ればシャワーのみ。浸かるなら多くても1日おきとか一週間に2度にして欲しいと。
今年は随分雨が降って水不足は解消されましたが、水道料金は相変わらずのままですから、やはり事前に一言言っておいたほうが良いと思いますよ。

私もー 2010/04/19(月) 17:09:37
 何年も前に、親しくもないのに無理やり泊まりにきた友人が大型電気温水器の温水を全部使い果たしてくれまして、その晩は時間が遅かったのもあって私たち夫婦はシャワーが浴びれなかったという思い出があります。ちなみに一晩中電気をつけっぱなしというのも似ていますね。

 もし“シャワーにして”が言いにくければ、バスタブの栓を外してしまったらどうでしょう? そして“あーこっちではお湯を溜める習慣がないからねー、栓もとれたらそのままにしてあるのよー。”と言い訳してみるとか? ないものは仕方がないと諦めてくれるのではないでしょうか? どうしても風呂に入りたければ自腹でホテルに行って頂くのが良いでしょう。

メアリー 2010/04/19(月) 17:17:44
友達に、今の時点でメールとかで「うちに泊まるなら、シャワーだけでお湯は溜めれない。」って知らせておくといいのでは。
その理由に、ホテルじゃないからお湯を一気に大量に流せないとか云々適当な理由をつけたらどうでしょう。それでもいいならうちに泊まってねって。

そして当日はバスタブを外しておくと完璧です。

メアリー 2010/04/19(月) 17:18:52
バスタブの栓を外しておくと・・・の誤りでした。

それなら 2010/04/19(月) 17:41:50
お友達に先にメールで知らせておくといいですよ。

シャワーのみ可、浴槽にお湯をためて入浴することはできません、
日本から来ると不便を感じるかもしれないけれど、少しの間、
我慢してください。よろしくおねがいします!と。

理由としては、アパートの給湯の問題にでもしておけば、
お友達との間にカドも立たないと思います。

気持ちよくスペイン滞在してもらうために、
お互いに楽しく過ごすためにも、必要な措置だと思います。

注意! 2010/04/19(月) 17:47:28
バスタブの栓をはずしておくというアイディア、ちょっと危険かもしれません!
というのも、その昔まだまだ日本人感覚で通していた頃のわたし、初めてスペインに来たときのステイ先のバスタブの栓がなかったのです。しかし夏とは言え冷夏で体は冷え、とてもじゃないけどシャワーだけで出られる気力がなく・・・なんとかバスタブにお湯が貯められないかと、スポンジやタオルを栓代わりにして15センチほどためた記憶があります・・・ もちろん水は流れていくので結局は栓があった場合より多く消費していたはず。。。
ですので、ここはひとつ、タンクや水不足のお話を出された方が無難ではないかと。栓がなくたって、溜めたい時には何としてでも溜めたくなるのが人間なようです・・・

2010/04/19(月) 17:54:46
みなさん、ありがとうございます。やはりいろいろな体験や知恵がありますね〜。
こういうこと感じるの、自分だけじゃなかったんだと思うと、なんだかホッとします。

給湯器さん
そうなんですよね。うちも給湯器だったら同じ手を使うんですが、ガス湯沸かし器なのでちょっと気が引けて。
とはいえ私自身日本にいたときから、旅行などに行くと他人の水の無駄遣いが気になるタイプだったので、やはり何らかの形で伝えようと思います。

うちもですねさん
やはり同じですか!! ただ自の母親なら私のことをよく知っている(当たり前!)ので、誤解されにくいんですが、それほど親しくない友人に対しては、誤解なく相手を付会にさせないよう、言い方を考えないと、と思ったんです。
「悪いけどスペイン人は湯船に浸かる習慣がないから」の部分は使えそうです=)

たけさん
実のお母様、というところは、↑にコメントしたので割愛しますが・・・ 

<今年は随分雨が降って水不足は解消されましたが、水道料金は相変わらずのままで
確かにそのとおり!日本だと状況によって、結構値段の上下変動があった印象ですが、スペインで値下がりってほとんど皆無ですよね。理に合わない国ですよね!値上げは驚くほどはやく対応するのに!


たけさん
目からウロコ。栓をとっておく。よいかもしれません。
別にウソついてるんじゃなくスペインでは本当にシャワーが主流なのだから、「スペインはシャワーが基本なので栓つけてないけど、必要な時は言って」と言ってもよいですね。別に全面禁止するほどのことでもないですしね(笑)

メアリー さん
<友達に、今の時点でメールとかで「うちに泊まるなら、シャワーだけでお湯は溜めれない。」って知らせておくといいのでは。
早めにコメントしておいたたほうがよいですね。ただどちらの(5月・9月とも)友人にも、「うちに泊まるの大歓迎だけど、シャワーで大丈夫な時期においでよー」とは軽―く言ったことがあるんです。覚えていてくれてるかどうかはわかりませんが・・なので、あまり何度も言うのも、という気があるんです・・(気が弱い?)

________________________________________
それなら さん
メアリーさんと重複する部分は割愛させていただきますが、

<気持ちよくスペイン滞在してもらうために、お互いに楽しく過ごすためにも、必要な措置だと思います。
こうして遠い日本からはるばるやって来てくれること、とっても嬉しく思っているのでその気持ちが伝わるよう、心のこもったおもてなしをしたいです。

2010/04/19(月) 17:59:41
注意! さん

ありがとうございます。なんだか笑ってしまいました。
そうですか、そんなものですか・・

考えたところ、
とりあえず栓をとりはずしておく。お友達が来た時にバスルームにも案内し、栓が取り付けてないこと、水が貴重なため通常スペインではシャワーが主流なこと、をコメントしようと思っています。どうでしょう?

それなら 2010/04/19(月) 18:12:53
>栓が取り付けてないこと、水が貴重なため通常スペインではシャワーが主流なこと、をコメントしようと思っています

なさんがお友達に強く言えないお気持ちもわかります。
でも、私は「湯張りはNG」と、はっきり言っておいたほうが、
お友達にとっても結局は親切なんじゃないかと思うのですが。

シャワーが主流といわれても、それが自分に向けられた牽制だと、
気づかない人もいます。後でトラブルになったり、お互いに嫌な
気持ちになるよりも、渡航前に伝えておけば、先方も最初から
そのつもりで、なさんのお家に泊まることができますよね。
心の準備ができるわけです(大げさですが)。

そちらのほうが、親切だと思うのですが、いかがでしょうか。

うちもですね。 2010/04/19(月) 19:11:19
私も↑のそれならさんに一票ですね。
はっきり言った方がいいですよ。と、いうのも、つい最近ホテルに泊まった時バスタブの栓がありませんでした。
でも毎日シャワ−だけの生活で、子供達もバブルバスを楽しみにしていたので、私がバスタブの穴の上に座って、おしりのお肉でフタしました^^
こういう事も可能ですので・・・。

わかるわかる 2010/04/19(月) 20:13:31
湯船に溜めた大量の水を一気に消化できるようには配管出来ていないので、下水が破裂して下の住人の天井が水浸しになって文句を言われたことがある、というような話もあります。
100%の実話ではないですが、似たような事があったもので。風呂場のGOTERAはスペインでは頻繁にあることなので自然だと思いました。

あと、少し意地悪ですがあまりにもストレスが溜まったので、あまりにも長い時、湯沸かし器のスイッチを切った事があります。冷水になったと文句を言われたところで、長時間使うとお湯がなくなるんだよと説明しました。翌日からは早く済ませてくれましたよ。

HE 2010/04/20(火) 10:38:16
私もそれならさんに一票。スペインでは水道代、電気代などが日本より高額であり、節水、節電に協力して欲しいことをあらかじめメールで伝えておいたらよいと思います。以前ニュージーランドでホームステイしていた時、シャワーでも10分以内で済ませるようにと言われてました。欧米でホームステイ経験などがある人ならこちらから言わなくてもそういう気遣いはできると思いますが、普通の日本人には言わないとわからないと思います。

あと、スペインではいきなり断水(しかも何時間も)したり、停電もよくあります。シャワー中に断水したら大変なので、シャワーも手短に済ませた方が安心とか、言っておいたらどうでしょうか? わたくし事ですが、去年のクリスマスの昼間にいきなり断水しました。地域の水道管が壊れたとかで復旧まで8時間。幸いにも入浴後だったのですが。それから家はガス湯沸かし器なのですが、風強い日にはガスが消えてしまい、シャワーの途中で水になってしまうことがあります。日本では考えられないですが。

2010/04/20(火) 12:55:01
地域に寄っては、いつもの水道代よりも極端に多く使用した場合、請求書に罰金が科せられる事もあるそうですよ。

2010/04/20(火) 13:09:15
それならさん
ありがとうございます。
そうですね! 最初から簡単にでも率直に事情を説明して、承知してもらっておくようにします。

<心の準備ができるわけです(大げさですが)。
いえいえ、そのとおりです♪

うちもですね。さん
おしりで栓なんて、とてもフレキシブルな対処法!様子を想像したら笑ってしまいました。

わかるわかるさん
<湯船に溜めた大量の水を一気に消化できるようには配管出来ていないそうなんですか
そうなんですか。頭に入れておいて損にならない情報ですね、興味深いです!
でもスペインにおけるお風呂についての習慣・考え方のみならず、一般的な工事とは切り離しせない“chapucillaの伝統”のせいかも知れません(笑)。そう考えると、なんだか感慨深い・・・

HEさん
<以前ニュージーランドでホームステイしていた時、シャワーでも10分以内で・・・・・・・
スペインだけのことじゃないんですね。

ちなみに前回遊びに来てくれた友達も、外国にホームステイしたことのある人でした。ただその家にはバスタブがなかったそうです。
そして5月の友達もアメリカに、9月の来客もひとりはイギリスに1年留学していた経験がある人たちです。
でもこういう経緯があったので、これから遊びに来てくれる人たちには、水・電気についての扱いについて、きちんと意向を伝えようと思います。
口下手なので、うまくいいたいことが伝わるといいのですが・・・

猿 さん
<地域に寄っては、いつもの水道代よりも極端に多く使用した場合、請求書に罰金が科せられる事もあるそうですよ。
これも知りませんでした!興味深い情報、ありがとうございます。
水・電気が高い、かつ貴重な資源であることとともに、コメントしようかと思います。

2010/04/23(金) 17:40:00
[[解決]]
みなさま、いろんなアドバイスありがとうございました!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る