学生ビザ→就労ビザへの変更について(滞在期間3年以下の場合)




[スペイン探偵局に戻る]
学生 2010/03/30(火) 23:36:39
先日、同じトピックで質問されていた方がいらっしゃいますが、
スペインでの滞在期間が3年以下の場合の学生ビザ→就労ビザに変更する場合は、どのような手続きが必要になるのでしょうか?

私の場合は、長期学生ビザを先日更新したばかりなのですが、滞在期間はまだ1年強です。この場合、日本へ一度帰国し、申請することになるかと思いますが、雇用してくれる側の必要書類は何がありますでしょうか?
日本の大使館に問い合わせもしておりますが、最近、更新された方がいらっしゃったら、注意点などをお話をお聞きしたいと思います。
このご時世で、就労ビザの取得は至難のわざだとは思いますが、チャレンジしてみたいと思っております。ちなみに、バルセロナ在住の者です。

弁護士 2010/03/31(水) 05:38:05
私は学生滞在3年以上で居住労働許可証への切り替えをしたので若干状況がちがいますが、一番確実なのは弁護士に相談することだと思います。

外国人の手続きに強い弁護士さんならスムーズに動いてくれると思います。マドリッドの場合は初回のコンサルタントは無料の弁護士さんが多いです。弁護士というと値段が高いと思われがちですが、弁護士によりけりなので一度探してみてはいかがでしょうか。申請書類を準備したり、CITAを取ったり、全部自分でするのはかなり時間がかかると思います。

頑張ってください!

学生 2010/03/31(水) 09:15:10
弁護士さん、書き込みありがとうございます!

外国人の手続きに強い弁護士さんを探してみます。
ちなみに、弁護士さんは、費用としていくらくらい支払いをされたのですか?差し支えなければ、教えてください。

弁護士 2010/03/31(水) 17:17:04
私の場合は170ユーロでした。ただ、私の場合は3年以上の学生証保持から居住労働許可への変更だったため、弁護士の仕事といえば必要な書類を集めてCITAをとって申請に行くという単純な作業だったから安かったのだと思います。

知り合いの中には200ユーロ、250ユーロ払った人もいますが、この申請で300ユーロになるのは高いと思います。ただ、日本へ帰国しなければならない労働許可証の申請に冠する弁護士費用は見当がつきません。

どちらにしても裁判に関する弁護士費用ではないのですからべらぼうな金額は要求されないと思いますよ。いろいろあたってみて、いい弁護士が見つかるといいですね!

弁護士 2010/03/31(水) 17:18:40
>ただ、日本へ帰国しなければならない労働許可証の申請に冠する弁護士費用は見当がつきません。

「冠する」じゃなくて「関する」ですね。誤字入力失礼しました。

SOC 2010/03/31(水) 17:26:08
同じ内容のトピックでレスしたものです。
弁護士さんのお支払いした弁護士費用は安いですね!
私はバルセロナで今月の申請で400払いました。
500の弁護士も紹介されたのですが、そちらより安かったので
他と比較しなかったんです。

トピ主の学生さん
SOCのサイトはご覧になりましたか?
滞在3年以下の場合はわからないですが、
バルセロナは就労関係のビザ取得はこちらへの申請に変更になったので。

学生 2010/04/03(土) 17:44:57
返信が遅くなりました。
弁護士さん、SOCさん書きこみありがとうございます。
弁護士の費用は、だいたいそれくらいなのですね。念頭に入れておきます。
SOCには、一度電話連絡をとってみたのですが、やはり3年以上の滞在以上の場合というのが前提であるようです。来週、詳細を足を運んで聞いてきます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る