生ハムの白いつぶつぶ




[スペイン探偵局に戻る]
ららら 2010/03/01(月) 22:48:18
丸ごとの生ハムにたまに見られる白いつぶつぶについて質問です。
たまに足ごといただいてうちできって食べるのですが、
そのときにたまに身の部分に白いつぶつぶが見られます。
一度スペイン人の友達に、寄生虫の卵だから破棄するべき、といわれたことがあるのですが、
charcuter'iaでぶら下がってるハムにもたまにみられるし、もったいないので
信じないことにしていました。でも最近子供も食べるので少し心配です。
いったいなんなのかご存知の方ございましたら教えてください。

見かけました 2010/03/01(月) 23:14:34
らららさんのご質問が気になってネットで調べてみました。

らららさんのおっしゃっている白いつぶつぶと同じかはわかりませんが、
どうやらうまみ成分のアミノ酸の結晶のようです。

http://www.kiritate.com/jamon.html

もし同じなら破棄していなくてよかったですね(^ー^)

HRM 2010/03/02(火) 00:21:08
私はおいしい証拠だと聞きましたよ。

見かけましたさんの方がより詳しい回答ですが、スペイン人なら大抵おいしい≠ニいう事は知っていると思います。
ですから逆に、寄生虫の卵と言うのはどういう物なのか知りたいです。

蛇足 2010/03/02(火) 02:40:53
寄生虫卵は大きくても150マイクロメートル=0.15ミリメートル。
まず顕微鏡でなきゃ見えません♪

心配なら 2010/03/02(火) 05:39:08
もし、心配なようでしたら、生ハムを売っているお店で、直接聞いてみる手もありますね☆ きっと、詳しく教えてくれるでしょう!

セミプロ 2010/03/02(火) 07:37:47
アミノ酸の結晶で間違いないと思います。
パルメザンチーズ、comteなどのハードタイプのチーズの塊にも
見られる白い結晶と同じもので、うまみ成分のかたまりですよ。
どうぞご安心を。

ららら 2010/03/02(火) 11:02:26
[[解決]]
みなさん、回答ありがとうございます。
見かけましたさんが探してくれたものと同じだと思います。
そういえばパルメザンにも砂のようなつぶつぶはいっていますね。
いやなものだと思ってたら全く逆だったなんて、これからハムをきるとき
入っているかわくわくしそうです。
子供にも安心してあげられます。
いいことを知りました、解決です。

私事 2010/03/03(水) 23:57:45
ラララさんのおっしゃる結晶とは別の話になりますが、私の経験談を。
以前、いっぺんに何本もハムをいただき、食べきれなく、数ヶ月家に置いたままになっていたものを馴染みの肉屋さんへ持っていって切ってもらいました。(真空パックにしてくれるので)その時、そのうちの1本に関して”シラミ(PIOJO)がついてます”といわれ、その部分はきれいにとってからスライスしてもらいました。後で別のひとにその話をしたら、どうやらよくある事らしいです。青カビチーズに湧く寄生虫も言われるまで気づきませんでしたが、びっくりしました。自然の工程を経た高いハム程なるらしいです。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る