スペイン人との付き合い方




[スペイン探偵局に戻る]
落ち込んでいます 2010/02/14(日) 15:14:06
こんにちわ。スペインに住んで約2年になります。
でも、いまだにスペイン人の会話にどうやって加わっていいのかわかりません。
スペイン語はまだたどたどしい感じですが、話している内容はなんとなくわかります。

例えば、彼の家族とランチをしているとき、ふっと疑問に思って質問しても、私のスペイン語がゆっくりだからか、他の人の会話にかき消され、独り言のようになってしまいます。そういうことが多いので、一人黙々とランチを食べていることが多いです。とても辛いです。

夫には「もっと会話に加わらないとスペイン語が上達しないぞ」とか「日本と違うんだから・・・」と言われますが、なかなか馴染めず苦しんでいます。
挙句、どんどん落ち込んでしまい、「もう一人でもいいや」なんて悲しいながらも、変な開き直り方をしてしまったりします。

日本では、社交的で明るい方だったと思いますが、スペインに来てから全く違う自分になってしまったようです。

とりとめもなくなってしまいましたが、スペインに住んでいる日本人の皆様方、どのようにスペイン人の会話に慣れていったのでしょうか?どのくらいかかったのでしょうか?

皆さんのご経験を聞かせていただければとてもうれしいです。よろしくお願いいたします。

がんばれ 2010/02/14(日) 15:41:50
10人集まれば10人同時に話すくらいスペイン人はツワモノですから(笑)
私も最初は圧倒されっ放し、しかも人の話をまったく聞かない。。。と愚痴っていましたが(今でもあります)
もうここは開き直って "主張した者勝ち" の強気で行くしかないですね(笑)。
思ったことはどんどん言った方がいいですよ〜。黙ってるとストレスたまります。
もちろんキチンと会話の出来る人達もたくさんいますが、こういう場では言った者勝ちです。
私いつも思うんですが、スペイン人との会話は、渋谷の交差点を早足で歩くのに似ていると。。。
ぶつかるのを怖がらず、どんどん歩いていくとお互い上手くよけながら進めると(笑)。

落ち込まないで 2010/02/14(日) 15:49:51
お気持ち、よく分かります。つらいですよね。
たとえスペイン語が話せたとしても、彼らのペースに合わせるのはなかなか大変です。

落ち込んでいますさんの一番の問題は、ご主人の考え方だと思います。
もっと会話に加わらないとスペイン語が上達しない、というのは確かですが、スペイン語がまだうまくない奥さんに対して、冷たいように思います。
ひょっとして、ご主人は落ち込んでいますさんの気持ちに気がついてないのでは?
ちゃんとご主人に、自分の気持ちを話していますか?
いわなきゃ、分かってもらえませんよ。
分かってもらえないなら、分からせるのです!

ちなみに、会話中疑問が出てきたときは、誰かを名指しで質問するといいです。
いちいち他人の会話をストップさせてもいいのです。

スペイン語に自信がないなら、語学力を磨くのはもちろんですが、自分で友達を作って、私も出来るじゃない!と自信を持てるようにするのも手です。

近所に住んでたら慰めてあげたいです。
元気出して!

大丈夫 2010/02/14(日) 15:51:08
家族によると思いますが、大抵家族で集まるときは、その家族だけがわかる昔話で盛り上がったり、親戚や近所の人の噂話とか、普通にスペイン語がわかるだけでは付いていけないことがあるので、あまりお気になさらないほうがいいです。

私もしょちゅう質問してもかき消されるし、スペイン人の中ではおとなしいと評価されますが、言いたいことは絶対に言います。口数は少なくてもいいから、内容で勝負しようと思っています。
ちなみに、きちんとした人はスペイン人でも一方的に話さず、ちゃんと会話してくれます。

お互い少しずつ頑張りましょう。

大丈夫 2010/02/14(日) 15:55:26
先程書き込みましたが、「落ち込んでいます」さんのご家族がきちんとしていないということではありません。
ちょっと外国人のまだ言葉のハンディがある家族に対しての配慮が足りないかな?と思いました。旦那様に会話に詰まったら助け舟を出してもらえたらいいですね。

RM 2010/02/14(日) 17:53:22
わたしの場合、友人関係の会話になってしまいますが・・・。
以前、よく自宅でCENAを開いていました。(大人数のフィエスタではありません)。
お料理を作ったり、もてなしたりするのが好きだったのと、友達ともっと積極的に話す時間を持ちたい、という目的もありました。
ただ、仲良しグループに自分が加わってお友達に・・・というパターンが多かったせいで、最初の一時間は、仕事の面白話や世間話、興味のあることなど、をテーマに会話でき、楽しめるのですが、そのうち、彼らのみでわかる共通の話題で占められることが多く、毎回疲れていました。
お呼ばれした場合でも、同じパターンで、呼んでくれた人がちょっとは気を使ってくれることもあるのですが、それも最初だけ。

実際、今でもこの問題は自分の中では、解決していません。
でも、私も少しは強くなって、自分でCENAを開くときは、自分の好きな人のみを招待する(2人プラス自分の3人がベスト)、呼ばれる場合は、開き直って、誰が来るか、人数は、などをリサーチし、しんどい思いをしそうなときは断る、などとしています。
これはこれで、別の意味のストレスが加わるので、お勧め!というわけではないのですが、スペイン人との付き合いは、思ったほど、簡単ではない、ということはわかっていただけるかと思います。
お互いがんばりましょう。

勇気 2010/02/14(日) 18:09:13
こちらに嫁いできて二か月です。
人見知りの性格+スペイン語へたくそなのでどうしても
スペイン語を間違えてしまうことの恐怖心から
会話の中でも黙りがちになることがあります。

でもそんなときは、私は外国人なんだから知らなくてあたりまえなんだ!
だからわからないことはその場でどんどん聞こう!と考えるようにしました。

変な恥やプライドも捨てて、勇気をだしてへたくそでも一生懸命、質問したり意思を伝えようとすると
大概の人は私の下手なスぺ語を聞いてくれ、答えてくれ、
そこから新たな会話につながることに気づきました。

今の私はスペイン語と自分の人見知り克服との戦いです。

2010/02/14(日) 20:01:40
なんだかスペインに来たばかりの頃の自分が、質問者さんと全く同じことを感じていたのでびっくりしています。

たしかに、日本にいた頃は積極的で会話の中心にいたような気もするのですが、スペインに来てからはなかなか自分の調子を出せずに苦労しました。

そのことが嫌で、パーティーや食事会なんかもキャンセルしたり、交友関係がしんどくなった時もあります。
今思うとスペイン1〜2年目が本当にひどかったですね。

ストレスが溜まりますよね。お気持ちいたいほどわかります。

スペイン5年目になってようやく、だんだん、慣れてきたような気もします。会話の中心にいなくても、時々コメントできるくらいでちょうどいいや〜と軽く構えるようにするといいかもしれません。

あと、日本語で気持ちを共有できる(愚痴でもいいです)場所、人を確保する。
私は日本人の方々との交流でかなり救われました。

とはいっても、スペイン人の会話に加わると、いまでもたまに、仲間はずれな感じで寂しいときありますけどね。相手は悪意があってしているわけではないと思うので、落ち込まないでください。

解決策も何にもありませんが、ただ、もの凄く共感できたのでコメントさせていただきました。私のように、ある程度は時間が解決してくれるかもしれませんよ。

お気持ちわかりますよー。 2010/02/14(日) 21:02:28
 私はもう在西9年になりますのでスペイン人との会話には大分慣れました。 こちらに来た当初もスペイン語はかなり話せたのですが、夫の友人達が集まると会話についていけずに壁の花になることが多かったのを覚えています。

 まず一つ思うのは、語学力を抜きにしても話題の内容がわからないことが多いのではないかと思います。旦那様にとっては家族や昔からの友人というのはツーカーの仲で共にしたいろいろな経験の上に会話が成り立っているのではないでしょうか。 ですので会話の糸口として事前に旦那様からご家族のエピソードとかを聞いておいて、こちらから質問の形で会話を始めてみてはどうかな、と思います。

 私の経験なのですが、夫の友人やその奥さんや彼女のグループとはいくら仲良くしてもらっても最後までしっくりと来ませんでした。料理に腕を振るって褒めてもらっても、いざくつろいだ会話になると笑って頷くだけ。たまに“日本ではどうなの?”的な質問に答えるのが関の山。 それでも個人的に合うタイプの人とは個別に静かに話が出来るようになりましたけどね。

 時間がかかると思いますよ。 でも大勢の中に1人でも外国人である 落ち込んでます さんに興味を持ってくれてゆっくり話をしてくれる人がいれば良いのだと思います。 あと旦那さんにも協力してもらえるように辛い気持ちを打明けることも大事だと思います。

 諦めないで少しずつ前進していって下さいね。

こんな家族もいます。 2010/02/14(日) 22:49:32
私の場合は、お喋り家族じゃなくて、お黙り家族だったんですよ(えっ!?)。しかも、口が開いたかと思えば、カステジャーノとバレンシアーノが半分ずつ。当時、ろくにカステジャーノも話せなかった私には?????の世界で毎週末の家族昼食会が嫌で嫌でたまりませんでした。スペインに来る前は、皆さんの仰るような賑やかな?スペイン家族をイメージしていたのですが「えっ!?私、一体どこにお嫁に来たの!?」って、いうくらい
おとなしい家族です。かれこれ在西10年位になりますが、当初から会話のリードをとっているのは、義父と私(話好きなもので
文法が滅茶苦茶でも会話してます)だけです。ということで、
落ち込んでますさん。やかましくても?近くで、生のスペイン語を聞けるだけでも幸せですよ。今のうちに聴力を身につけておくのもよし、生きた言い回しを覚えるのもよし、会話に入りたい時は、思い切って挙手されたっていいじゃないですか?チャンスは
いくらでもあると思います。焦らず、行きましょう!

意味不明 2010/02/14(日) 22:54:37
>近くで、生のスペイン語を聞けるだけでも幸せですよ
なぜ!?
それにスペインにいればどこでも生のスペイン語は聞けると思いますが…。

落ち込むことない 2010/02/14(日) 22:58:56
たとえば逆に日本で外人妻とか夫がそういう場にいたとしても、
想像するに、語学とは別にどうしても入れない部分とかを感じるのでは・・・
「自分だけじゃない」と割り切って
「今日は全体としてはイマイチで楽しめなかったけど
あの人のあの話題はまあ面白かったからよしとしよう」とか、
いい部分を余裕をもってみられるようになるといいですね。
あとは個人的に気があう人が見つかると、
気持ちも楽になるかもしれません。
時間はかかるかもしれませんが、修行もまた楽し!
まだ2年なのですからあせらず!

多分 2010/02/14(日) 23:00:17
文脈から、会話があるだけ幸せ、カステジャーノで話せるだけ幸せ、ということでしょう。

突っ込むほど意味不明でもないと思いますが。

こんな家族もいます。 2010/02/14(日) 23:06:14
意味不明さん。本当ですねー。スペインにいればどこでも生の
スペイン語は聞けますね。素早いつっこみ?ありがとうございます(笑)。私的には、会話のあるご家族で羨ましいなあーと
いう事を言いたかったんです。

こんな家族もいます。 2010/02/14(日) 23:10:43
多分さん。もしかしたら私のフォローをしてくださったんですか?そうだとしたら、ありがとうございます!さすがです!
この探偵局には、時々、お世話になっていますが、突っ込みと
フォローを同時に頂いたのは初めてです。刺激になりました。
スペイン語より日本語を勉強し直さなくてはいけませんね。

2010/02/14(日) 23:35:58
皆さんそれぞれに苦労しているんだ、と実感すると同時に、なんだかほっとしてしまいました。

私の場合はカレも旦那さんもいなくて(泣)、それでもスペイン語が上手になりたいと思い、最初の頃はスペイン人やスペイン語圏の南米のお友達とちょくちょく出かけたり、ご飯食べたりしていました。

でも運悪く私の周りには時間にルーズな人たちが多く、毎回30分、1時間、1時間半と遅れてくるんですよね。あと最悪の場合は来なかったり。そんなことが数回続くとだんだん疲れてしまって、その人とは徐々に疎遠になって・・。
気がついたら、心穏やかに付き合える友達が極少になってました。

時間とか約束などのルーズさにお困りの方、いないですか?

タコ 2010/02/14(日) 23:40:56
なさん
スペインに負けずとスペイン人化している日本人に疲れることがあります。
約束も適当、時間もルーズ、旦那様の悪い所を真似しなくていいのにと思います。

私も 2010/02/15(月) 01:36:29
スペイン人との会話、私も未だに慣れない者の一人です。
在西5年ちょいになりますが・・・
でも、ちょっとだけコツは分かった気がします。
言いたいことがあれば何回も言う事。無視されてもです。
そして、ちょっと言って、聞いてもらえなくても落ち込まない事です。

みんな、聞こえていても、自分が興味ない場合や自分が言いたい事がある時等は人の会話にかぶせて物を言います。
言ったもの勝ちですね。
それで、その中でおもしろそうな話題が取り上げられます。
または、声が大きい人ですね。
日本のように、最後まで人の話を聞くという習慣がありません。

少人数ならその傾向も軽減されますが、3人以上なら、まず、話題があっちこっちに飛びますし、人の話を最後まで聞くということがなされません。こっちで話していてもあっちでは他の事を話していて、どっちかが話の途中になりますし、一回、何か言ったくらいじゃあ発言とみなしてくれません。聞こえていても、そうだよね〜という一言がありません。

スペイン人さえも、何回も言ってようやく聞いてもらっている場面によく遭遇します。言っても言っても聞いてくれない場合は、もう!ちょっと私の話も聞いて〜くらい言わないと聞いてくれません。スペイン人の間でも、絶対に、聞こえてるよなという場合で、無視されて、他の人に話題を取られていたりします。でも、その無視された人もへこたれないで、また再度、自分の言いたい話題を持ち出すという感じで、みんな会話しています。無視されても平気な感じですね。そして、無視しても悪気があるとかじゃなく、ついつい自分の言いたい事を先に言ってしまうという感じで。そして、さっき何か言いかけた?とかそういう問いかけもしません。言いたい人が必ず、蒸し返してきます。きっと、子供の頃からそうやって会話が成立しているので、平気なんだと思います。

私なら、一回言って、聞いてもらえなければ、その話題を飲み込んで、他の人の話題に合わせようとしますが、こちらの人は必ず、自分の話題を忘れません。横で、見ていると、ああこの人、あの時、この話を持ち出そうとしてたよなと思う事あります。
話の脈略なんてちっともありません。
隙あらば、我先にという感じです。

スペイン人とまともに会話しようと思ったら、打たれ強くならないとダメです。
それから、相手の話を聞いていなくても、分からなくても、自分が話したい事を話す。話されている話題につてじゃなくてもいいんです。トンチンカンな事でもいいんです。脈略がなくても。
彼らもそうですから、気にしなくても大丈夫です。

スペイン人でも同じだと思えば、自分の声がかき消されても落ち込まなくなりますし、話を聞いていなくても、自分の言いたい事さえ分かっていれば、話す機会はめぐってきます。
何回も言い続ければ、必ず聞いてくれますから。

ただ、私の場合は話題がないのが難なんですよね。
スペイン人はどうして、こんなにも自分が自分がと話があるのだろうと不思議でなりません。絶対に小さい頃からの訓練のおかげだと思います。

なので、へこたれないで、頑張ってください。
私もがんばらなきゃ〜。苦笑)

最近 2010/02/15(月) 08:05:18
スペイン人三人以上対日本人一人、なかなか大変ですよね。
アンダルシア三年目にして最近掴んだコツとして、話をしてる相手の名前をひたすらしつこいくらい文頭文末に付けるということです。そうすると少なくとも名前を呼ばれた人は話を聞いてくれるようになる気がします。

一緒 2010/02/15(月) 10:24:57
落ち込んでいますさんと、一緒です。滞在年数や、スペイン語のレベル。私の夫も助け舟を出してくれないというか、気づかないタイプ。時々、悪いなと思いながらも、ブスッとしたことも数あります。でも、いつも家族だけの共通話題、子供の自慢話にあきあきしていました、ちなみに皆いい人です。でも変わったのは、子供ができてから。私は日本語で話すし、彼らも子供と話したいし、私にも子供のことで問いかけるし、話題が散らばっていいです。手持ち無沙汰になると子供と遊べばいいし。でも一番よかったのは、週1回食事に行くのがほとんど義務のようだったのから、解放されたことです。それに事あるごとに、スペインは家族愛が強すぎる、日本人はもっと独立心があるとなんとなく遠まわしに開放してと言っています。

在西12年 2010/02/15(月) 12:34:41
自分で書いて、もう12年も経ったのか。。。と驚いています。
私も日本では話題をリードしてゆくタイプでしたが、スペインでは「無口で頷く人」に化しています。
当初から夫には全然期待できませんでした。
私がバレンシアーノが分からない事をみんな知っているので一応気を使ってカステリャーノの話してくれているのに、
夫が率先してバレンシアーノを話しだし、あっという間にみんなバレンシアーノになってしまうという状況でした。(バカヤロウ!)
一生懸命スペイン人の会話についてゆこうとしたこともありましたが、内容もあまり興味をひくことでもなかったり
いつしか、私も無理をしなくなりました。
友人は語学学校で知り合ったイワユル外国人とか、近所に住んでいる外国人が多いです。
みんな、「スペインが好きだけどスペイン流には付いてゆけない」という共通意識があるので
なんだか安心して付き合えます。
数少ないスペイン人の友人には、どこかで「利用されている」(和食を作れとか)感覚があります。
日本人同士でも本当の友達にめぐり合うのは難しいからと割り切っています。
トピ主さんのお気持ちはよくわかります。私も何度も情けなく悔しい思いをしたり、「頑張るぞー」と挑んでみたり
しました。でも、今は気の合う日本人の友人と外国人の友人達とのたまの会話で満足しています。
夫の家族とは義父母の看病もしたりするので連絡は取り合っていますが、私的には表面的な付き合いです。
あ、私が夫の家族とかにどうしても言わなければならないこと(誰かの伝言のようなもの)が
ある時には、挙手して会話を遮って「そういえば。。。。」と用件を言うようにします。
笑っちゃいますよね!
何も建設的な意見でもし訳ありませんが、トピ主さん、そんなに落ち込まないで下さい。
また、家族間や友人間で疎外感を感じていらっしゃると思いますが、家族の人がほかの人と話すとき、
きっとトピ主さんのことを自慢していると思いますよー。
お友達も「私には日本人の友達がいて。。。」と吹聴しているに決まっています。
それがスペインの面白いところだと思います。
だから、元気出してマイペースで行きましょう!

k 2010/02/15(月) 14:17:22
在西23年です。
このトピをよんでいて、昔よく無視されたと思って落ち込んでいたことを思い出しました。
彼ら、悪気はないんです。無視しているという自覚もない。傷つけているなんて思ってもいない。目の前のことに夢中になっててみえてないだけなんです。
トピ主さんは皆が気つかわないほど家族の一員になっているということだとも思うのですが、やっぱつらいですよね。
カタコトだけの最初はともかく、ある程度会話ができるようになってきているのに、って思いますよね。1対1だといいのに。。。

皆さんがおっしゃってるように、名前をよんできいてもらうというのは効果があると思います。
あと日本の感覚だとどなる、くらいに大きい声を出す。
食事のときなら「おいしい!」「これどうやってつくるの?」とか。
あと相手の持ち物や服装をほめる。「すてきね」「今日の髪型いいわ」
スペイン語に耳がなれてきてもあのスペイン人のテンポにつっこんでいくのはなかなかたいへんです。負けずに話せるようになるまで私もかなりかかりました。
なのであせらずゆっくり。
話せなくてもとりあえず全部聞き取れるくらいになってくると、それってどういう意味? とか、それ誰?とか隣の人にたずねるとか、できるのでは?
また、自分からきのうみたテレビの話をするとか。。。
みーんな通る道なので、めげずに!

R 2010/02/15(月) 14:44:21
お気持ち、わかりますよ〜。
私なんて、スペインが好きでこちらに留学して、スペイン人と結婚して、スペインの生活に
ある程度満足していても、やはりつらい時期がありましたから、特にスペインが好きだった
わけでもなく、たまたま知り合ったパートナーがスペイン人だったのでスペインに移住して
来たかたたちが、淋しい思いをしたり、スペイン人との付き合い方に戸惑うのは当然です。

私の元夫(離婚してしまいましたが今も一番大切な友だちです)の家族もいい人揃いでは
ありましたが、やはり付き合いはじめの頃は会話になかなかは入っていけませんでした。
スペイン人多数 vs わたし1人、というのは、最初は難しいと思ったので、私の場合、
食事の準備をしている義母のいる台所に居座って、義母と一対一で話すよう心がけました。
一対一だと、スペイン人、一生懸命こちらの言ってることを聞いてくれます。
特に、その話題が相手の関心を引くようなこと、たとえば義母相手だと、彼女の子どもたちの
幼少時代の話だとか、彼女自身の生い立ちだとか、今日の料理のレシピだとか、そういう
話題をふると、こちらが「もう勘弁してくれ〜」と思うくらい丁寧に教えてくれます。
そんな感じで、家族のメンバーの1人をつかまえて、一対一から始めるのも一つの方法です。

その後、食事の時に大勢の話題についていけなくても、それは少しずつ改善されますよ。
もちろん、こちらの努力も必要ですが。例え彼らが、私たちにわからない昔話に花を咲かせて
いたとしても、こちらにも昔のスペインを振り返るような内容のテレビ番組も多いですし、
そういうのを見て、自分にもわかる歴史上のエピソードや、かつての有名人に関する知識を
増やしてく(私の場合勝手に増えていきましたが)と、そのうち、話題に参加できなくても、
誰の話、何の話をしているのかが見えてきますよ。そんな時に、ちょっと自分が疑問に思った
ことを質問したりすると、会話がつながって行くと思います。だから、ご自身も、何事にも
興味を持って吸収しようとする姿勢も大切だなと思いますよ、僭越ながら。

それ以外、例えば義妹たちが家の内装を替えたとか、カーテンを新調したとか、そういう、
私にはほとんど興味のない話題が出ていた時は、私は自ら離れて新聞読んでました。(笑
当時、夫も「無理しなくても、それで良い」と言ってくれていましたし。
あと、夫婦単位でやらなくちゃならない用事がある、というのを理由に、毎週末だった
義父母宅への訪問を、月に1度くらいに減らしていきました。これにはご主人の理解が必要
なので、ご主人ともじっくり話し合わなければなりませんけどね。

あまり深く考え過ぎず、そして自分をある程度甘やかしながらも、努力は忘れない、
そういう感じで乗り越えてください。いずれ笑い話になりますよ。

落ち込んでいます・・・ [E-Mail] 2010/02/15(月) 15:15:01
トピ主です。みなさま、色々なご経験談をお聞かせくださって本当にありがとうございます。「私だけじゃないんだ・・・」ととても励まされました。日本人の友人がいないので、どうしても悶々と考え、一人ドつぼにはまってしまいがちです。

今度、夫の家族や友人と会う際は皆様の教えてくださったアドバイスを生かして、また立ち向かっていこうと思います。

夫には話してみました。「君に配慮がない家族で申し訳ない」と言ってくれました。でも、夫自身は、どこの国のどんな人とでも物怖じせずに話せる性格なので、完璧には理解してもらえないところがありますが、ちょっと救われました。

メールアドレスを添付させていただきました。今回の件で、皆様に随分助けていただき、スペイン在住の日本人の皆様と少しでも関わりがもてればと思いました。私自身は北スペインに住んでいます。もし、お時間があれば、メール等のやり取りでお知り合いになれればと思います。よろしくお願いいたします。

本当にどうもありがとうございました。

落ち込んでいます 2010/02/15(月) 15:16:08
[[解決]]
解決済みとさせていただきます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る