小学校で日本について話します




[スペイン探偵局に戻る]
HH 2010/02/02(火) 18:13:01
小学校の先生をしている友人に、授業の中で日本について話して欲しいと言われ、何を話したらいいか、今思案中です。
簡単な挨拶や文字、食べ物などについてなら関心を持ってくれるかなあ、と考えているのですが、いかがでしょうか。
皆様のアドバイスが頂けたら大変心強いです。
よろしくお願いいたします。

そうですねえ 2010/02/02(火) 18:53:55
他スレでも話題になっていますが、この国では日本も含めアジアの国々を混同しているようなので、まず世界地図を見せて日本の位置や島国であることを説明してあげるのはどうでしょう。
あとは小学生相手の授業ということで、ポケモンや任天堂ゲームなどソフトな日本文化を紹介しつつ、日本の伝統的な文化(和装、寺、神社など)も写真も織り交ぜながら紹介するとよいかなと思います。
全く思いつきの素人の意見ですがご参考になれば幸いです。

ちび 2010/02/02(火) 19:26:41
日本のアニメはみなよくしっているのでそれを例にとって生活習慣を説明するというのはどうでしょうか?
靴をぬいで家に入る、ランドセル、ラーメン、こたつ、ふとんなど、ドラえもんやしんちゃんによくでてくるので友達のこどもにきかれたことがあるので、ちょっとそう思いました。。。

一児の母 2010/02/02(火) 21:53:43
とてもいい機会を与えられましたね。うちの子供の学校の先生達も是非こうあって欲しいです。私もまず日本がどこに位置するか、そして同じ言語はどの国でも話されていないことなど。
おりがみ、剣玉、凧揚げなど伝統的な遊びはどうでしょうか・・・頑張ってください。

いいですね 2010/02/02(火) 22:07:00
お子さん達が相手でしたら、スペインの様に肌を接するような挨拶(握手も含めて)はしない、というのも面白いのでは?
これも日本文化(それとも歴史かな?)に由来があるかと思うのですが。

また、笑う時や可愛らしい子を見ると目を細めるとか。スペイン人(と言うより欧米人?)は、むしろ見開きますよね。

日本の位置もそうですが、日本人もスペインがどこかを分かっていない人が多く、ポルトガルとどっちがどっち?程度の認識が普通というも驚きかも。

もし日本の美しい風景の写真を見せられれば、憧れを抱いてくれたりしてくれるかもしれませんね。

こちらで良いアイデアが沢山出て、満足できるお話が出来ると良いですね。

最近 2010/02/02(火) 23:18:35
スペイン人の同僚とカタルーニャやバスクについて話してるときにふと思ったのですが、

日本にも方言はありますが、書くときにはあまり使いませんよね。
それはひょっとして、アルファベット=表音文字 と 漢字=表意文字の違いが関係してるのかなと。

もちろん日本は独自の表音文字=ひらがなも持ってますから、方言を書き表すことも可能です。このように外の文化を積極的に取り込んで独自にアレンジするというのは、日本の得意技だと思います。

まあ標準語の浸透には色々な理由があるでしょうが、こういう文字、言葉の違いや文化的気質を紹介するのも面白いかも。

私の場合 2010/02/03(水) 00:20:09
日本を知ってもらう本当に良い機会ですね。

私の場合低学年の子供たちを対象にした時は、まず地図でどんなに遠いかを見てもらい(その時、中国はここ、日本はここと念押ししました)、次に日本の風景行事をインターネットからダウンロードした写真をまとめて、学校のビデオで紹介しました。

気をつけたのは、風光明媚な風景より、授業、運動会、少年野球、お父さんと一緒のお風呂など子供たちの生活に密着した写真をできるだけ集め、畳に座るなどずいぶん違うところもあるけれど、日本の子供もサッカーをするのよ、などと紹介し共感を持ってもらうよう努めました。

最期に「福笑い」。自作で欧米人の顔とアジア人の顔の輪郭を白い大き目の紙に描きを、目・鼻・口などパーツを厚紙で作りました。

高学年を対象とした時は、もうちょっと高度な日本紹介の写真を見てもらったあと、日本紹介に関連した、三択クイズをしました。日本の人口をたずねるような真面目なものと「日本ではアホは何を指すでしょう。」といったお笑いの質問も交えました。

どちらの時も、縦長の紙に下手な習字をして見せると、こちらが恥ずかしくなるくらい感心されました。

対象年齢や時間の制限もあるので大変でしょうが、楽しんでくださいね。

質問 2010/02/03(水) 15:56:49
私も一度、担任に頼まれて、わが子のクラスで日本紹介をした子とあります。
小さい子達でしたので、先ずは世界地図で日本はここにあるよ。
スペインはここだよ。「ワー。小さい!!」でした。
わが子のご飯茶碗、味噌汁椀、お箸を並べ「スペインと違ってご飯、スープ、おかずを交互に食べる」事。
今はベットで寝ている人が多いけど、お爺ちゃんお婆ちゃん達は、畳に布団で寝ている(これをちゃんと説明しないと、床に直接マットを引いて寝る超貧しい生活を想像されてしまいます。)
靴は必ず脱いで家に入るから、何処でゴロゴロしてもお母さんに怒られないよ。その代わり玄関に靴を脱ぎっぱなしにすると、いっつもパーティしてるみたくなってお母さんに怒られるよ。って。
お風呂の話もいいですよ。男の子はいつもお父さんと一緒にバスタブに入れるし、女の子はお母さんと。勿論お風呂場の大きさや、バスタブの外で体を洗って汚いお湯が流れる所がちゃんとあるんだよ。だからバスタブに中はいつも綺麗なお湯しかないの。
を、説明したら不思議そうにしている子、ゲラゲラ笑う子。色々でした。
後は、質問受付。
「コカコーラある?」とか聞かれて可愛かったです。
楽しんで来てくださいね。

クレヨンしんちゃん 2010/02/04(木) 22:47:48
日本では・・・

・クレヨンしんちゃんのように一戸だてに住むチャンスがスペインよりはるか高い確率であること。
・ものすごい先進国であること。
・24時間のコンビ二がそこらじゅうにあること。
・日曜日にお店が閉まらないこと。
・テレビでスペイン語のクラスそして各国の言葉が無料で勉強できること。
・治安が安全なこと。
・小学校は親がどうこうしなくても登下校ができる平和な国。
・スペインリーグが好きな日本人がたくさんいて大金はたいてスペインに来てまで試合を見に気体人がたくさんいること。
・リアルマドリーのソシオに入っているひとが、そう言った日本人に席を売っていること。
・電子マネーがあり、電車やバスやコンビニそして自動販売機でかいものができること。
・自動販売機がたくさん路上にあること。
・英語が義務教育だけどスペイン人のように英語を上手に話せる人がいないこと。
・スペイン人の子供がアジア人をみると”チーノ/ナ”というのと同様に日本人の子供が白人をみるとアメリカ人(エスタードスウニデンセ)と言ってしまうこと。
・字を綺麗に書く文化がある。書き順を重んじる。
・好きなことを学べるチャンスがある。(スポーツ、芸術、勉強などなど。)
・日本は新幹線、高速列車が縦断しているので移動に非常に便利。
ムで、生ハム一本50の簡単な紹介をふまえてみたらどうですか?

HH 2010/02/15(月) 12:15:03
申し訳ありません。しばらくインターネット接続の調子が悪く、見ることがでいませんでした。
たくさんの素晴らしいアイデアを本当にありがとうございます!!
実は、このトピを立てた数日後、偶然学校に行ったところ、急に「今日お願い」と言われ、何の準備もしていない状態で、子供たちの前に立たされてしまいました。一応、できるだけのことはしましたが、今、皆さんのアドバイスを読んで、「このアドバイスを元にちゃんと準備していたらもっと良かったのに!」ととても残念です。。。
また別の学年でも話すことがありそうなので、その時こそ!と思っています。
皆様、本当にありがとうございました!!

HH 2010/02/15(月) 12:15:22
[[解決]]
解決です!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る