哺乳瓶ミルクの作り方




[スペイン探偵局に戻る]
Milky 2010/01/24(日) 10:33:18
日本のミルクは熱いお湯でミルクを溶かしたあと冷ますのが普通ですが、こっちのミルクを見るとほとんどがお湯を適温に冷ましてからミルクを加える・・・とありませんか?
これが意外と私にとっては面倒で、加える時スプーンは湿っぽくなるし、なんでミルクを溶かした後じゃダメなんだろう?成分が違うのかな・・と素朴な疑問を抱いていました。
私と同じように思う方はいらっしゃいませんか?
つまらない質問ですみません・・・

ミルク 2010/01/24(日) 15:13:08
ミルクの成分が壊れてしまうので、熱湯でやらない方がいいと思います。
私は湯冷ましでちょっと溶かしてから(水溶けは良いと思います)お湯を足しています。スプーンが湿っぽくなって、くっついているのがどうしても嫌で。

そのまま 2010/01/25(月) 01:00:58
うちはなんとそのまま、常温の水を哺乳瓶に入れて、良くシャカシャカ振るだけです…。

周りのママ達がみんなそうしているので。
外で授乳時間になったときでも、わざわざ温めなくても飲めると言う事で。

ちなみに、哺乳瓶の洗浄も普通の洗剤で洗って、乾かして終わりです。時々、熱湯消毒するくらいです。

二児の母 2010/01/25(月) 19:31:55
ええーっ 常温の水で、なんて周りでやってる人見たことないです。日本のやりかたとの違いを知らなかったので、疑問に思ったことはなかったです。

ネスレのミルクの缶に40度までお湯をさましてから、足してください、って書いてありますね…。

2010/01/25(月) 21:15:13
何年か前の新聞か何かで(日本語か英語)こんな感じの記事を読みました。
http://yoiko-map.at.webry.info/200811/article_4.html
> 現在の製造技術では、ミルクから完全に無菌化するのは難しため、この菌に汚染された粉ミルクにより、欧米では新生児の死亡事故まで起きているそうです。

一応、「欧米」って書いてありますね。
それ以来、かなり高い温度で作るようになりました。

たぶん、これが最新の情報のようです。

ここにありますが 2010/01/25(月) 22:01:11
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/050615-1.html

発症例は限定的で数も少ないようです。

よくみますよ 2010/01/25(月) 23:44:14
常温の水でミルクを作っている人、良く見ますよ。というより、私の周りでは常温の水で作っている人の方が多いくらいです。子供が未だミルクを飲んでいた頃、小児科医にも確認しましたが全く問題ないとの事でしたよ。ただ、家の場合は冬だった事もあり、お湯を持ち歩いて暖かい状態であげてましたが。
因みに、ミルクをミネラルウォーターで作る場合、ミネラルウォーターは沸騰させてしまうと、成分が変わってしまうので沸騰させずに、適度に温めるくらいで使用した方がいいみたいですよ。私は、哺乳瓶半分にお湯を入れミルクをとかしてから常温の水を入れて適温にしてあげてました。あまり神経質にならなくてもよいと思います(といっても、私も色々調べ過ぎてピリピリしてましたが・笑)後、スペインにはミルクを作ってセットすると、適温まで温めてくれる機械も売ってますよね(この場合、ミルクを先に溶かしてからです)。あれも、結構便利みたいですよ。育児頑張って下さいね!

そのまま 2010/01/26(火) 00:44:17
二児の母さん

そうなんです、こっちの粉ミルクの缶にも、一度温めてから混ぜて溶かすってちゃんと説明書きがありますが、まったく無視してる事になりますね〜。汗。私は日本の育児については、全然分かりませんが、さすがにびっくりするお気持ち、すごく分かります。笑。

知り合いの小児科医・薬剤師も問題ないとのこと(と言うか、彼らも自分の子供に常温で与えているので)、私の周りでは、逆に温めてる人・温めていた人がいません(全員スペイン人ですが)。

新生児〜7才になる子供、いろんな子供が周りにいますが、みんな元気に育ってます:)そして、みんな素敵なママ・パパです…ので彼らの言う事を素直に聞いています。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る