スペインでの人生




[スペイン探偵局に戻る]
若くない 2023/10/08(日) 16:12:51
特に答えを探してる訳ではなく、呟きで投稿します。

結婚でスペインに来て、子育てしながらふと、
大切な日本の両親も年老いてきて、
友人や産まれ育った日本の環境から離れ
人生をスペインで過ごすという決断が
非常にいま、身に染みております。

人生一回、すごい決断をしてしまったと。。。

やはり自国ではないので、不便なことも多く
日本に帰省すると生き生きする自分に気付きます。

子どもが大きくなったら日本に帰ろうかとも思います。

みなさん、スペインでどんな日々過ごされているか
雑談などなど、掲示板ですがお話お聞かせください。

鳥になりたい 2023/10/08(日) 16:29:33
同じ状況です。子供が日本語を話さないでスペイン語で返してくるのを見ては、苦しくなります。そして日本の実家で悠々と暮らしている兄弟を見ては,後悔の念が出てきます。
ペルーやコロンビアから来た人達が生き生きして、親たちも同じ言葉を話し,近くに家族を呼び寄せるなどがあると比べて「なんでスペインを選んだんだろう,,。いくら恋におちたからといって、日本を捨てるまでもいかなかった。。」と苦労する人生を選んで馬鹿を見たと思います。

離婚して早々、帰ったお友達が羨ましく思えます。
但し、スペインのいい所を見ると、医療が無料、老後に孤独死はありえない(市が誰かを家に送ってくれるそう。料金も持たぬ者を見捨てないシステムだそう。)などがあり、日本のように「2000万円貯めないと。」というプレッシャーはないだろうと思います。
そして、時間に少しぐらい遅れても怒らない、カトリックの影響で自殺させるような「死ね。」とかいう言葉をいう人がいない。見捨てずに助けようとする人が多い。

今さら中年で日本に帰っても仕事もない。帰りたいですが子供が大きくなったら帰るまでお金をためなくてはならないですね。親も「出戻り」の人を温かく迎えてくれるとも思えないです。一人で職場環境が厳しい中,中年女性ができることも限られる。と悲しい思いでいっぱいです。お墓もどちらかというと日本に入れたら嬉しいのですが、本当に若いころに身に染みる決断をしてしまいましたね。

まる 2023/10/08(日) 18:24:51
私は独身で子供がいませんが、仕事の関係でスペインに来ました。あれから4年が経ち、最近ひょんなことから日本でいまよりいい仕事を紹介してもらえることになりました。その話をもらってから毎日考えるのです、スペインに留まるべきか日本へ戻るべきか。スペインに来た理由は仕事。スペインへの憧れがあって移住したわけではないです。もちろん、日本で働いていたときとは比べ物にならないとっても楽な環境が気にいっています。仕事も4年目で転職を考えていて、他のスペインの企業との縁があればなぁと少し探していたところにやりたかった仕事のお話をいただきましたがスペインではそれが手に入らない、なら日本へ帰るしかない、というなんとも皮肉な展開に。。スペインに愛着がないかといわれれば嘘になりますが、執着していないからこそ「本当に帰る決心をしてもいいか」と毎日慎重に考えてます。スペインに恋をしていればこんなに悩まなかったのですけど。一度帰国してしまったらまたヨーロッパに気軽に戻ってこれないかもしれないと思うと悩みます。

越境マーケッター 2023/10/08(日) 19:50:17
望まずして日本に帰って、実家の両親の面倒を見ながら基本在宅で仕事をしています。幸い、スペインとの縁は切れずに、時々仕事などの理由でスペインに行く機会があるので、ほどほどにスペインと付き合えています。

結局ものにならなかったのですが、数年前スペインである有名な企業のオファーがあり、それを逃した時「これが決まっていたら、スペインでずっと楽しく暮らし続けることができたのに」とかなり悔しい気持ちになったのですが(今も時々思い出すくらい)、別にスペインで暮らさなくても人生の楽しさはまた別なところにあって、日本で親の面倒も見ることもできて、結果オーライだったように今は思えます。

逆に今、日本で過ごす時間が増えて、やはりこれからこの社会がどう変わっていくのか、20年後どんな国になっているんだろう、と不安になり、個人的には悪い予想ばかりしてしまいます。20年後はもしかしたらスペインが日本より豊かで暮らしやすい国になっている可能性も、全くないわけではないと思っています。

スペインも色々問題がありますが、今の日本と比べれば不便なだけで、本当に発展途上国のような不便な国ではないと思います。今、スペインでの生活をされている方は、やれること・やるべきことことをきちんと積み重ねていれば、それはある意味投資のようなものになって、将来いい形で返ってくる可能性もあると思いますよ!

分かります 2023/10/08(日) 20:37:08
お気持ちとてもわかります私も同じような気持ちでいるので。スペイン人の夫と結婚してもうかれこれ二十年スペインに居ます。子供たちも大きくなり日本では親が年老いて年に一年しか親に会えないことが本当に辛いです。落ち込むときも有りますが現実的に日本に引き上げて暮らすのも無理なので何とかここで頑張って行こうと思うエネルギーを蓄える為に年に一回は必ず日本に帰って二ヶ月程過ごします、その期間だけをほぼ支えにここで生活を乗り切っているようなものです。趣味とかが有ればやってみるのもいいと思います。スペインは比較的安く習い事もあります。
越境マーケッターさんのコメントの最後の方の文章でとても良い影響を頂きましたのでこのトピを立てて頂いて感謝します!

クロちゃん 2023/10/08(日) 21:10:02
独居老人を見捨てないシステムなんてあるんですか?私は仕事で独居老人宅に行きましたが、一人で亡くなったらしくしばらくして近所の方が異変に気づいて警察を呼んだらしい壮絶な現場で日本と変わらないんだと実感しました。

鳥になりたい 2023/10/08(日) 22:01:28
<クロちゃん
Ley de protección というのがあって収入びおうじてに応じて市役所から、ヘルパーが送られるそうです。ペルー人とか、すごく辛抱強くマッサージしてあげたり散歩させたりしているようです。収入がなければその法律で守られてるし、公立のレジデンシアは無料だそうですし、スペインでは、2000万は皆、貯めれない社会と言っていました。日本はどうでしょう??

50代 2023/10/09(月) 15:13:29
皆さんの意見を見ながら、私もいろいろ考えました。。。
そうですね、私も恋に落ちてしまって勢いで来てしまったクチですが、スペインぽく「なるようになるさ」と思うぐらい慣れ親しんでしまったかもしれないです。
私はスペインに来てしまったことを「日本を捨てた」とは思ってないです。日本が元々大好きなので、隙あらば(笑)いつでも帰ります。でも老後を迎えていくにあたり、少しでも落ち込む気持ちだけは軽めにしようと努力してますね。日本のテレビをネットで見たり、漫画を読んだり、細々とですが日本の仕事をしたり…それだけでも日本に帰ったような気持ちにちょっとだけなれます。
親は…年に一〜二度変える際に、兄弟と話し合いながらできることを精一杯しているつもりですが…。
日本での交流関係も大事にしていて、今も友人たちとはつながっています。そういう事だけでも、多分少しは気持ちが和らぐような。
トピ主さんや皆さんも、いろいろ大変かと思いますが、どうか元気で無理せずに、スペインでも穏やかに過ごせますように。。。

鳥になりたい 2023/10/09(月) 16:10:52
<越境マーケッターさん、

どういう予想でしょうか。
日本に帰りたいのです。ただ、未来予想は全然、出来なくていつも後悔してばかりです。日本は理想化している所もあります。今の日本は、どんな社会ですか。
<やはりこれからこの社会がどう変わっていくのか、20年後どんな国になっているんだろう、と不安になり、個人的には悪い予想ばかりしてしまいます。20年後はもしかしたらスペインが日本より豊かで暮らしやすい国になっている可能性も、全くないわけではないと思っています。

越境マーケッター 2023/10/09(月) 19:28:54
>今の日本は、どんな社会ですか。
一言でこうとは言えないのですが、スペインとの違いで目につくのは、公の場で議論することが日本人はとても苦手な人が多い、それがネックになって、明らかに間違ったこと、理屈が合わないことでも反対されずに通ってしまうことが往々にしてあるように思います。

特に若い世代はそういう問題意識の低い大人たちを見て育ったんでしょうか、私が年長者であっても、遠慮なく間違ったことをゴリ押しする態度を取られ、「スペイン並みだな」と内心呆れることが多くなりました。

先日、インターナショナルスクールで教員をしているスペイン人の友人と日本の教育について何が問題か話していたのですが、日本人は公の場で自分の意見を伝えるための教育機会が不足していることも関係しているのかもしれません。スペイン人にもシャイな人はいるけれど、みんな自分の意見を表明しなければいけない場では何かしら話そうとするから、スペインではそういう問題はありませんよね。

だから、将来年金などの社会福祉制度も「え、ないものはないですよ。」とあっけらかんと破綻させて、反論する隙も与えず、我々の度肝を抜くのではないでしょうか。

うどん 2023/10/09(月) 19:43:54
>だから、将来年金などの社会福祉制度も「え、ないものはないですよ。」とあっけらかんと破綻させて、反論する隙も与えず、我々の度肝を抜くのではないでしょうか。

さすがに、これはないでしょう。最後でがくっとしました。

「日本は将来年金が破綻する」「年金もらえない」
この話題を信じ切ってる日本人が多いのも、日本人だなーと思います。

よく考えてください。
年金が破綻したら、今すぐ誰も年金払わなくなりますから。
破綻する、させるわけありませんよ。

金額が少なくなろうが、条件が悪くなろうが、どうにか捻出していいいますよ。
(それは日本でもどの国でも同じ。どの国も昔より悪くなっています)

うどん 2023/10/09(月) 19:44:48
>どうにか捻出していきますよ。
です。

お気楽おばちゃん 2023/10/09(月) 21:40:38
私もまるさんと同様、独身で仕事のためにスペインにきました。スペイン語もできますが、特にスペインにはこだわりはないです。が、20年も住んでしまいました。結婚するチャンスもありましたが、しませんでした。日本には年に二回ほど行きます。

これまで学んだのは、人はないものねだりをする、ということ。選択しなかった人生の方が幸せになれたかもしれないのに、と。海外に住む、結婚する、子供を持つなどは、典型的な、あの時ああしていれば、という考えにつながりやすい。でも別の選択をして幸せになれたかは、誰にもわかりません。

私は子供がいないので、フットワーク軽く、スペインから他国へ海外赴任したり、出張も旅行もたくさんしましたが、一方で、お金、家、健康など、自分一人の力で切り開いていく責任を全て負うという運命になります。パートナーや親に頼る歳でもないですし。落ち込むことやしんどい時もたーくさんあります。孤独死は気になりません。死んだら終わりだし、人間は生まれる時も死ぬときも一人だから。

私の大学の友人は私よりずっと国際的な子でしたが、日本で日本人と結婚し専業主婦で子育て中。「私も海外に出たかった、なんでこんなつまらない人生にしちゃったんだろう、あんたが羨ましい」と言われます。

隣の芝はいつも青いもんです。大事なのは、今いる場所と環境で、気楽に健康に楽しく過ごす。深く考えても答えはないし、今ここで楽しみを見つけるのが幸せへの近道だと。暇を持て余してると余計なことを深く考えて深刻な心境になるので、趣味を見つけて時間を埋めるのがいいと思います。ただでさえ暗いニュースばっかりの昨今、気楽に行こう。

もうすぐ60 2023/10/09(月) 22:06:43
主様が日本に帰ろうかと思われているなら、それで良いと思いますよ。
私は帰ります。老後は友人たちに囲まれて楽しくお茶したり、大好きな読書をして過ごしたいなと思っています。
スペインでは、もっぱら家族のために家事を一生懸命しています(笑)
それしかする事ないんです。
主様はお仕事されておられますか?
私は遅くにスペインへ来たので、とうとう仕事も見つけられずほぼ引きこもり状態です。
ですが、慣れてしまって特に不満もありません。
今から日本帰国計画を練って楽しんでいます。
ただ、語学は身につけておくに越したことはないので、毎日スペイン語と英語の勉強はしています。
こんな感じでボケ〜っと過ごしている毎日です(笑)

鳥になりたい 2023/10/09(月) 22:33:04
<もうすぐ60さん、

仕事がないと、不安でないですか。旦那様の稼ぎだけで生きていけますか。旦那様はスペイン人ですか。

もうすぐ60 2023/10/10(火) 00:05:32
仕事がないと不安、というか50前までずっと仕事を続けていたのでスペインでの収入がなく、自分で好きなものを買いづらい事がストレスでした。
昼間も働いている主人に申し訳無くて心底ゆっくりできないというか…。
とりあえず、贅沢をしなければ生活はできています。
スペインで欲しいものはあまりなく、日本帰国時に自分の貯蓄で爆買いをするようになってストレスも無くなりました(笑)

越境マーケッター 2023/10/10(火) 04:04:55
うどんさん
>破綻する、させるわけありませんよ。
おっしゃることは、理屈として、わかります。要は完全に年金制度が停止した状態を「破綻」と呼ぶのであれば確かにその通り。

何を持って「破綻」するかは人によって違うので、生存権を脅かされるほどまで、年金支給金額が下がった場合でも、「破綻していない」と言い切ることは理屈としてはできますが、それは事実上破綻しているとも言えます。

そういうすり替えが沈黙の中でまかり通るのが、今の日本です、と言いたいのが私の本意です。今のスペインはいかがでしょうか。

クロちゃん 2023/10/10(火) 07:18:46
皆さんは外へ出て働いて生活費稼いでいますか?働いてこそスペインの本当の姿がよく見えてくるので、働かない限りはまだまだだと思います。

スッポン人 2023/10/10(火) 08:46:51
どこに住むのかではなく、何にフォーカスして生きるかだと思っています。ですから、私にとってはスペインに住むことも日本に住むこともあまり変わりありません。どちらの国にも一長一短があり、スペインにいれば日本の良いところが恋しく、日本にいればスペインの良いところが恋しくなる。でも、どちらの国にも良いところがあるのですから、その良いところにフォーカスして生きれば良いのだと思います。

私は現在多くを望まなければどちらの国でも暮らせる状況にいますが、長い年月生活してきたスペインで今後も暮らそうかなと思っています。日本は恋しいですが、日本に帰ったら帰ったでスペインが恋しくなるのはわかってますから。

もうおばちゃん 2023/10/10(火) 08:57:06
なかなか興味深いトピをありがとうございます。
私はつくづく「若くして、深く考えず、恋に落ちて、スペインに来てしまったものだ」と思っています。

でももう日本は恋しくはなく・・・ただ、日本で住むようにスペインに住みたいと思っています。まだまだ語学の壁、文化の壁を感じるので。それはいつかなくなる日が来るのでしょうか〜。

最愛の夫が亡くなってしまったら、ガクッと来るのかな。子供が二人いるので、彼らの重荷になることなく、一人で生きてけるのか・・・それが少し心配です。

鳥になりたい 2023/10/10(火) 09:00:21
仕事をすれば本当に日本人、スペイン人の違いがわかります。いい立場につくと、嫉妬ありの。自分の年金も自分でといった考えの女性が多いスペイン人と日本人の感覚が違っていた。。英語が苦手という国に子供達を産んだ事、可哀想なことをしてしまいました。アメリカ、イギリス人との結婚だったら日本に連れて行って英語ができたのに。好きなだけじゃやっていけない。。

スペインに住むかも 2023/10/10(火) 09:29:37
スペイン人の夫と子供とヨーロッパの他国に住んでいます。近々スペイン移住する予定なので、こちらのトピックは興味深く読ませていただきました。

日本移住をしたい気持ちもありますが、子供の教育と生育環境はスペインの方が良さそうというのが今の所の結論です。私自身は日本にまた住みたい気持ちがあるので、子供が成人したら日本に帰りたいと思っています。

スペインの会社では働いていませんが、ヨーロッパの会社で働いており、日本の会社よりこちらの方が働きやすいと感じてます。やることやっていれば、何も言われないので。定期的にレイオフもあるので、安定はないですが。

鳥になりたいさんの発言で気になったのが、スペイン人でも、英語を上手に話せる方はいます。優秀な人は海外にいる、とよく言いますが、こちらで出会ったスペイン人は自分より英語が堪能な人が多いです。英語ができないと言われるのは日本もスペインも同じですが、ひとくくりにはできないような気がします・・。

お気楽おばちゃんさんの考え方が好きです。好きなことに集中して気楽にいこうと思います!

鳥になりたい 2023/10/10(火) 09:49:35
まるさん、
スペインのほうが楽ですか? 元々、スペインが好きでしたか?


<日本で働いていたときとは比べ物にならないとっても楽な環境が気にいっています。仕事も4年目で転職を考えていて、他のスペインの企業との縁があればなぁと少し探していたところにやりたかった仕事のお話をいただきましたがスペインではそれが手に入らない、なら日本へ帰るしかない、というなんとも皮肉な展開に。。スペインに愛着がないかといわれれば嘘になりますが、執着していないからこそ「本当に帰る決心をしてもいいか」と毎日慎重に考えてます。スペインに恋をしていればこんなに悩まなかったのですけど。一度帰国してしまったらまたヨーロッパに気軽に戻ってこれないかもしれないと思うと悩みます。

トランプ 2023/10/10(火) 09:59:06
スペイン在住20年超えの還暦間近の者です。
勢いで来てしまいましたが、後悔はしていません。
この20年弱、良い事も悪い事もありましたが、これも
自分が選んだ人生と受け止めています。
唯一の後悔は?両親の近くにいられないこと。
年老いた両親のお手伝いをしてあげられないことが
非常にもどかしいし、申し訳ないと思っています。

鳥になりたい 2023/10/11(水) 00:59:35
選んだ運命、私もそういう風に考えるべきですね。帰りたくて仕方ないです。でも、日本には戻れそうもない子供がいます。
日本で英語でできる修士だったら、親も元気で「お金払ってやる。」と言っても、スペイン語。。どう考えても日本とかけ離れていて悲しいのです。

<スペイン在住20年超えの還暦間近の者です。
勢いで来てしまいましたが、後悔はしていません。
この20年弱、良い事も悪い事もありましたが、これも
自分が選んだ人生と受け止めています。

まる 2023/10/11(水) 03:00:21
鳥になりたいさんへ。
レスをありがとうございます。はい、スペインの方が断然楽だなぁと感じてます。スペインが私を心身ともに癒してくれましたね。日本で暮らしていた頃は激務でしたから。。移住する前に一度だけスペインを数日旅した程度で国への憧れが特になく、暮らしたい!とはならず。いざ暮らしてみると、身体がずっと緊張状態でリラックスできていなかったことがわかりました。日本での激務の置き土産でした笑。なのでスペインの天気の良さや空気感が慢性的な不調の改善に繋がったと思ってます。私は、一度日本を離れないと務激な生活から脱することができなかったのかもしれません。日本に戻って仕事をしないか?と誘ってくれたのはいま働いている会社の日本支社なので、戻ったとしても仕事の勝手がわかってるし、色々と融通が効くのでその仕事を受けるかどうか悩ましいところです。

鳥になりたい 2023/10/11(水) 10:45:40
いい考え方ですね。日本よりスペインの方が仕事は断然、楽だと思います。ただ教育に関してと求人率に関しては、とても悪い状況かと。大学を出てもあまりまともな給料をもらえる仕事はないかと。北ヨーロッパの方が条件がいいと思います。天気は悪いですけれど。やはり英語圏が仕事に就ける率が高いかと思います。

最近、うつ病になる率は日本よりスペインの方が高いというのを読んで考えさせられました。職場でうつ病に認定される率です。スペインは見た目うつ病とは全然、関係のない国に見えたのですが,。日本にいると,休みがとりにくいので病院に行って認定されることもないのかもしれませんが。

良い所は「いい加減」なところ「天気がいい」ところ「昼寝を堂々とできる。」「仕事で同僚と辛いと愚痴を言うことができること(日本だと倫理観が高いので言えなかった。」でしょう。ただし教育に関しては方法が違うし勉強させるのに日本のやり方ではつまらなすぎる、大学レベルまで教育を得ても仕事がない,,と問題山積みではないでしょうか。

>どこに住むのかではなく、何にフォーカスして生きるかだと思っています。ですから、私にとってはスペインに住むことも日本に住むこともあまり変わりありません。どちらの国にも一長一短があり、スペインにいれば日本の良いところが恋しく、日本にいればスペインの良いところが恋しくなる。でも、どちらの国にも良いところがあるのですから、その良いところにフォーカスして生きれば良いのだと思います。

若くない 2023/10/14(土) 01:15:43
ありがとうございます。
こういうとり取り留めない話をしながら
考え方にハッとしたり、共感したりでき有難いです!

私も若くない 2023/10/31(火) 11:13:25
このページを何度も見返してしまいます。私はスペイン人の旦那と2人暮らしです。子供はいません。先週墓参りに行きました。ふと思ったけどんです。私が死んだらスペイン人家族の墓に一緒に入る事になるのでしょうか汗。

アラカン 2023/10/31(火) 11:38:31
詳しくは分かりませんが、宗教が違うので同じお墓ではないような気がします。親戚ですが、火葬と土葬で別々の墓地に埋葬されています。
何か特別なご希望がある場合は、遺言で残しておかれると良いのではないでしょうか。

私も若くない 2023/10/31(火) 18:13:33
そうですよね、土葬に少し抵抗があり、旦那の血縁関係とはいえ会った事のない人と狭い空間に入るのかと思うとちょっと引いてしまい、少し安心しました。有難うございます。

お墓 2023/10/31(火) 22:44:03
スペイン人のお墓も、「先祖代々」が普通なんですか?
日本みたいに、家を継いで、墓を守るって習慣があるのでしょうか?

私の知っている限りでは、「個人」で作っています。
都市部では、墓地も少なく、お墓を作らない人も多いです。

若くない 2023/11/01(水) 15:47:46
スペイン、そうなんですね。
お墓のこと考えたことなかったですが
日本の両親のとこに入りたいなと思います。
そもそも、その前に日本帰りたいくらいなので、、、
直行便できて、航空券がせめて安くなれば
少し気持ちも楽になるんですかね。
いまはとにかく、日本が恋しいというか
なぜわざわざ外国に来てしまったのかと考えてしまいます。

≒50 2023/11/01(水) 20:06:44
私の場合は日本に居ると息がつまるタイプでしたので、スペインでの生活は不便な事は多いですが気に入っています。

どこに住んでも一長一短ですので、自分に合うところで暮らすのが一番かと思います。

日本は多数派が正義みたいな部分があり、正しくない事や合理的でない事も
みんながやっているからと、右に倣えの感じですが、そこに合わせるのが子供のころから苦痛でした。
一人で違う行動をすると協調性が無いとか、変わっているとか言われ、人の目を気にするのが面倒でした。
特に田舎の出身ですので、近所や親戚の目もあり、息苦しく思う時もあり、
たまに海外旅行で日本を出ると解放感がたまりませんでした。

日本のお墓も維持してくれる人がいなくなるので、両親が入ってしばらくしたら墓じまいする予定で、
子どももいないので、自分の遺灰は散灰してもらう予定です。
夫も同様のつもりのようです。

私の場合は人間関係や風習やしきたりなど、縛られるものが好きではないので、
良識や法律の範囲内で気ままに自由にできる今の環境と暮らしが気に入っています。

ちょうど50 2023/11/02(木) 21:37:16
 興味深いテーマでじっくり読んでしまいました。
 私も日本よりスペインの方が気ままで暮らしやすいと思っています。日本で10年働いて、スペインに来て20年になろうとしています。スペインでは仕事はほとんどしていません。旦那の給料だけで生活しています。スペインの方がいいなと思うところは他人の目が日本ほどに気にならないこと、医療費が無料、野菜や果物が豊富で安い、などです。日本には日本の良さがあるのですが、協調性や社会参加などの犠牲の上に成り立っている部分もあるのでどちらかというとスペインの方が楽です。それほど強要されないので。
 今は、高齢の両親やお世話になった伯母たちに何もしてあげられないのが唯一の後悔です。
 将来、日本で余生を過ごすのもいいなあと思いますが、日本ではお金がかかりすぎる気がして、私の貯蓄や年金では到底暮らせないと思われ、スペインに骨を埋める覚悟です。(埋められるのではなく遺灰にしてもらってそのまま処分してもらえればいいと思っています。)なので、将来ボケてもスペイン語でちゃんと会話できるように、改めてスペイン語をしっかり勉強しておかないといけないなと思っているところです。万が一、旦那が先に逝ってしまったら、その時は経済的に許せば少しだけ日本に帰って生活するのもいいかもしれません。
 どこにいても、楽しく、日々に感謝して過ごせればいいですね。

みんなが言うように 2023/11/03(金) 07:52:18
毎日8時間フルに働かないと分からないですよ。私も主婦でいた時は良いと思いましたが、働いてからはそりゃもう大変で日本より大変だと思います。とにかくみんな外に出て働きましょうよ。

鳥になりたい 2023/11/03(金) 17:16:53
<将来、日本で余生を過ごすのもいいなあと思いますが、日本ではお金がかかりすぎる気がして、私の貯蓄や年金では到底暮らせないと思われ


高いイメージですが、公立では何もないでしょうか。一人で住めなくなったらスペインのほうが良いですかね。。

ノマド 2023/11/30(木) 22:29:01
ダイスケさんのYouTubeで興味深い話を扱っていらっしゃたので、もし良ければご参考になさってください。何度か過去にも同じように老後の帰国について配信されています。
トピ主さん、だいぶんお悩みになっていらっしゃるようでしたのでずっと気になっています。
お元気にされていますか?
私は、老後は医療面で私には都合が良い日本に帰国と決めてはいるものの、先のことは分からないので一応帰国もできるように準備は進めていこうと思っています。
資金と健康、これが大切なのかなと思ってます。

ノマド [HomePage] 2023/12/01(金) 12:14:46
アドレスを載せ忘れていました。
リタイヤ後夫婦で日本に帰国された方、日本語が話せない夫とは絶対日本に帰国したくない方など皆さん様々な考えがありなるほどと思わされました。
コメントも参考になりますよ。

さく 2023/12/20(水) 10:27:57
トピ主さんと同じく子供がおります。このトピ興味深く詠ませて頂いてます。

現地人の友達にネガティブなことを言うと距離を取られそうなので、それ系は独り言で消化しています。現地人より外国人の方が話が合うかも知れないと、お茶出来る機会をうかがっています(笑)
なるべく忙しくする、家を心地よくするって感じで視点を別のところに当てるように日々生活しています。幸い子供がいるのでやることは尽きず。子供に手がかからなくなったらちょっと怖いですね。

さて、クリスマスシーズン。子供が楽しそうなのは良いのですが、毎年特にこの時期は特に物悲しい気持ちになります。日本が恋しいというか、日本式の厳かな年の瀬元旦が懐かしいというか。
皆さんはどんな年末年始を過ごされるんでしょう?


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る