歯医者でのHigiene Bucalの頻度




[スペイン探偵局に戻る]
口臭 2023/05/25(木) 07:35:30
歯医者でのHigiene Bucalは頻繁にやらないものなのかが知りたいです。
一回やってもらい、その一か月後にまたやってもらおうとしたら、そんなにやると歯に良くないので3か月おきにしてくださいと言われました。水の圧で歯茎のポケットの中を掃除するタイプです。
本当にそうなのか、それとも歯医者の採算が合わないからそういう風に言っているのかわかりません。
口臭が気になり頻繁にしてもらいたいので、本当に歯に良くないのか、そうでなければ別の歯医者に行こうかと考えています。

Japón 2023/05/25(木) 07:56:13
日本でも歯のクリーニングは3ヶ月に一同ですよね。

口臭 2023/05/25(木) 08:48:40
[[解決]]
早速のご回答ありがとうございます。
日本でもそういうことなら、きっとそうなんでしょう。
調べ足らずですみませんでした。

1年 2023/05/25(木) 09:39:46
解決済みですが、スペインではこれまで2箇所の歯医者で一年に一度でいいと言われました。
喫煙者などでクリーニングが必要な人でも半年に一度だと言われています。
日本では半年に一度来なさいと言われていました。

日本 2023/05/25(木) 11:11:34
私も日本では半年に1回と言われていました。

人による 2023/05/25(木) 14:56:30
日本では歯のクリーニングは「歯垢のつきやすさ」を見て、歯科医の判断で頻度を決めています。もちろん、強制ではなく、◯カ月に一度来てくださいなどと勧められる程度ですが。

口臭が気になるとのことですが、歯周病ですか?
歯周ポケットを水で洗う器具は市販でもありますよ。
スペインでも家電を取り扱っているお店で見ました。
ネットでレビューなども見比べて、購入を検討されてみるのもいいかもしれませんね。

スペインの歯科は、予防歯科にあまり力を入れていないような気がします。
悪くなった歯をなんとか残すような治療も進んでいないような感じを受けます。
最近の日本の歯科の技術が凄いのでそう感じるのでしょうが。
口臭が気にならなくなるといいですね。

口臭 2023/05/26(金) 10:47:27
解決済みにも関わらず、ご回答いただきありがとうございます。
私は色素沈着などではなく、常に器具をつけている状態で掃除がしにくいので、歯垢除去が目的です。
自分でもIrrigadorを使っていますが、歯医者さんでやってもらうのとは比較にならないと感じています。
この間を空けるのは、歯茎や歯に良くないからなのか、それともそのくらいの期間を置かないと歯垢がたまりにくいというだけなのか、そのほかの理由があるのかとちょっと気になっていました。個人的には、自分ではきれいに磨ききれず口臭が気になるため、頻繁にきれいにしたいと思っているからです。

別の歯医者にいくと、その前にどこの歯医者でいつクリーニングをしたかはわからないとおもうので、歯や歯茎に悪いからというわけでないのであれば、別の歯医者と交替で行くというやり方もありかなと考えていました。

2023/05/26(金) 11:29:29
私の友人が歯磨き大好きな子なのですが、
日本で歯医者さんに「磨きすぎ」と言われたそうです。
私もあとで調べましたが、歯の表面が削り取られて知覚過敏になったりするそうです。歯肉がすり減ったもするそう。

私はずぼらなので、もっと磨けと言われた人間なので
人によるのではないでしょうか。

トピ主さんは、器具がついているということなので、ケースが違うかもしれませんが、すごく気にしている人のようなので、
そんな人はきっちり磨いているでしょうし、
歯医者さんから見ても、普通で良いと感じたのでは?
1か月に一度はさすがに多いと思います。

口臭は違う原因もあるそうですので、違う面を調べてはどうですか?

また、うがい薬を効果的に使ってはどうですか?
私の知り合いは、人と会う前によく、口元をフレッシュにしてらっしゃる人がいます。良い香りがするので気を使ってるのだなと思います。

口臭 2023/05/28(日) 10:42:50
[[解決]]
解決済みにも関わらず、ご回答いただきましてありがとうございます。
やはり歯や歯茎にはよくないということのようですね。
私の場合、デンタルフロスもできない箇所がありうまく磨ききれないので、虫歯や口臭が気になっています。
でもやはり間隔を空けるようにして、あとはマウスウォッシュなどで対応したいと思います。

最後に、皆様どうもありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る