帰国に伴う住居の退去、敷金が返金されるか超心配・・・




[スペイン探偵局に戻る]
バロン 2023/03/10(金) 23:55:51
こちらの掲示板をいつも参考にさせてもらっています。

在西25年で、この度帰国を控えています。
タイトル通りのご相談なのですが、在西25年いろいろ自分の力で
何とか戦い続け、問題事にも向き合ってきましたが、
この、住居退去時の敷金返金に関しては、毎回本当に頭を悩ませています。
今の住居には約5年程住んでおり、築年数不明の非常に古いピソで、
湿気120パーセント、天井のひび割れ多数、
大雨の時に屋上の亀裂から我が家に雨が降ってきたこともあります。
このような住居に約5年住んでいますが、今日ちょうど大家が我が家に
やってきて、ピソ内の状態を見ていきました。
退去はすでに伝えているので、何か問題点があるなら今の内に指摘して欲しいと、自分からお願いしたからです。
掃除が行き届いていないことも含め(これは自覚しています)、いろいろ言われましたが、
その一つに住居内全部の壁(上まで全部ではなくて下方部だけ)が、
黒ずんでいるので、ペンキを塗って修繕するように言われました。
私自身で手配をして自己負担で行うか、彼女(家主)が手配する場合は、
その分の費用はFianzaから差し引くと言われました。
でも、彼女が固執して主張するような、黒ずみなんて壁にないのです。
親交のあるご近所さんに念のため見てもらったけれど、その人も「全く問題は見受けられない、
この状態で、そんな言いぐさでFianzaを返さなかったり、減額してくるなんて言語道断だ!」と怒り心頭でした。
それに、賃貸に係る法律では、4、5年住民が住んだ後にペンキ塗りなどの修繕を施すのは、
100%家主の責任であって、賃借人に費用を請求したりできないそうです。
その友人自身、持ちピソを人に貸している大家さんなので、普通の一般人よりもそういったことには詳しいのです。
また、一方では、同じ建物内の住居のオーナーとして、その友人のご近所さんは、
私のピソの大家のことも良く知っており(家主の集まりなどで会う)、お金にとても汚い女性だと、怒りを露わにしています。
ただ、5年間大家と賃借人として係わってきて、私自身は今まで彼女とお金のトラブルはありません。
何かピソ内で故障や、修理が生じても、冷蔵庫などが壊れた時も、
毎回誠実に対応してくれていました。
不当に支払いを押し付けられたりしたこともないのです。
ただ、この期に及んで、こちらには責任がないペンキ塗りなどを要求してきたことには、ふつふつと不信感が生まれてきました。
そして、何年間も無難に良好な人間関係だったにも関らず、お金を清算する段階になると、
着服するために、仮面をぬぐように人格を豹変させる輩も今までイヤという程見てきています。
Fianzaは2か月分納めているので、少ない金額ではありません。
正当な理由で差し引かれるのは納得しますが、それ以外はきちんと返して欲しいのですが、
その友人のご近所さんは、とにかく彼女を嫌っていて(彼の奥さんも同意見)、
強気でこちらの方が権利が強いのだと主張しないと、1ユーロも取り戻せないし、
特に日本に帰ってしまったら、もう取り戻す術もないのだから、君のFianzaは全額ネコババされてそれでお終い、彼女はそういう人間だと言います。
さらに、彼が言うには、そうならないためには、「日本完全帰国は取り消した、2,3か月諸事情で帰るけど、また戻ってくる、
ここは今まで通り私の家であり、私が家主だ、念のため、留守中誰も
私の家に誰も入らないように鍵は変えておくが、しかるべき知り合いに
鍵は預けておいて、
おかしなことがないか時々見に来てもらうようにする。」という文言で、
ワッツアップとその後ブローファックスで告知しなさい、と言われました。
彼曰く、こうされると、私の名義になってる住居に、例え家主であっても
勝手に留守中に入ったり、ドアを壊して無理に入ろうとしたり、
などは法律上できないというのです。そんなことをすれば、彼女の方が逮捕されるそうです。
そして、いない間は、Fianzaを返してくれるまで、家賃は当然払わない、でも彼女はピソ(契約上は家主は私)に入ることもできないし、
もちろん他の人に貸すこともできない、しかも裁判所に訴えを起こしても、何年もかかる、誰が大損で被害を受けるかが分かるから、絶対にすぐにFianza返すはずだよ、と言います。
この作戦を聞いた時、はあ〜、なんとまあ・・・と感心しましたが、同時にとても精神的疲労感を感じました。
ここまでやらないと、ごく当たり前の権もが守れないのかな、と。
私は聖人君子でもなければ、大人しいタイプでもなく、どちらかと言えば気性の荒い人間なのですが、
私の中では、我が家の大家さんは、そこまで狡猾な人間だと思いたくないし、そうではないと信じたい部分もあります。
せっかく今まで大体無難に付き合ってきた人なので、できれば最後まで穏便にことを運び、穏やかに解決したいのです。
それにスペインでの最後のひとときを、ドロドロともめてイヤな経験と思い出で終えたくない気持ちもあります。
長々と、長文になりましたが、私のように帰国を控えている方、帰国してまたこちらに戻られている方、
知り合いの方の話でも、こうしたらスムーズだったなど、どんなことでも構いませんので、体験談をお聞かせいただけませんか。
どうぞ宜しくお願いします。

敷金 2023/03/11(土) 06:54:50
よくスペイン人が言うのが、
最後の月は支払わない、です。
ただ、自分の場合、敷金が1ヶ月でも2ヶ月でもなく、1000€という金額だったので、中途半端に払わなくて印象を悪くするのも嫌だったので、その手は使いませんでした。
見に来た時にはとてもきれいに掃除もして、綺麗に使った印象を与え(本当は普段は散らかり放題でしたが)、
私の場合は全額返してもらいました。

その他、私は、新しい借主として誰か紹介しようかと伝えてました。次がすぐ決まるなら状態が気にしないかもしれないと思ったので。

ペンキ代だけで全額返してくれるなら、自分で塗ってみるとか? 理不尽ですが。
わたしの周りには自分でペンキ全部塗った人が多いので。ただみんな口を揃えて二度とやりたくないと言いますが。
私は手先が不器用なので絶対できないですけど。

バロン 2023/03/11(土) 10:57:31
訂正いたします。

<ここまでやらないと、ごく当たり前の権もが守れないのかな、と。
正:ここまでやらないと、ごく当たり前の権利も守れないのかな、と。

失礼いたしました。

バロン 2023/03/11(土) 11:25:03
敷金さん、
経験談をお聞かせいただきありがとうございます。
私も、敷金さんと同じく、2か月分で1000€預けています。
そして、おっしゃるように、最後の月もしくは払った敷金分の家賃を
支払わないでそのまま引っ越す、というのもスペイン人からも
日本人からも良く聞きます。
私も以前、合意の上でそのようにしてもらいたいと思い(同じ大家とです)相談したところ、それは都合が悪いのでダメと言われました。
その時も、「誰に都合が悪いのだ?もともと私のお金だし、そちらは何も損はしないだろう?」と思い、
これはやはり着服前提の人なのかな、と不信感を持ったことがあります。
その時は結局引っ越しには至らなかったので、そのまま通常通り払い続けました。
今回も、その時のことが頭をよぎり、2か月分丸々取られてしまうリスクもあったので、
今月分1か月分だけでも取り戻せたら、と考え未払いにしておこうかと思いましたが、
敷金さんと同じように考え、契約書にはっきりと書かれていることを、こちらが履行せずに(毎月1日〜5日に支払うこととあり)
こちらの立場や心象を悪くしたくなかったのです。
せっかくこれまで良好だった関係を険悪にしたくない、という気持ちと
いざとなった時にこちらに不利な材料を相手に与えたくない、という考えもありました。
私も、不合理・理不尽だとは思いますが、ペンキを買って自分で塗装するか、あるいは誰かに手伝ってもらって、
それで事がスムーズに進むのなら構わないと思っています。
我が家は、二部屋の50uちょいの小さなピソですし、しかもぜ〜んぶを塗れと言っているわけではなく、下方部のみなので、要領よくできれば、
私一人でも1日でできると思います。
ペンキ代も、多分多くても数十ユーロ位ですよね?
しかし問題は、ペンキ代や労力ではなく、彼女(大家)の人間性でして信用度は正直半々です。。。
なんでも、友人でもあるその相談役のご近所さんは、建て替えた36€も未だに返してもらえず(すでに2,3年前のこと)、
顔を合わせる度に請求しているが、決して返さない、あんな厚顔無恥な人間はそうそういないぞ、と鼻息荒くしています・・・
はあ〜、前途多難です。

べんごし 2023/03/11(土) 12:29:42
弁護士に相談してみたらいかがでしょうか?

バロン 2023/03/11(土) 13:10:45
べんごしさん、
そうですね、そのことも頭に浮かびました。
「弁護士」というワードをちらつかせるだけで
効果があることもありますしね。
今日ちょうど在住ン十年の友人に(日本人)会うので、
その人にも同様の経験があるかなど、いろいろ相談してみようと思います。

べんごし 2023/03/11(土) 14:08:44
スペインは、どうやら賃貸退去時にトピ主様のようなトラブルを抱える人および不動産売却/購入時にトラブルが起きやすいらしいので、スペイン人たちはトラブル回避のために弁護士に頼む人が多いみたいですよ。日本人と違って、こっちの人は正しくても間違ってても自己主張が強すぎるので、個人的には第三者を挟むことをお勧めします。私は、この国には意味のわからない理由を述べながら、嘘を平気でついて、それでもなお自分を正しいと主張し続ける人たちが割りかし多いと思っています。

お金は確かに高いですが、もし弁護士を雇うことで預けた1000ユーロが返金される可能性があるなら(500ユーロはトータル弁護士にもって行かれるかもしれませんが)、ストレスは減るので、弁護士を雇って今回の件を解決することをお勧めします。

バロン 2023/03/11(土) 14:51:26
べんごしさん、
ご意見をありがとうございます。やはり、スペイン人同士でもこの類のトラブルは頻発するのですね。
私も、おっしゃるように、弁護士にきちんと働いてもらった分の手数料として
仮に500€を払うことになっても、手元に半分でも戻る方がずっといいです。
単に不当な理由で、不労所得を。邪な人間にプレゼントしなければならない・・・
こんな苦難とストレスを抱えるよりも、すっきり解決できる方が後くされないですよね。
まあ、ピソの家主への不満や不信感は残りますが、スペインを嫌いになることはないでしょう、きっと。
アドバイスをいただいたように、弁護士に依頼することも検討します。

丸く 2023/03/11(土) 17:42:44
私は数年前に賃貸を終了したとき、壁の事は何も言われませんでしたが自分からペンキを塗り真っ白い状態にして返却しました。
ダイニング、キッチン、2部屋でしたが、全て自分たちで塗ってよかったことは、大家さんに良い印象を与え(貸しができる)、その他のちょっとしたフローリングのいたみなど目をつむってもらえたことです。

白いペンキもホームセンターで無名ブランドの様なものを買い、下にはビニールシートでプロテクションしてやりました。結果やってよかったと思っています。

私なら弁護士に払う金の方がもったいないと思うかな…時間も労力もとられますから。ペンキなら、ペンキ代と筋肉痛くらいで済みますよ。

腑に落ちないという気持ちもよく分かりますが、持ちつ持たれつでうまく解決できるといいですね。

敷金 2023/03/11(土) 18:54:44
わたしも そんなにビビらなくても、
ペンキだけ言われたなら、それだけやれば、全額返してくれるのでは?と思いましたけど。
そうじゃなかったら、もっと色々他にもいちゃもんつけるのでは?

すごい部屋ならともかく、小さな部屋で出来そうならやっちゃうのもありかと。
掃除のことも言われたそうだから、この歳、しっかり掃除もしてピカピカにして。
最悪返さないとその場で言われたら、こっちも鍵返さない、とその時に戦ってみるぐらいにして。
まだわからないのに弁護士代もったいない。

べんごし 2023/03/11(土) 21:28:42
けれど、借りたお金を返さないような家主が、ペンキを塗るだけでお金返してくれるのでしょうか?

普通の良いスペイン人ならペンキを塗ればdepósitoを返してくれると思いますが、家主の人間性的にどうなのでしょうか。

まず返ってこない 2023/03/12(日) 11:14:45
私も同じ経験をしました。

仲介していた不動産屋が投げ出すほどの大家(女性)で、
「これからは、大家に直接家賃払って」と言われました。

退去する際に、最終月は払いませんでした。
2ヶ月分のデポジットだったので、一ヶ月分は
予想通り返ってきませんでした。

それなら、2ヶ月分払わなければよかったと思いました。
今ならそうします。

敷金 2023/03/12(日) 17:56:42
べんごしさん、
本当ですね。トピ主さんあまりに文章が長いので飛ばし読みしちゃっていました。笑

弁護士を使って半分かえってくる、でいいのなら、最後の月に払わない、で良い気がしますが、どうなんでしょうか?
まだ2か月あるなら、2か月払わないでおくのも良いかもしれません。

バロン 2023/03/12(日) 22:00:55
丸く、さん
ご意見ありがとうございます。
そうなんですよね、もし相手が、こちらが行ってきた通りに実行して、それで納得してすんなり返金してくれるのであれば、
私も壁の一部をペンキ塗るくらいで済むなら、そうするつもりです。
むしろ、次回彼女(大家)点検に来た時に、ちゃんとやってくれたね、と
納得してもらえる方が私も喜ばしいですから。
でも、それは丸くさんの大家さんのように、常識があり、人間性が信用できるなら、です。

敷金さん、
昨日、在西の長い友人と会いいろいろ相談乗ってもらい、腕の良い弁護士を紹介してもらえることになりました。
ただ、今の時点では、実際にドロ沼化しているわけではないので、プロの法律家としての目線からのアドバイスをもらえならな、という考えでいます。
コンサル料は一回50ユーロらしいですが、後学のための勉強代でも良いですし(それで終われば尚よしで)、
もし長引いてもめるような、帰国してからも代理人として、引き続き務めてもらえると考えています。

まず返ってこない、さん
同様に不愉快な経験されたのですね。他人事とは思えず、私も悔しいです。

私の場合、もうすでに今月分は払っており、月末に退去するので、
最終月を払わないで済ませる、という選択肢はもうないんです・・・
そして、4月の半ばに帰国します。

このピソの問題は、ギリギリに引き延ばしたくないので、4月の約2週間は、別の所に滞在する方向で動いています。

今日は、別の人のオピニオンとして、親しくしているご近所さんではない、別の隣人にも相談をしてみました。
私以外の世帯の住民は、全員自己物件の所有者で、うちの大家のことも
古くから知っているので、
本当の所は、どういう人柄の人なのかを聞いてみました。
すでに皆さんにお話しているように、私とのお金のトラブルは今まで一度もありません。
でも、一方では別の隣人が立て替えた、わずか36€も平気でスルーする人です。
お金に執着はあるけど、単に仕事や子育てと、いろいろなことに忙殺されていて、
小さなことは抜け落ちてしまうだけなのか(忘れてしまう)、
つまり邪な考えからそういう行動なのか否か、や
「これこれ、こんな風に言われたのだけど、どう思う?」と尋ねたら、
「ペンキの件は、あなたにそれをする義務はない。でも、そんな風に言っているなら、言われた通りにやれば、彼女は返金してくれるはずだし、
強行してまで全額返金しないなどの暴挙に出る人ではないよ。」と言われました。
そして、その人にも家の様子を見てもらったら、「なんだ、全然綺麗じゃないの。もっとひどいのかと思ってた。
私も手伝うから、チャッチャとやっちゃいましょうよ。」と言ってくれました。感謝するばかりです。。。
とまあ、今のところこんな成り行きになっています。
この一か月の間に、最終的にどうなるか、最後まで安心はできませんが、
皆さんにご報告まで。
変化や進展があれば、順次お伝えします。
引き続き、ご意見やアドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。

横から失礼 2023/03/20(月) 22:08:23
Fianzaの分最後の月払わないというのをよく聞きますが、どうやってやるんですか?銀行引き落としの場合、銀行に引き落とさせるなって言えるんですか?それとも、残高を空にするのでしょうか。

当方も何十年と住んでいて、4,5か所に住んだことがありますが、逆にきれいな状態でピソを借りたことがなく、この国は入る時に自分でキレイにするんだと理解していました。たまたま前住人が悪い人ばかりだったのでしょうか、疑問です。苦笑苦笑

お掃除 2023/03/21(火) 09:25:49
3軒賃貸に住みましたが、どこもペンキ塗替えや掃除が済んでからの入居でしたよ。

バロン 2023/04/03(月) 17:31:28
皆さま、
ご報告が遅くなりましたが、本日無事に解決しました。
最後に皆さんにお話ししてから今まで、いろいろな事が起こり、
醜いシーンを繰り広げました。対面、電話両方でです。
月末退去までのこの短期間に、いろいろありましたが、
またくどくど説明して、皆さんを疲れさせるのも何ですので、
結論だけお話しますと、結局お任せしようと思っていた(頼りになると思っていた)
友人から紹介された弁護士は、実際には全く頼りにはなりませんでした。
どんな風だったかは、また長くなりますし、話しながら私もイライラしてしまうので、ここでは割愛させてください。
結局、最終的にペンキや数日間にわたる大掃除の後、すっかり綺麗になった状態で、
最終確認のつもりで大家に見てもらうために、先週の木曜日に約束しました。
ペンキ塗りがプロ並みに上手なお隣さん(女性です)にも手伝ってもらい、掃除の仕方やダメ出しなど何度もしてもらい、
本当に数日間費やしての後だったのですが、重箱の隅をつつくようなくだらない指摘に、
床から2メートル位頭上にある、一枚一枚が重くて外すのも危険なガラスの窓も、退去の日までに(カギを返す日まで2,3日猶予をもらった)、
外して掃除するように、とか、必要ないと判断した、
あえてペンキ塗りを指摘していないほとんど私自身使わなかった
小さな部屋なのに、そこもペンキを塗れだとかおかしなことをたくさん言いだしたので、
「仏の顔も三度まで」とばかりに、今度はこちらが仮面を脱いでやりました。
カギを返すと約束したのがちょうど今日だったのですが、昨日の晩に「明日の朝その時間に私は行かない、このことはすべて弁護士に相談しますから、その後に水曜日の午後に会いましょう。」
と言ってやりました。
ちなみにこれは、先述の弁護士ではなくて、別の弁護士を立てるつもりでしたので、この時点ではハッタリです。
もう、そうしたら一通り、電話で泣き叫び、ドラマを繰り広げた後に
今日の朝、推定光熱費分を差し引いた金額を耳を揃えて用意してきました。
これが、この出来事の顛末です。過去に悔しい思いをされた方はもうどうしようもありませんが、
これから、私のような状況を迎える人、私のような邪な大家に不安・不信感を抱いている人は、絶対にこの「弁護士」という切り札を使った方がいいです。
おかしなことを言っている、やっている自覚のある大家なら、きっと掌を返して、あわてて返金してくるはずです。
どうか、皆さんも絶対にこのような大家に騙されないでください。
この国は、人の目なんか気にせず、ガンガン強気で攻められるかどうかで、
痛い目・ひどい目に遭うのを回避できるかがどうかが決まる国ですから。

バロン 2023/04/03(月) 17:33:42
[[解決]]
とりあえず、解決とさせていただきますが、ご意見などありましたら
大歓迎ですので宜しくお願いします。

お疲れ 2023/04/03(月) 23:55:37
激しいバトルがあったものと推察いたします。
大変でしたね。

すでに、ご存知のように、損傷した箇所を「修復」する義務はあるとしても、劣化した部分を「回復」する必要はありません。
劣化は、家賃で補うものですから。
なのに、「清掃」まで要求するなんて、なんて、図々しい大家なんでしょう。

ウチもピソを複数、貸していますが、退去した後は、荒れ放題です。
いたるところに修理が必要で、デポジットでも補えないくらいです。(特に長期居住の場合)
なので、清掃なんてもってのほか!

醜悪なドラマが繰り広げられたようですが、そのドラマに巻き込まれたトピ主さんは、本当に災難でしたね。
でも、大家としては、まずまずの成果をあげたのではないですか?
だって、部屋は、入居した時より良いコンディションになっているでしょうから。
あわよくば、デポジットを返金したくなかったというところでしょうか。

ハッタリでも、強気に出てよかったですね。
そんな奴の言いなりになって(半ば脅迫?)、ペンキ塗りまでしたのは、大きな譲歩だと思います。
とにかく、デポジットが返金されて、めでたし、めでたし。
二度と遭遇しない経験でしょう。

バロン 2023/04/04(火) 16:05:25
お疲れ、さん
コメントをありがとうございます。
そうなんです、おっしゃるように、何年も住んでいて、通常の使用方法で用いることで破損したり劣化したりするものは
回復義務はありませんよね。
ただ、この線引きって時には難しくないですか?例えば今回の私のケースですと、
掃除で結構濡らしてしまったことで素材が膨張してしまい、引き出しの開閉がスムーズにならなくなりました。
浴室の洗面台下の家具のことなのですけど、そうなってしまった原因を作ったのは確かに私だけれど、
入居した時にすでにこの家具は新しいものだったわけではありません。
そして、私も入居して以来約5年使用しています。どのような物でも、経年劣化はしますよね。
そしてどんなに気を付けていても、仮に5年前は真新しい物でも今もそのままの姿をとどめているってことはないと思います。
こんなことは、大家である彼女自身が誰より一番よく分かっているはずですが、
もしその他もろもろの上述したような、馬鹿げたことを言い出さなければこの浴室の家具は、弁償しても良いと思っていました。
実際に電話で醜いバトルになった時にも、そのように言ってやりましたよ。
でも結局、邪な性格、あわよくば、というか確実に全額自分の懐に入れる算段だったのでしょう。
それが狂ったものだから、泣きわめく結果になったものと思います。
事が起こった昨日の午前中は、こちらもざわついた胸中でしたが、時間が経つにつれ、今は清々しい気分です。
こちら側としては、彼女の要求や希望に極力応えられるようにやるだけのことはやったし、
怪我をしたりしない範囲内で頑張りました。お疲れさんもおっしゃってくれたように、
本来ペンキだって義務ではないですが、
一日自分が頑張ってやってあげれば満足してくれるだろう、という思いで汗を流しました。その他の大変な掃除もしかりです。
その報い(反応)が、先週木曜日にチェックしに来た時の言動です。
(余談ですが、彼女のパートナーの反応やコメントにもムカつきました。
これは同席してくれていた、お隣さんも同じ気持ちでした。)
もう、これは一切の情け容赦は無用、完膚無きまでの応戦をしようと決心したのです。
昨日以来、私の頭の中では、勝利の鐘が鳴り響いています。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る