カレファクションの空気抜き




[スペイン探偵局に戻る]
アイレ 2023/01/13(金) 16:25:59
冬が始まる前に空気抜きが必要と聞きました。
最上階なので責任を持ってやるようにと。

でもうっかり忘れたまま長期で海外とか急遽帰国が必要になった時に限って空気が一杯になっちゃってご迷惑をかけることになったらと心配です。

なので普段からこまめに抜いてしまうっていうのはありなんでしょうか。
それとも無駄に触り過ぎない方がいいのでしょうか?

電線マン 2023/01/13(金) 18:39:09
ドライバーで栓を開けて水が出てくるまで空気を抜けば良いと思いますが、そんなにしょっちゅうやらなければならないことではありません。通常でしたら全てのラジエーターの空気抜きを暖房がつけられるシーズン前に一度すれば良いと思います。ご旅行の予定があるようでしたら、出発前に一度抜いておけばそれで大丈夫だと思います。

アイレ 2023/01/14(土) 01:18:49
ありがとうございます。

出かける前に空気抜きを意識します。

でも気になるので引き続き。

こまめにやってる方っていらっしゃらないでしょうか?

快適生活 2023/01/14(土) 14:55:06
カレファクシオンの空気抜き大好きです!
出来れば毎日でもしたいですが、あまりやりすぎても良くないのは確かかも。

我が家はセントラルヒーティングじゃないので、もしかしたらちょっと事情が違うかもしれませんが、ご参考までにうちの事情を書きますね。
ラジエーターの空気抜きは、カレファクシオンを使ってる時に、カリカリカリ…みたいな中で空気が流れているような音が頻繁になった時か、
ラジエーターを触って、全部ちゃんと温まっていないとき(触ると1か所だけ冷たいのですぐわかります)を目安にしています。

空気を抜く方法は、電線マンさんが書かれた通りです。
その後、カルデラをチェックして、カルデラに付いているメーターの針が緑の部分の真ん中あたりを指しているか見ます。
緑の部分より手前の赤いゾーンに針が来ている場合、メーターの近くにあるつまみ?バルブ?をひねって針を動かします。
もし緑の部分を越えて赤いゾーンに針が来た場合は、ラジエーターからさらに水を抜きます。

ラジエーターが詰まるほど空気がはいっているわけではないのに、頻繁に空気抜きをしてしまうと、
ラジエーター内部のお湯の圧力が安定せず、すぐにカルデラのメーターの針が手前の赤いゾーンに行ってしまうことがあり、
そうなるとお湯が出なくなるので、カレファクシオンの空気抜きが好きでよくやってたんですが、それに気付いてからは止めました…

長期でお出かけになる際に空気抜きをされる場合、出かける直前じゃなくて、前の夜に空気抜きをして、
その後シャワーなど使ってお湯の出具合を確かめてみても良いかもしれません。

アイレ 2023/01/15(日) 22:05:18
ありがとうございます!

セントラルなのでカルデラチェックはできませんが、そんな目安があるんですね!
一部冷たいところって言うのが空気がたまってるところってことでしょうか。
カリカリっていうかカンカンっていうかは前に住んでいたピソで鳴ってました!

ちなみに快適生活さんは実際にどのくらいの頻度で空気を抜いていらっしゃるのでしょうか?

快適生活 2023/01/19(木) 00:46:16
>一部冷たいところって言うのが空気がたまってるところってことでしょうか。
はい、その通りです。
空気が溜まるとそこだけお湯が通らないので、その部分だけ冷たくなります。

空気抜きを行うのは、触ってチェックして冷たい場所があれば、という感じなので、
頻度はまちまちですが、1シーズン1〜2回くらいでしょうか。
最近は在宅仕事でずっと家に居るため、カレファクシオン付けっぱなしなのですが、
今の方が、前のつけたり消したりを繰り返していたときより空気が溜まっていない印象です。

アイレ 2023/01/19(木) 18:08:49
[[解決]]
暖房効率としてはなるべくつけっぱなしのほうがいいって聞いたことがあります。
空気の面でもそうなんですね!

詳しくありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る