郵便物を隣人に預ける習慣




[スペイン探偵局に戻る]
まり 2022/11/16(水) 21:53:59
私の留守中にたとえばamazonで買った荷物が届いた場合、配達員は私の許可なく隣人に預けるんですがこれはヨーロッパあるあるですか?
Amazonの通知をオンにすると配達完了のメールが飛んできますが、私は直に受け取ってないので時々びっくりします。みんながみんな隣人といい関係を築いてるとは限らないし、顔見知りとも限らないのにこの習慣に抵抗はないのかと不思議に思っていて。
もちろんその逆もあって、隣人の荷物を代わりに受け取ってくれないかとか来ますけど毎回はちょっと…と思ってます。なんなら断らない前提で配達員は聞いてきます(笑)

ちなみにバルセロナ在住です。

2022/11/16(水) 22:24:23
ブログを見るのが好きでイタリアやフランス在住の方のブログも拝見しますがあるあるだも思います。ヨーロッパ在住の日本人はよく嘆いてます。

なし 2022/11/16(水) 22:54:36
アンダルシアです。
良くありますが、うちは許可なくは有り得ません。

配達員(会社)によりますが、私が不在の場合電話が掛かってきます。
今家の前に居るんだけど、と。
そして私が不在を伝え、仲の良い隣人の家の番号を言いそこに渡しておいてと伝えます。
勿論その隣人とはお互いにそれを許可し合ってる仲です。

そして私が在宅で不在の隣人の荷物を受け取る事もあります。
上記のような隣人は勿論問題なく受け取ります。
でもたまに顔見知りで挨拶はするけれどそんなに親しくない隣人からの荷物を配達員に頼まれる事もあります。
その場合はその人の許可がないと受け取りたくないので(後でトラブルを避ける為)その旨を必ず伝えますが、私の家に来てる時点で配達員はその方と電話中です。
なので、その方も配達員も私も同時に納得している上で受け取る感じです。

全く知らない人や仲の悪い人(例え隣でも)の荷物は勿論拒否します。
「知らない人だし、付き合いがないんで」ハッキリ言います。
配達員には申し訳ないけれど割り切ります。

と言うのも一度こんな事があったんです。
配達員が私の家のチャイムを鳴らし、「××さん宛てだけど、○○番の」と言いました。
その○○番は親しい隣人のお宅でしたが、××さんに心当たりがありませんでした。
そのお宅に××さんと言う名の家族がいなかったので。
ちょっと不信に思ったので断りました。

後日その隣人に会った時に、そう言えばこの間、、、とその時の話をして名前に心当たりがなかったから断っちゃったけど、、、と話すと、何も買ってないしうちの荷物じゃないなーと言われました。

もしもそれを私が気軽に受け取っていたら、私がその××さんを探さなければいけないのか?とちょっとゾっとしました。
探さないにしても、どこかに連絡したり正直面倒な事に巻き込まれる事になります。
そんな余計な仕事してる時間はないので断って良かったと心底思ったのでした。

配達員は少しでも早く仕事を終わらせたいだろうし、何度も届けに来るのが嫌なんだろうと思いますが、了解なしは酷いと思います。
そして断る権利もあると思います。
普通は良くある事なんでしょうかね?
私の経験がないだけかもしれませんが。
長々とすみません。

昭和 2022/11/16(水) 23:14:40
日本でも全く同じだったんですけどねえ。
それで食べ物だったりするとお隣も中身わかってるからおすそ分けして。
それがご近所づきあいの潤滑油になったり時にトラブルが増えたり。
宛名をよく見ずに自分ち宛だと思ってうっかり開けちゃったとか。
うっかりならいいけど個人情報の問題も含めて悪用する人が増えたり、
不在が長い隣人の食べ物預かって渡す前に悪くなっちゃうとか善意なのに受け取った人が被害を受けたり
近所付き合い自体面倒がる人も増えたり
そうして不在票が当たり前になった歴史もそんなに昔のことじゃありません。

うちのピソは全てポルテロが預かっていて住み始めは驚きました。いい人だったので便利でしたが、ある時裁判所からの配達もポルテロに渡されて唖然としました。

まり 2022/11/16(水) 23:53:57
みなさま。体験談をありがとうございました。そうなんですよね、他人のものを預かると気を使うし、何よりもその人が帰宅するのを待たないといけなかったりするんで面倒くさいです。確かに一度だけ、隣人と配達員が同通してる状態で私の部屋のチャイムが鳴って三者通話した後に私は荷物を預かりました。でもほかの荷物は勝手に隣人に預けるし逆もしかり。もちろん、部屋番号と隣人の名前が合わなかったら違うと伝えて預かってません。

実は、Amazonの配達記録を見たら配達に関するコメントが残っていて、『建物の玄関のチャイムを鳴らして開けた人に渡しました』としか書いておらず一体誰なのかさっぱり。
隣の部屋の隣人さんなら私が帰宅すると必ずすぐ渡しに来ますが今日は来てません。

全く持っていい迷惑です。Amazonの購入履歴からたどって問い合わせようと試みてますがなかなか見つからなくて困ってます。まさか全住民のドアを叩いて聞けとでも⁈ 紛失となった場合は誰が責任とるんでしょうか、これは。

バレンシア郊外 2022/11/17(木) 09:15:19
バレンシア郊外在住ですが、パンデミック以前は不在の場合、翌日など都合の良い日に再配達してくれましたが、パンデミックに入ってインターネットで買い物する人が増えた影響で配送業者が忙しくなったことが原因だと思われますが、再配達を渋り、近所の人もしくはpunto de recogidaになっているお店などに置いていくようになった印象です。ですが、そのような場合でも電話で連絡があり近所で荷物を置いていけるような知り合いはいないか聞かれたりします。よって、荷物がご近所さんのところに保管されていても誰のうちにあるのかわからないということはありません。

ちなみに近所の人は顔見知りなのでお互い様で荷物を預かってもらったり、こちらが預かることもあります。

Flex 2022/11/17(木) 10:05:28
最近バルセロナの自宅とオフィスの両方でAmazonを使いましたが、地域や配達員によって不在時の対応が違うようです。

自宅の方の配達員は、送られてきた不在連絡のSMSに返信する前に同じ日にもう一度届けに来て受け取り。オフィスの方は土日だったので誰もいなくて、不在連絡のメッセージに「バル〇〇に置いといた」と書かれていて、なんと近くのかなり古いバルが営業中でそこに預けられたこともありました。

事前に電話が来たり、こちらから電話をかけてまだ近くにいるトラックのところで待ち合わせたこともありました。

結構、スペインの場合、配達員の裁量で対応を任されてるように思います。

コロナ 2022/11/17(木) 11:06:05
ヨーロッパあるあるかしれいませんが、
スペインでは(30年近く住んでいますが)、以前はそんなことはありませんでした。田舎の一戸建て付近や、田舎町は知りませんが、少なくともバルセロナのアパートでは。

バレンシア郊外さんがおっしゃっているように、
パンデミックで仕事が忙しくなってからです。
エレベータにだけ乗せて立ち去る配達員や
ピソの部屋の前に置いていく配達員も増えました。

ピソの部屋の前もなくならないか心配です。同じアパートに泥棒や怪しい訪問販売などで侵入されることも過去たびたびあったので。

ポルテロが郵便を受け取るのは昔から当たり前の習慣です。
今はポルテロのいるアパートが減ってきましたが、信頼できる人に預かってもらえるので便利でした。

当たり前と思わず、Amazonに抗議してもいいと思います。
これが当たり前になっては困りますから。
私個人は、これらを見かけていますが、一度も経験ありません。

コロナ 2022/11/17(木) 11:07:24
>当たり前と思わず、Amazonに抗議してもいいと思います。

預けたなら預けたので、せめて、どのピソの人に預けたかは知らせるべきですよね!

Flex 2022/11/17(木) 11:55:09
ちなみにAmazon.esであれば、

Mi cuenta›Mis direcciones から自分の住所を選び、その下の

Añadir instrucciones de entrega

をクリックすれば、そこに受け渡しの方法を記述して指定できるはずです。
「対面で受け渡しできなかった時は、00してね。」と一言書いておけば、配達員が変わっても、配慮してもらえるんじゃないかなと思いますが、どうでしょう。

Flex 2022/11/17(木) 11:58:34
上の続き

さらに
Agregar más instrucciones から

¿Necesitamos instrucciones adicionales para encontrar esta dirección?

前に何かあって、これを書いた記憶がありますが、ここにスペイン語で書いておけば、よっぽどダメな配達員でない限り勝手に知らないところに預けられることはないと思います。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る