白ご飯 美味しい炊き方




[スペイン探偵局に戻る]
しろ 2022/09/28(水) 10:46:33
どうやったら、白ご飯が美味しく鍋でできるでしょうか? 
お米の臭いもあるのか、鍋で水と湯がいても美味しくありません

アロス 2022/09/28(水) 12:04:07
若い方なのかな?
お米の研ぎ方はマスターしてますか?
今日本のお米は精米が良すぎるし管理もいいので軽く研ぐだけになってしまいましたが、外国では違います。
まずはしっかり上手に研いで糠臭さを徹底的に取りましょう。
動画などで研ぎ方を検索するときも今どきの「洗う」のものを真似ないようにいいお手本を探してください。

水は重さだと米の1.2倍、カサだと1.4倍。新米時期は少なめ夏は多め(古いから)とかありますが、最初は基本で。

しばらく置いて吸わせてから炊くとか一旦ザルに上げてからとか言う人もいますがそれも今は置いときましょう。
始めちょろちょろ中ぱっぱもかまどで炊いていた時代のことなので忘れます。
最初から強火でまずは沸騰。後は水がなくなるまで中火か弱火でコトコトをキープ。

蟹の穴と言われる穴がいくつかあいてきたら火を止めて(この頃には底の方から微かにパチパチ音がします。これを素早くキャッチ)コンロから外し、しっかし蓋をしめて蒸らします。
最低15分。できれば30分。
冷めることは気にしない。
元々お米はお櫃に移して粗熱を取って食べてたんですから昔は。蒸らしはとても大事です。

お鍋は底が厚いほうが焦げにくいですけど安い鍋でも十分炊けます。

焦げちゃっても水につけておけばいいし、すごく焦げたときには乾いてから空焚きすれば煤になるのでこすればとれます。

これで失敗ないですよ。
私は旅先で色んな国のいろんなコンロや鍋で炊きましたがいつもバッチリです。

ちなみに玄米のほうがずっと簡単なんですけどそれはまたいつか。

頑張って!

スペイン米 2022/09/28(水) 22:50:21
私もアロスさんと同じ炊き方ですが、
現代ではお米は昔のように干さずに、機械か何かで乾燥させるので、新米の水加減は関係ないと聞きました。お米によっても違うんでしょうけど。私が子供のころは刈った稲を地域独特の形で干していました。今でもそうするところがあるらしいです。懐かしい風景ですね。
それと、私は蒸すのは長くても10分ぐらいです。すし飯の時はもうちょっと短いかも。固めが好みなので、そうしています。
蒸した後にふたを開けるまで、火にかける最初から蓋は閉めたままです。

スペインではお家でも、マンションでもVitroceramicaばかリになってしまいました。私のうちもそうで、1回あたり2カップしか炊けません。それ以上の量だと、上の方が生米になります。
以前レストランで働いたとき、そこはすべてガスを使用していて、10カップでも何カップでも、沸騰後5,6分ぐらいで炊けて、美味しかったです。
パーティー専門の某レストランからスペイン人女性コックさんが来ていて、「このお米は日本で買ったに違いない」としつこく言われたことがあったんですが、実はパエリア用お米でした。炊いただけは日本米と区別できますが、酢飯にすると、違いが分かりにくいですよ。

炊飯器は一度も購入したことがありません。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る