日本が恋しい




[スペイン探偵局に戻る]
今後どうしよう 2022/09/17(土) 15:41:44
こんにちは。この夏は日本に一時帰国された方が多いのではないでしょうか。

久しぶり日本に帰り、やはり母国はリラックスでき
マドリッドに比べて、普段の買い物の選択肢も多く、
外での食事も安いのに美味しいところは多く、
テレビも再放送ではない番組ばかりなどなど、

改めて、一度きりの人生、
母国で家族や昔からの友人の近くに住み、
気を張らずに過ごす方が良いなぁとしみじみ感じます。

配偶者がスペイン人で、日本での就職先は見込みなしなので、
子どももいるので、思いきらずにこのままスペインで暮らしますが、
老後くらいは(できればもっと早く)
日本に帰ってきたいと思うようになりました。

結婚を機に渡西された方、
骨をうずめる覚悟の方も多いと思いますが、
みなさんどう気持ちの整理されていますか。

個人それぞれ環境違うので、どうこうするわけではないですが、
掲示板の場で、お話聞かせていただければと思います。

楽しい日本での夏休みが終わり、はやくも来年が楽しみでなりません。
両親も永遠にいるわけではないので、
なるべく長くの時間を一緒に過ごしたいです。

2022/09/17(土) 16:31:30
私も夏に日本に一時帰国しました。美味しい日本食たくさん食べて、ここぞとばかりに買い物三昧、友人たちともたくさん遊びましたが、毎回のごとく1ヶ月もたつとスペインの自宅に戻りたくなります。両親にも日本の友人にも住むならスペインの方がいいと言うと驚かれますが、私には居心地のいい国となっています。旦那スペイン人、子供二人、在西20年です。私の周りにも日本へ本帰国した友人が何人かいますので、私は恵まれているのだと思います。因みに性格は大雑把で、なんでも率先してする方です。テキトーな性格もスペインにあっているのかもしれません。1番の仲良しの子はスペイン人です。トピ主さんとも同じ町に住んでいればお会いして見たかったのですが、私は南部に住んでるので残念ながらできません。お茶飲み友達とか、酒飲み友達とかいませんか?スペインの様に喋りまくると結構ストレス発散できますよ。

今後どうしよう 2022/09/17(土) 16:56:58
逆さん、ありがとうございます。

マドリッドなので、住んでいる街が遠くて残念です。
スペイン人のお友達がいると、スペイン生活も楽しいですね!

友人が少なく、私の周りに本帰国された方はいないのですが
逆さんのお知り合いは、スペイン人の配偶者と
日本に戻られた方いらっしゃいますか?
その場合、配偶者の方のお仕事どうされたかご存知ですか?

2022/09/17(土) 17:34:28
本帰国した人たちは、独身者と離婚して帰国した人たちです。スペイン人の旦那様とハーフのお子さん、日本人奥さんで帰国したファミリーは1組です。もともとその家族は日本に住んでいて、ご主人も日本で仕事していた様です。日本語も話せるし、何か資格も持っている様でした。奥様はもともと日本大好きな人、ご主人もスペインのいい加減なところが合わないらしく(笑)日本で暮らしたいと引っ越してしまいました。トピ主さんも可能であればご家族で日本で暮らしたいのですね?ネックがご主人の仕事なのですね?トピ主さんが大黒柱となって働く気があれば不可能ではないと思いますが、勇気はいりますよね。。それにスペイン人にとって日本は遊びに行くには楽しいけど、いざ住むとなると窮屈で住みごごちはいまいちかもしれません。

さくら 2022/09/17(土) 21:26:43
お気持ちとても分かります。
私も今回3年ぶりに帰国し、日本の素晴らしさをいつもにも増して実感してきました。
老後は私は帰国すると決めています。
そのために年金や資金も準備していますし、幸い仕事もあります。
私の主人がどうするかはまだ未定ですが、スペイン人の主人には日本に友人もいるのでもしかしたら一緒に帰国するかもしれません。
子どもは日本語もネイティブ並で、友達もたくさんいるのでどちらでも暮らしていけると思います。
もしかしたら日本に帰国するかも知れない、せざるを得ない状況になるかもしれないと結婚前から計画して、皆が日本で暮らせるようにと、スペイン生活に偏らないようにと頑張りました。
もう後数年でその日を迎えます。
主さんはまだお若いのでしょうね。帰国が決まっても大丈夫なように金銭面で困らないように準備されてはいかがですか。
いつでも帰れるという状況があるだけで、ずいぶん気持ちが楽になります。
(お子さんに日本語教育を強いているわけではありません)

老後に気軽に話せる友人はとても大切です。
私は人見知りが過ぎて、結局なんでも話せるような友人をここでつくることができませんでした。
ですが日本では今回の帰国でさらに友人が増え、本当に楽しく過ごすことができて幸せでした。
家族とも一緒に旅行し、活動的に生きている自分とスペインでの自分と、なんとかけ離れた生活をしているのだろう、ここがわたしの生きる場所だと心底思いました。

将来のことは分かりません。完全に帰国は難しいにしても半分はスペイン、半分は日本でという生活もありだなと思ってます。
金銭面はクリアしているので、後は滞在期間云々をクリアすれば可能かなあと。
まだ数年残っているので、その時の状況をみて決めるつもりです。

迷える子羊 2022/09/18(日) 03:08:33
さくらさん、お子さんがネイティブ並み、とのことですが、すごいですね。どうやったらネイティブ並みに育つのでしょうか。


さて、私も同じようなことを考えていました。
今日本に一時帰国中です。
久しぶりの日本の良さに感動しております。
食べ物は安くて美味しいし、友達と存分話せて、どこに行ってもキレイで、時間通りで、スムーズで、お店の人は親切で、、ああ日本素晴らしい、の連続です。
ただ、それはバケーションでこちらに来ているからか?
短期だからか、久しぶりに来てハイになっているからなのか、人とのコミュニケーションに飢えていたからなのか、と自分に問いかけています。
また、もし日本に数年住んだらまた外に行きたくなるのでは、とも思います。

自分で好んでスペインに行ったので、スペインも好きですが、今回の帰国で日本が快適すぎて、自分が揺らいでおります。笑
パートナーは日本に来たことがなく、日本語がそこまでなので、日本への帰国はあまり視野には入れてないですが(それでも彼、時々日本の求人を見つけては履歴書は送ってます笑)彼の仕事が有れば、2人で日本に住んでみるのもいいなぁとも思います。

気持ちの整理ですが、なかなか難しいですよね。
ちょっと思ったのは、スペインであまり活発的に活動してなかったので、これからスペインに戻ったら友達作りのために地元のイベントに参加したり、ジムに行ったり活動をして楽しめるようにしよう、ということです。
あとは帰りたい時に、日本にいつでも帰れる、と思うことです。
(もちろん、現実的にはお金もかかるし、仕事もあるし、なかなか帰れないのですが、気の持ちようです)

気持ちが吐き出せて良かったです。トピ主さんありがとうございます!

ホラ口さん 2022/09/18(日) 07:16:28
自分が稼いで旦那を養うって言う選択肢はないんですか?キャリヤ、実績、スキル、スペイン語があれば女性でも十分稼げる仕事は日本にはあると思うのですが?

どっちも 2022/09/18(日) 08:53:21
そりゃキャリヤ、実績、スキル、があればそんなに悩みませんよ!

スペイン人って仕事にこだわりない人が多いので、
日本でそれなりに仕事口が有れば共稼ぎはできそうですけど、
日本の職習慣には合わなさそうですよね?

私もできれば両方に家を持って行ったり来たりしたいですねー
でもスペインは休暇も長いので帰省できる期間も長いし、
日本は住めばそれなりにストレスもあるし、
こちらで良いですけど。

帰国しない派 2022/09/18(日) 11:07:36
私も日本に一時帰国しましたが、3週間もするとスペインの自宅が恋しくなるタイプで、日本に住むのは無理かなと思っています。
ネックは、スペイン人夫と全く気が合わない事です。
もう、アラ還なので、諦めてますが。(笑)

さくらさんのご計画、すごいですね。私もそれくらいの計画性が欲しかったです。

今後どうしよう 2022/09/18(日) 15:30:06
逆さん、みなさん、ありがとうございます。

主人は日本語話すのですが、ビジネスレベルではなく
外国人でも比較的求人があるIT関連スキルはないため
仕事が見つからないという事情が一番のネックです。

また、確かに、スペイン人には短期滞在は良くても
生活するとなると、適当に過ごせず窮屈かもですね。。

私だけの収入で家族は養えるのですが、
主人が専業主夫だと、夫婦のバランスが崩れる
(いまの双方が自立した関係でなくなる)のが、
心配なので、夫の仕事が日本で見つからない限りは
我慢してスペインに暮らすしかないかと感じています。

いずれは日本と計画されている方々は、
何歳くらいで考えていらっしゃいますか?

日本帰国して転職するには40台前半まで、
早期退職して帰国してパートなど勤めると55歳までくらいかなぁと
ぼんやり考えています。。
60歳、65歳など定年までスペインだとまだ20年以上あるので長すぎて。。。

おじゃまします 2022/09/18(日) 20:05:18
じつは、私も日本に帰ることを考えたのですが、ここにきてホトホト悩みます。
私たちの母国はほんとうに危うくなってきました。政府も企業も教育も今や見る影もありませんし、税金、社会保険、物価は上がり続け、さまざまな廃棄物に汚染されながら、何の対策もなし。この国は真に生まれくる子供たちに引き渡せるようなものなのか、といった疑問です。
もしや、故郷はただ遠くにありて想うもの・・・なのでしょうか。どう思われます??

恋しくなりますね 2022/09/18(日) 21:03:49
うちも日本に帰りたくなります。が、しかし自分が一家の大黒柱になることは到底、無理だと思っています。食べ物が主に恋しいので、こちらで日本食を食べて、いい日本人の友達と続けていければいいかな、とも思います。子供達の進路は到底、日本にはないような気がします。

故郷は遠くにありて想うもの、ですよね。

半々が理想だけど 2022/09/18(日) 22:06:33
スペイン在住二桁を超えてから、「多分夫婦でいる間は日本には帰れないな(涙)」と思い、ちょっと落ち込んだ時期がありました。うちの夫にとって日本は、旅行はできても定住は無理そう、ということが分かったからです。
なので、「もし私が独り身になったら(不謹慎?)」」という妄想をしていたら、すごく楽しくなってきました。日本に帰って、住むところや遊ぶところ、月の収支まで妄想しています。
日本には家族の様な友人はいますし、スペインでも何でも話せるぐらい仲良くなれた友人もいますが、コロナ時期に「そういえば私は、友人にべったりしなくても、全然一人でも楽しいタイプだった。」ということを改めて再確認してからは、結構気が楽になって前向きになってます。
日本に帰ってやりたいこともたくさんありますが、スペインでできることもまだまだたくさんありますしね。50代の今も必死で貯金中です。先立つものがある程度ないと、妄想も楽しくないので。
トピ主さんやちょっと息詰まってきた方へ、是非、現実逃避の妄想をおすすめします。意外に実現可能なことも見えてきたりしますよ。
いろんな考えがあって大変参考になりました。そして、トピ主さんをはじめ皆さんにはちょっとでも元気を出して欲しいと思いました。どうか無理せず、頑張っていきましょうね!

考えない 2022/09/18(日) 23:12:08
最初から、全く覚悟せずにやってきて
今も覚悟してません。お金もないですけど、
どうにかなるやで生きています。
楽しみになるような考えは考えて良いと思いますけど
楽しくない、不安になるような考えは何かで
気を紛らせ考えないようにするのが1番です。 
私もスペインで死にたくないな〜。でも
死に方が楽なのが1番なので、どこでもいいやとも思ったり。
こんなに適当なので、私はスペインに合っているのかも
知れません。日本の家族には会いたいし、日本にも
住みたい。

キヨマー 2022/09/19(月) 07:20:11
カップルの人は逆になぜスペインに住むのですか?別に相手に日本に来て住んでもらってもいいと思いますが。女性は一歩引いて相手の国に住まなきゃいけないのですか?

今後どうもしない 2022/09/19(月) 10:56:05
残念ながら日本はこれからどんどん衰退の一途をたどるでしょうねぇ。
キャリアなしで帰国して、仕事さがして運よく派遣でオフィスでの仕事がみつかっても月給20万足らず。パートなら時給1000円そこそこ。ワンコインでランチが食べられるって東南アジア並みですよね。物価は上がっても、先進諸国の給与&物価上昇のレベルには程遠い。まさにオワコンです。

>一度きりの人生、母国で家族や昔からの友人の近くに住み、気を張らずに過ごす方が良いなぁ

一度きりの人生、窮屈でストレスマックスな日本を飛び出して海外で生活して挑戦してみたい、と思っている日本人がどれだけ多いことか。。。

私もスペイン在住が20年近くなってきましたし、今年の夏に3年ぶりに日本に行って、思いっきり遊んできましたが、やっぱり日本は遊びにいくのが一番楽しい。東京、北米、スペインで仕事をしましたが、勤務形態、休暇の多さ、生活水準を評価したら、スペインが一番良いです。もちろん嫌なこともたくさんありますが。。。一年のうち、1回は出張で、もう1回は休暇で、日本に行くっていうのが一番理想です。

ちょっと昔までは、日本の基礎化粧品とか調味料とかスペインで買えずにごっそり持って帰ってきていましたが、今は無印やユニクロもあるし、この前、Primorで肌ラボやキューレの基礎化粧品が並んでいてびっくり感動しました。便利な世の中になりました。

どっちの国に住むのがいいかは、ご自身で指標を決めるとよいと思います。仕事、家族、食生活、などなくてはならない最優先事項をもとに決めればよろしいかと。あとは、あんまり考えすぎないことですかね。気楽に生きると楽ですよ。たいていのことはどうにかなるし。

ぼん 2022/09/19(月) 11:26:14
私も悩みます、このテーマ。
お墓は両親と一緒に日本ということだけは決めています。
前は老後は日本と考えていましたが、親が亡くなった後は帰る家もなくなるのだし、
医療費が無料ではないことや災害、特に地震が不安の種です。
が、スペインにも気の置けない友人はいるものの、やはり付き合いの長い
日本の友人が一番だとこの夏里帰りしたときに強く思ってしまいました。
食べ物も日本の方がいいし、本当に悩みます。
日本もスペインも好きでどちらにもいい点悪い点があるから難しい。

ヤマト 2022/09/19(月) 14:16:39
あまり批判的な意見は書きたくないのですが、どうしても気になったので書かせていただきます。

今後どうもしないさんのご意見の特に前半部分ですが、日本人が自分の国に対して言うべきことではないと思います。日本を「オワコン」などとは、私には口が裂けても言えません。なぜなら、もう何十年も日本には住んでいませんが、日本は私の生まれた国だからです。

コロナから始まった世界的な不況は、日本にも強い悪影響をもたらしましたが、それは他の国々も同様です。一見まだそれほど影響がないように見える国々でも、今後どうなるかは分かりません。

ヨーロッパはこの冬から厳しい状況に追い込まれていくと言われています。アメリカも異常なインフレが続いていますが、もうすぐそれも終焉するだろうと言われています。相対的に見て、「では、日本はどうか?」と考えた場合、ヨーロッパほどの負のインパクトを受ける可能性は低いのではないかと思います。

海外で生計を立てている身とすれば、円安も日本の物価が安いことも悪いことではありませんが、日本が経済を立て直し、少しでもよい状態に戻ることを祈念したいと思います。

トピずれ失礼しました。

2022/09/19(月) 15:24:10
私もそう思います。こういうテーマになると必ず過剰な日本批判する人が出て嫌な気持ちになりますよね。昔は週休1日が当たり前、正月は1日のみ休日、そうやってみんな将来の子供達にいい暮らしさせたい為に必死で頑張ってきた。授業参観なんてどっちかが参加するだけ。それがいつからかみんなそれなりに裕福になると、欧米化に傾き週休2日制だのもっとゆとりを、となり。それが今や貧困だのオワコンだの騒ぐ一方。自分の価値観なのに自国批判に終始する人が多すぎです。自分の家族だけの話にして周りまでまきこまないで欲しいです。

終わってないけど 2022/09/19(月) 16:45:26
オワコンっていう言葉はきつく響きますよね。自虐の冗談を超えて聞こえてしまって嫌悪感を持つ人の気持ちもよくわかります。
しかし20世紀後半の上り坂の日本と今の日本は全く別ものなのも事実。
いつまでも日本礼賛して足元を見ずにいるよりオワコンである部分を一旦受け入れて改善を目指すことのほうが未来があると思います。実際すでにそれを始めているかっこいいモデルケースもたくさん現れ始めていますよね。たのもしいです。

さてトピに戻ると、私にもトピ主さんが個人的に何か問題を抱えているんじゃないかなと感じられました。
本当はスペインか日本かで解決することじゃなくて。

今はどっぷり死ぬほど日本を恋しがっていいと思う。

一段落したらどっちの国も引いたところから眺められるようになりますよ。
まずは元気になってください。

お気持ちわかります 2022/09/19(月) 18:38:08
海外にいる日本人の一人としては、日本は日本。いいところもあるし、ちょっと不満なところもある。スペインに対しても、同じように感じています。(苦笑)帯に短したすきに長し、視野がちょっと広がるとどうしても嫌なところばかりに目が行きすぎちゃったりしますが、広がった視野と一緒に考え方もより深く、アップデートしていきたいと、個人的には思っています。

それにしても、Tverで日本のドラマは見れますし、SptifyやRadicoでラジオも聞けますよ。本は、私は今ほとんどネットでDLしているので、日本と同じ発売日に見れますしね。こんなに離れても便利な世の中になりましたね。

でも、トピ主さん同様に私も一番心配なのは親のことです。
私も年を取っていく親を気にしながらスペインで生活していますが、日本に帰るたびに「あと何回会えるかな」と思いながら。
でも、どれも全部完璧にはできないし、親も年を取るのと同時に、私も年を取っています。今までは十何時間も飛行機で箱詰めでも大丈夫だったけれど、すでにあっちこっちが痛くなったりしてきているので、この帰国もあと何回できるかしら。(ビジネスなどの上位席は経済的に無理だし。涙)
だから、不安が増えていくときは、一度心配性な頭をリセットするようにしています。こればっかりは悩んでも悩んでも、正解なんてないから、と思うようにしています。
今、私ができることをしようと、親にはせっせと連絡を取って元気づけたりしつつ、自分も元気づけています。日本にいても実家で遠距離で同じような思いをしている友人と話しながら「そうだね〜」とお互いため息つくことも多くなってきました。
トピ主さんも、親御さんなどの関係で心配かと思いますが、あまり思いつめませんように。

オワコンはNGワードではない 2022/09/19(月) 20:52:23
>一度きりの人生、窮屈でストレスマックスな日本を飛び出して海外で生活して挑戦してみたい、と思っている日本人がどれだけ多いことか。。。

この10年ぐらい(特に東日本大震災の後から)、フラットメートとして日本人を受け入れたりしたことで、スペインに来る日本人の人と対話する機会が多々ありましたが、結構な割合で日本で問題のある職場環境で追い詰められたり、いじめやハラスメントを受けたりした末、スペインに来たという話を実際に何度も聞いてきました。

また日本人だけでなく、日本で就業経験のあるスペイン人を始めとした外国人からも同様に嫌がらせを受けたという話もよく聞いています。

私もそうですが、スペインに来る前の日本のイメージを今もどうしても心の中に思い持ち続けてしまいますが、年に何回かの帰省やインターネットでの情報では補正が効かないほど、今日の日本は想像以上に悪い状況にあるように個人的には感じています。

「オワコン」という表現も、誇張ではないと思います。社会の行き詰まりを実際にそのように思っている人も少なからずいます。そして、日本社会の現状が「オワコン」だと認めた上で、そこからまだ何かできることもあると考えることもできるのではないでしょうか(日本から出たいという人を支援するとか、日本国外でも老後を安心して送れるような体制をこちらに構築するとか)。必ずしも「オワコン」と認めることは敗北ではなく、前向きに未来を捉えるきっかけにもなると思います。何かが終わるから、何かが始められるのですから。

2022/09/19(月) 21:22:07
だからそれは身内だけで話せばいいんじゃないでしょうか?人それぞれ考えがあるので否定はしませんが、わざわざこういう所や数少ない海外の日本人社会で会うたびにそう言うこと言う人も多いですが全員が日本で嫌な目にあったわけじゃないのに不快に思う人も多いんですよ。私の周りでも居ますが、その大半はスペインの労働環境にも辟易してる人が大半です(笑)トピずれ失礼しました。

オワコンはNGワードではない 2022/09/19(月) 22:10:35
逆に、なぜ身内でだけ話すことなんでしょうか。「身内」とは、例えば家族とか友人とかその中でだけで話すということですか?それはなぜ?意見が違うからという理由で、外で公に話したらいけないのは理由は見当たらないのですが。。

終わってないけど 2022/09/19(月) 22:21:20
あのお↑さんへ一言。
頭が冷えてからゆっくりトピ全体を眺めてみてください。
オワコンっていう言葉を使っている意見が本当に愛国心のない過剰な卑下かどうか。
トピとは関係のないところでカッカして書きこんでいらっしゃるあなたの姿こそがオワコン日本の見本に見えて仕方ないです。

トピ主さんごめんなさい。
もう横は入れませんから。
私はトピ主さんが後悔のない判断をされることをお祈りしています。

今後どうもしない 2022/09/19(月) 22:48:11
なんか私がオワコンと書いたために嫌な気分になった方がいたみたいで、すみません。
ヤマトさん、自分が生まれた国だから、オワコンなんて口が裂けても言えないのは、すごく愛国心があるんですね。すごい!

私は自分が生まれた国や自分の家族のことでも、好き嫌いの感情抜きで、現実に目を向けて現状を冷静に判断できるタイプなのです。
ちなみにオワコンジャパンは、いろんな書籍にも書いてあるし、学識サロンなどの有名なYouTuberも何度も使っている表現で、私の価値観ではないです。

ましてや日本が嫌いなわけじゃないし、過剰批判をしたつもりもないです。大好きです。
気分を害してごめんなさい。
ちなみに私は↑さんがおっしゃるようなスペインの労働環境に辟易している人ではないです。17年同じ会社で仕事していますので、もちろん嫌なこともあるけど、とても良い会社で、よいチームと部下に恵まれ、この夏は2か月も日本に遊びに行かせてもらえました。払いどめや一時解雇などもなく、経済危機のなかでもボーナスも欠かさず出してくれ、研修やマスターまで履修させてくれた会社です。本当にありがたいし、恵まれていると思っています。

大事なのは、どっちの国でも、いいことはあるし嫌なこともある、それを踏まえて納得する場所でできる限り前向きに生活することですね!好きな場所で幸せに暮らせますように。

ヤマト 2022/09/19(月) 22:58:08
私には今後どうもしないさんのご意見には、少なからず日本を卑下するような表現があると感じました。ですから先のコメントをさせていただきました。書き終わった後に、日本語はお上手ですが、もしかしたら日本人の方ではないのかも?とさえ思いました。ただ他の方々のご意見にはそのようなことは感じられませんが。

表現として、日本のこういうところがダメであるというのならわかりますが、「オワコン」という最近流行りの言葉を用いて、まるで日本の全てがダメであるような表現をするのはいかがなものかと思います。中国に抜かれたとは言えども、GDPでは日本は世界3位です。もちろん、だからと言って日本の状況が良いかと言えばNOというしかありませんが、ではスペインはどうなんだろう?これからどうなっていくのだろう?と思うと、日本の方が良いかも?と思う方は多いと思います。

先日ラジオのニュースでスペインの政治家の一人が、「日本経済のようになってはいけない」というような表現をした時には本当に腹が立ちました。しかし、同じ日本人から同じようなことを言われるのはもっと腹が立ちます。

オワコンはNGワードではない 2022/09/19(月) 23:45:00
「オワコン」でも「レガシー」でも言い方はなんでもいいですが、「これ以上進展する可能性がない終わった状態」をきちんと指摘しないから、古い体制が中途半端に温存されて、新しい社会に変わっていけないのだと思います。
それを感情論で、不愉快な言い方だから見たくないと切り捨てることは逆に問題であると思いますし、私としては不快に感じます。

スペインだって日本だって終わってる部分があると認めた上で、これから試行錯誤すればいいんです。

終わらない 2022/09/20(火) 00:47:45
オワコンは、若い人がマスコミの影響を受けて使うならまだしも、ある程度の年齢の方の使う言葉ではないような気がします。
日本そんなに息苦しいですか?長いスペイン生活を終えて、移住したのですが、最高だなと日々思っていますが。
テレワークも電子決済などもかなり進んでいると実感していますし。
この先の経済縮小は避けられないと思いますが、それでも、母国の未来は暗いものだと思って生活したくないですね。

2022/09/20(火) 06:45:18
ん〜、私は一度も愛国心なんて書いた覚えないんだけどなぁ汗 YouTubeとか良いんですけど、良いんですけどそこで言っていたからとかやめた方がいいんじゃないでしょうか?もう3、4年前から韓国、中国に対してもうオワコン、消滅の危機だと有名な方が言ってましたが実際は今でも存在してますよね。ひろゆきが言ってるもやめましょう。なぜ身内だけにして欲しいかはですね、トピ主さん達の様に帰国を視野に入れている人たちや、これから明るい未来に向かって日本で頑張る日本の若者、こちらにも勉強に来て日本に帰る若者たちのことも考えた方がいいと思うからです。私の周りにもこちらで若者に対してマウントをとって過剰な日本下げして不安を煽って優越感に浸る人もいますが、若者に対して失礼だと思います。別に誰も日本を手放しで称賛してるわけじゃないですよ。問題が山積みなんてことも理解しています。皆さんはそれなりのお年だと思いますからいいでしょうが、これから日本で頑張る若者たちの気持ちも考えていただきたいと思います。トピ主さんもう少ししたら昔の様に気軽に行き来できる日がきます。お大事に。さようなら失礼しました。

いいんです 2022/09/20(火) 08:11:00
こちらで言うところの、「オワコン」でもいいんだ…、って思って、つい最近、日本に戻ってきた人間です。
「オワコン」って「終わったコンテンツ」、って意味なんですね。勉強になりました。
スペインと日本、どちらが良いか…ずっと長年、私は選択しようとして、でも、どちらが良い!って
選択できなくて、日本とスペインを行ったり来たり、うずうずしていました。
でも、いつだったかな、こちらの記事を読んでふんぎりがつきました。
https://www.oricon.co.jp/article/1944147/

「これは選択ではなく決断なんだ」と気づき、20年ぶりに日本に住むことを決断しました。
なので、オワコン日本(私はそんなに終わってるとは思ってないんですが、そういう見方があるのは分かる)で、生活や環境も一部、不便になって、冷静に考えたら、ホントアホな選択だったのかもしれませんが、
生い先短い親のそばにいたかった。私が日本語に日本文化に日本食にどっぷりつかりたくなった。
子供を母語である日本語で教育したくなった(これは結構ギリギリのタイミングだったかも)。
日本の友人・家族諸々…と時差なしでやり取りしたかった。
ワガママでゴメンなさい。でも、一度きりしかない自分の人生ですから。

言葉狩り 2022/09/20(火) 11:17:32
>日本人が自分の国に対して言うべきことではないと思います。
>スペインの政治家の一人が、「日本経済のようになってはいけない」というような表現をした時には本当に腹が立ちました。
>同じ日本人から同じようなことを言われるのはもっと腹が立ちます。

例えて言うならば、戦時中に反戦を訴えたり一億玉砕という流れに疑念を抱いた同胞への非国民扱いと思考が似てるなと、こうした言葉の節々から感じられました。

>日本語はお上手ですが、もしかしたら日本人の方ではないのかも?とさえ思いました。

というのも。
こうした思考がどういった結果をもたらしたのかは言わずもがなですが、結果的に自国のためにはなりませんよね。
自国を美化することや無批判に肯定することこそが正義で、それに追従しない人に腹を立てるというのは感情論でしかなく議論にはならないと思います。

>表現として、日本のこういうところがダメであるというのならわかりますが、「オワコン」という最近流行りの言葉を用いて、

というのも、日本人ではないスペインの政治家の、オワコン以外の否定的な表現に対しても腹が立ったということなので、単なる後付けのように思いました。

トピックに関係のない横レス大変失礼しました。以後控えます。

たまご 2022/09/20(火) 12:23:11
今の日本は駄目だ!終わってる!!!
そういう発言に何の問題があるのか私にもさっぱりわかりません。
オワコンという言葉も日本のSNSを覗いていれば四六時中目にする言葉。
自分の失敗に対して自分がオワコンだという言い方さえします。

こういう場所では老若男女、様々な生活環境や価値観で生きる人々が混在するとは思いますが、スペイン在住日本人となると日本在住日本人よりも多少浦島太郎状態な人が多かったり、今を生きる日本の若い子と遊びに行ったり話したりする機会のない人が多かったりするので、今時普通に使われている言葉や表現に過剰反応する方もいるのかと感じました。

日本を悪く言うことが日本を馬鹿にしている、日本に対して情がないということにはつながりませんよね。
スペイン人だって大概自国のことをボロクソ言いますよ。

人生選べるってすごいことかも 2022/09/20(火) 14:35:45
この夏3年ぶりに帰省した一人です。
親が転勤族だったので日本津々浦々に友人がいるのですが、あちこち訪ねて歩いたので 人生の総決算?と余命説まで出たくらいです。
日本で人間ドックも済ませ、いろいろ満喫してきました。

私の場合は実家マンションに自室がないので、物理的に窮屈で仕方なく。
一人暮らしのスペインの住まいが恋しかったです。

そして今、日本でもスペインでもない第三国に移住の可能性があります。
1カ月ほど住んでみたのですが、これがどうも私の性に合わない。
特に食事がダメで、スペインも日本も食のレベルが高い国だったんだ、と改めて気づきました。
それでも この機会を逃しては一生後悔するだろうな、という気持ちのせめぎ合いです。

そんな気持ちを持て余している中、思い切って日本へ移住された方の書き込みを興味深く拝見しました。
選択と決断は別物なんですね。
情報を吟味した後の選択ではなく、不確定要素を含む決断をするには確かに勇気が要ります。
勇気を振り絞った後は、自分の決断に責任を持つんだと覚悟を決めれば、きっとどこでも大丈夫という気持ちになりました。
決断の合否結果というものはなく、あるのは自分の満足度だけですもんね。

選択できる幸せ 2022/09/20(火) 16:10:38
わたしは結婚を機にスペインに移住し、離婚を機に日本に本帰国しました。

スペインに移住した理由は
1、元夫が日本語が全くできず、わたしもスペイン語初心者でしたが、わたしがスペイン語習得するほうが早いだろうと思ったため。
2、旅行などで日本に来たさいに、元夫が日本のきっちりかっちりした社会のルールに馴染まなかったため。わたしがスペインに馴染むほうが早くて楽にできると判断しました。
3、もし日本で生活するとなると、自分がメインで働きながら元夫のサポートをしっかりすることは難しいと判断したため。(精神面、経済面、語学面、在留資格取得や仕事探しを含めあらゆる手続きなどのサポートを引き受けられるか不安しかないです。)
わたしは日本である程度貯蓄があったので、それを元にスペインで語学学校に通ったり、手続き関係も専門の弁護士にお願いしたりと、スペインでの問題解決は比較的スムーズでした。

結局は離婚し、日本へ本帰国しましたが、その時々で自分にとって(あるいは夫婦、家族にとって)一番の選択ができるというのは幸運なことです。
もし頭のなかで整理が難しいようなら、紙に書き出してみるのも一つですよ。

ないものねだり 2022/09/20(火) 22:30:37
いろいろなご意見があり、参考になります。

私は結婚を機にスペインに来ましたが、独身時代にも第三国に住んでいたので、
その国に比べればスペインは食べ物も美味しいし、すんなり馴染みました。
その後、家庭の事情で日本で数年暮らした期間もありましたが、かなり大変でした。

夫は日本語はカタコトレベルなので、何かをするたびに私の付き添いが必要で、
健康診断の胃バリウム検査の通訳とか、タイミングが遅いとか言われ、困った事もありました。
付き添いの度に有給を取らなければならず、大黒柱として働きながらの対応は会社や同僚にも気を遣うし、ストレスでした。

夫も友人の紹介で仕事をしましたが、基本的にはスペイン人の割に几帳面な性格なので、軽作業にすぐ馴染めたようでしたが、
だんだんスペイン人的考えが見えてきたようで、他の人が残業していても時間だからと帰るとか、
その会社からもいろいろ言われ、夫の言い分も判るので、つらかったです。

今は家族でスペインに戻ってきて、勿論いろいろ問題はありますが、自分的には楽です。

夫が生きている間はスペインにいるつもりですが、一人になったら日本に帰ります。
自分一人なら何とかなるように今から準備をしています。

夫は日本は便利で何でもあるし、美味しいものもあるので、日本の暮らしが楽しいから、日本でまた暮らしたいといいますが、
私はゴメンです。歳をとったら病院通いが増えますし、老人でも働かないと生活できない可能性もあり、
どちらかが要介護になったら破綻です。
親が施設に入っていますが、経済的な負担が大きいです。
他にも一人なら何とかなっても2人だとそうもいかない事もあるでしょう。

夫は日本が好きだと言っていましたが、震度3の地震でさえこの世の終わりのように
ビビッてましたし、台風や災害が多いことはやはり気になるようです。

以前に比べればスペインでも日本のTVや食品もだいぶ入手しやすくなっていますし、自分が楽な生活が一番だと私は思っています。
日本に帰国すると、せっかくだからと友人に会ったりしますが、
日本に住んでいると、いつでも会えると思って、逆に合わなかったり、
たまに帰って日本っていいなと思えるくらいが自分にはちょうど良いです。

ビザ 2022/09/21(水) 07:08:50
このトピで皆さまのいろいろなお考えやご経験談を読ませていただきとても勉強になります。
私は日本に帰った1人です。
結婚してスペインに住んで、家庭の事情で日本に帰って、という感じで決断も何もなく流されるままに生きているのですが、夫(スペイン人)の日本の永住ビザが取れなかったらまたいずれはスペインに戻ることになると思います。
日本でスペイン人配偶者と住まわれる方はビザはどうされているのでしょうか。以前は簡単に取れたそうなのですが、2年前ぐらいから厳しくなっているそうです。
ポイント(高度人材)がある方は問題ないのかもしれませんが。
どこに住むにしてもビザや仕事のことを考えるとちょっと億劫になります。ズレていたらすみません。

私は海外生活は慣れていたはずでしたが、スペインでは日本に帰りたいと思うことが多くありました。
人間関係や食事は好きだったのですが、自分が自立してない人間のように感じる場面に何度も遭遇することが辛かったです。日本でなら容易く理解出来ることが分からず、子供扱いされているような気持ちになったり。
初めの頃は「スペイン人親切で助けてくれるから良かった〜」と思っていたのですが、だんだん自分が情けなく思えてきてしまいました。
自分を活かせる仕事になかなか就けなかったことも大きかったと思います。

スペイン、日本ともに食事も美味しく人も親切で住み良い所ですが、国としてはどちらも将来的に不安がないわけではないので、私達はどちらでも暮らせるようにしたいと考えています。

とは言え、夫に何かあったら、私は日本に住むかな。
先のことはわからないですね。

配偶者 2022/09/21(水) 11:38:22
ビザそん
婚姻関係にあるのなら、配偶者ビザが取得できませんか?
日本在住時、私の夫は、配偶者ビザで滞在しておりましたが、今は、それも難しいのでしょうか?

配偶者 2022/09/21(水) 11:39:17
訂正→ビザさん(>< )

ビザ 2022/09/22(木) 02:43:10
配偶者さま、
ありがとうございます。配偶者ビザは既に持っていて、今は永住ビザの申請予定なのです。
配偶者ビザはそれほど難しかなかったのですが、ずっと日本に住むつもりの方は配偶者ビザの更新をし続けるのも面倒なので、永住ビザどうされてるのかなと、思いまして。

永住ビザ 2022/09/22(木) 03:13:22
うちの夫は数年(2年以上)前に永住ビザ取得しました。
2年前ぐらいから厳しくなっているのは聞いたことなかったですが、ダメもとで申請したのが通って拍子抜けしたのを覚えています。

地震怖い 2022/09/22(木) 17:20:45
結婚を機に渡西して以来、日本に帰国したいとずっと言い続けてきました。スペインでも日本でもいいところ、悪いところありますが、何より家族や友達がいるところに住みたい。何年暮らしてもアウェー感が抜けないのも辛いです。

日本で働くのはキツいという夫も徐々に乗り気になり、移住しようかという話になった矢先、あっちゃんのYouTube大学の南海トラフ地震に関する投稿を見て、考えを改めました。

夫や子供が被災したらと思うと怖い。自分ひとりなら、すぐにでも帰国して、もしものときに老いた親の側にいてあげたいのですが。

それでも日々、心配しすぎなんじゃないか、将来後悔しないか、自問自答しています。
コメントを読むと地震が一番のネックになっている人は少ないのかなと思うのですが、私が怖がりすぎなのでしょうか…

テラ 2022/09/22(木) 17:51:51
いやいや怖いですよ。わかります。帰国するたび地震があって、そーだったそだったって思い出します。
でも関西に帰る方とかには関係ないですね。滅多にないから。

私は地震だけでなく気象病のため帰国できません。
雨の多いところには住みたくないです。

今後どうしよう 2022/09/25(日) 08:20:40
皆さん、ありがとうございます。
一つひとつ、ご意見や想い、ご経験、じっくり読ませていただきました。

一番は、大切な日本の家族の近くにおらず
将来後悔するのではということです。
人生、一番愛する人たちなのに共にする時間の短さに気づいてから、より恋しくなりました。
20代の若い頃はあまり考えずに、色んなことしてましたが
老いる両親をみて、時間が有限だと思い知らされます。

確かに、それだけではなく
わたしがスペインでの仕事に疲れたのもあると思います。
海外で外国語で働くと常に気を張っていないといけずつらいです。

みなさん周りの方で家族で日本帰国された方、
スペイン人配偶者はどのようなお仕事に就かれたのでしょうか。
そこが一番のネックです。
私たち夫婦のバランス良い関係上、今までどおり夫婦共働きをしたいです。

日本へ帰国、スペインへ出戻り 2022/09/25(日) 12:06:31
配偶者と一緒に日本へ帰国&6年住んだことがあります。
結局スペインへまた戻ってきましたがw

配偶者の仕事はすぐ決まりました。大都市であれば、レストランのウェイターなどすぐに見つかります。あと、コンビニで売っているお弁当を作る工場で夜勤をしていたこともあります。
夫の方が、日本人の私よりも稼ぎがいい時さえありました。

でも、給与を3か月も払ってもらえなかったり、差別的な扱いを受けたり・・・色々大変でした。
外国人の友達もいっぱいいましたし、それなりの生活をしてましたが、夫が疲弊していく姿を見て、スペインへ帰ろうと思いました。

子供も学校でイヂメにあったのも大きいです。

私自身も外国人と結婚して自国を見る目が変わりました。

夫はスペインが嫌いで必ずしもスペインに戻る必要はなかったのですが、仕事や色々なことを考えて、スペインへ戻ってきました。

私はスペインで友達と呼べる人もいませんが、夫と子供達と一緒に心穏やかに住めるここを故郷のように思い始めています。

移住についてですが、死ぬ気でやれば、どこでも生き残っていけるものだと思います。一時期、貯金残高が50,000円くらいになって本当に大変でした。節約をして(電車やバスは一切使わず、自転車で移動したり、家具も買わずテレビもないような原始的な生活)、一生懸命働いて、贅沢さえしなければ、移住最初の1年はつらくても、生活はしていけます。うちは、周りのサポートは一切なかったので、移住3年目くらいから、少し心の余裕がある生活が出来ました。

主さんがご家族のサポートを受けられる環境にあれば、もっと楽に移住が出来ると思います。

Hola 2022/09/25(日) 15:56:34
海外で働いて生きていくとなるとやはり言語能力はもちろん、仕事のキャリア、実績がそれなりにないとどこに行っても厳しいのではないでしょうか?こちらに来る日本人の方でも上記の件を満たしている人は安定してますが、それが満たしていない人はなかなか大変な生活です。周りの環境よりやはり自分自身がどこまで努力してきたかだと思います。

ないものねだり 2022/09/25(日) 18:54:25
私の夫の場合は地方ですので、外国人OKの仕事もあまりなく、
友人が経営している店舗の裏方でひたすら袋詰めとか単純作業をしていました。
10代のバイトの子と同じ給与は不満だったようです。
ハローワークや人材派遣なども行ってみましたが、日本語レベルが
ビジネスレベルでないと厳しかったです。

ネットで知り合った大阪に住むスペイン人は工場で働いてるとのことでした。

知人のアルゼンチン人は大卒で母国では建築デザインの仕事をしていたようですが、
日本では奥さんの実家の農業を手伝っていました。
本人は建築の仕事をしたがっていましたが、漢字の読み書きと、
建築に関わる法規が分らないと難しいと言われたそうです。

ある程度のスキルがあっても、日本は資格や経験、日本語も難しいので、不本意な軽作業をするしかないようです。

近年はテレワークや在宅でもできる仕事が増えていますので、外国人でも選択肢は増えているのかもしれません。

Hola 2022/09/25(日) 19:29:34
それでも日本は比較的外国人に対しての言語の助けはある方だと思います。役所関係や工場など通訳者が常備されていますのでだいぶ楽だと思います。外国人には通訳がついている工場勤務が良いと思います。説明を受けてあとは黙々と働けますから。ただ昼夜問わずですから大変ではあります。私も語学がビジネスレベルではないこと、そこまでの資格も無いことからこちらでは肉体労働でなんとか生きる程度です。ですがこれが一生続くかと思うと憂鬱になり日本に帰りたくなっています。トピ主さんの旦那さんは自分の意思で日本で働いて暮らすとならなければ、いつまで経ってもお客様気分が抜けず苦労するだけだと思います。

友人夫婦 2022/09/25(日) 20:28:48
とても仲の良い夫婦だったのに、日本移住をきっかけに離婚した夫婦をしっています。
ご主人は、飲食業や教師などが嫌(バーマンが向いてそうな人なのに)なのと、日本語ができないので職探しもできず・せず。
明るい人なので日本にたくさん友達もいたのに(日本人、外国人)望む仕事が見つからず、妻におんぶにだっこというのが嫌だったようです。

それに、妻一人で養うとなると、妻の方が残業が多く、家庭の時間が持てないので、アウエー感が増したんだと思います。

一般的に(もちろん人によりますが)女性の方が現実的で柔軟性があるので海外生活が向いているが、男性は難しいといいますよね。プライドもあるし。

日本語ができて、日本が好きな人や、どんな職業についても構わないと思う人ならともかく、そうでなければ難しいと思います。

恋しくなりますね 2022/09/26(月) 21:04:05
>一度きりの人生、窮屈でストレスマックスな日本を飛び出して海外で生活して挑戦してみたい、と思っている日本人がどれだけ多いことか。。。

>この10年ぐらい(特に東日本大震災の後から)、フラットメートとして日本人を受け入れたりしたことで、スペインに来る日本人の人と対話する機会が多々ありましたが、結構な割合で日本で問題のある職場環境で追い詰められたり、いじめやハラスメントを受けたりした末、スペインに来たという話を実際に何度も聞いてきました。

>海外で働いて生きていくとなるとやはり言語能力はもちろん、仕事のキャリア、実績がそれなりにないとどこに行っても厳しいのではないでしょうか?こちらに来る日本人の方でも上記の件を満たしている人は安定してますが、それが満たしていない人はなかなか大変な生活です。周りの環境よりやはり自分自身がどこまで努力してきたかだと思います。
実際の話を聞いているとやはり、、故郷は遠くにありて想うものなのかもしれないですね。

日本で働いたこともありますが、やはり夜遅くまで大変でした。やはり、こちらで、心地よく過ごせるためのヘルプラインがあればいいと思います。いざとなった時に頼れるカウンセラーとか。中国人並みに結束が強ければいいかな、、。

ビザ 2022/09/27(火) 11:33:18
私もスペインに住んでいた頃、日本の両親のことが心配でたまりませんでした。特に災害のニュースを見ると、自分だけが呑気に暮らしているような罪悪感すらありました(大げさ?)。なのでトピ主様のお気持ちわかります。
日本に夫と住むようになるとそれはそれで、夫の両親側にも申し訳ない気になっています。

また、ご主人様のお仕事の件ですが、
私の夫は来日当初掃除や工場の仕事がしたいと言っていたのですが、せっかくなら日本の知識や日本語が上達する環境が良いかと思い全国チェーンのレストランの厨房にしました。ある程度大きな会社なので外国人の雇用に関して規定も経験あるためスムーズにことが運びました。
今は特に外国人労働者の不足もありどこも人手不足です。企業は外国人雇用で助成金が受けられるので、日本語がある程度出来て人柄が良ければ引く手あまたです。受けた面接全部合格しました。
が、給料の安さにはとても驚いています。日本の物価の安さのわけを身をもって理解したようです。夫は本業があるので楽しむことが出来ていますが、これ一本なら即スペインに帰ると言いそうです。

永住ビザ様、
ありがとうございます。私たちも頑張ります!

ふるさとは 2022/09/27(火) 13:33:40
遠きにありて想うもの… とどなたかが発言されておられましたね。
私も遠くにいるからこそ恋しく思うのかなと思っております。
旅行で訪れる日本は最高で、いつも旅行から帰ると日本に住むことを想像しますが、一週間もたてばその想いも忘れます (笑)

日本に住むのはやはりハードルが高いのかな…でも、何歳になってもやり直しできるのが人生です。
私はあと数年したら日本に移住してみるのもありかな、と考えています。
もし家族の誰かが上手くいかなかったら、適応できなかったら、またスペインに帰ってくればいい!

いつでもやりなおしできる人生。軽く生きていきたいです。

もち 2022/09/29(木) 21:04:17
今まさに直面している問題なので思わずコメントしてしまいました。

私は今年の1月にスペインに来ました。
交際している彼が日本からスペインに帰国したためです。
2年ほど交際しており、今結婚の手続きをしているところです。
彼は日本が好きで、私もまだスペインに暮らすのは早いかなと思い、配偶者ビザを取得し、来年の春には日本へ戻る予定です。

私の地元は外国人の求人はほぼゼロなので、また住むのは東京になるかなと思います。
私は実家に帰りたいので残念ですが。
日本に住むからには私が大黒柱として頑張らねば!と思ってます。
彼も仕事はしますが、恐らくアルバイトかな?と思いますし、それでいいかな、と思っています(笑)
子供は持たないと決めているので、二人の収入で十分暮らしていけると思います。

しかし、やはり考えるのは家族のことです。
私は片親で、母、妹、祖父母みんなが大好きなのでいつか離れる日がくると思うとつらいですが、日本の将来を考えると、いずれスペインへ定住する計画を立てています。
なんとか母も連れていけないかと考えてますが(笑)

しばらくの間は日本に住み、一年に1回はスペインへ行くのが理想です。

ビザ 2022/09/30(金) 03:29:54
もちさま、
ご結婚おめでとうございます。
私たちも日本に来た当初は外国人求人が全く見つけられなかったのですが、日本人向けの求人でも直接問い合わせてみるとどこも簡単にオッケーされました。地方なので人手不足もあると思います。
配偶者ビザを取得していれば就労に関する制限が無いので、それならば日本人向け?の普通の求人の中から探してみようと思いついたのです。
夫は東京の会社で仕事の経験があるのですが、地方のユルい雰囲気の方が気楽なようです。
もしいつか、もちさまがご実家に帰りたい、帰らなくてはならない状況になった時のご参考になれば良いなと思い書きました。
因みに配偶者ビザ申請の際、ご実家住まいで家賃の支払いが無い方が有利になる可能性もあります。(収入等にもよるので一概には言えませんが)

今はまだご結婚準備でお忙しいと思いますが、その後は配偶者ビザ申請頑張ってくださいね。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る