スペイン義両親との距離感(同じ都市に住む場合)




[スペイン探偵局に戻る]
マド 2022/08/10(水) 12:13:37
何度かこちらの掲示板に質問し、有益な回答をいただいています。いつもありがとうございます。

現在はスペイン国外に住んでいますが、スペインとのミックスの子供のため、夫の出身地であるスペイン都市に引っ越しを考えています。その都市には、義両親が住んでいます。

今までは休暇で訪れる時2週間から1ヶ月くらい義両親の家に滞在させてもらっていました。程々に喧嘩はしますが、関係は良好な方です。

しかし、同じ都市に住むとなると話は違ってくると思い、スペイン義両親と同じ都市に住んでいる方のアドバイスや経験談をお聞かせいただきたいです。

うちの義両親は、
ーすでに定年退職済み。
ー孫の世話はしてくれる。
ー義両親同士、義両親と夫と、言い争いはしたりするが、義両親はモラルがあり、良い人たち
ーでも、流石にずっと一緒にいると疲れる。(近くに住むのであれば、2週間か1ヶ月に1回くらいの頻度で会うくらいが私は疲れないだろうなあと思います。)

義両親と近くに住んでいる方にお聞かせいただきたいのは、
義両親とどのくらいの頻度で会っていますか?
義両親と近くに住む上で気をつけた方がいいことはありますか?
です。

よろしくお願いいたします。

同じバリオ 2022/08/10(水) 15:08:07
5分以内の同じ地区に住んでます。旦那の兄弟家族もみんな同じ都市です。私は義家族には感謝しかありません。ですが一緒に住むのはやはり気疲れすると思うので無理です。


>義両親と近くに住んでいる方にお聞かせいただきたいのは、義両親とどのくらいの頻度で会っていますか?

週3〜1。天候によって買い物代行したり、バルで飲んでると通りがかったりするので。食事はコロナ後と義両親の年齢を考えると負担をかけたくないので月1程度です。そして旦那は毎晩電話してます。

>義両親と近くに住む上で気をつけた方がいいことはありますか?
私は感謝と尊敬の気持ちを常に持って接してます。そう思える義家族なので。


旦那兄の奥さんも私と同様の事を言ってました。私はとっても恵まれてると思うのですが、各家庭やトピ主様の受け取り方次第ではないでしょうか?

徒歩十分 2022/08/11(木) 09:44:07
同じバリオさん同様、夫の兄弟・親類も同じ地区に住んでいます。
義実家との距離は徒歩10分で、我が家も子供がおります。

>義両親とどのくらいの頻度で会っていますか?
週に3〜1日
平日子供が従兄弟と義実家で昼食をとる事がありそのお迎え時。
週末に夫兄弟家族と一緒に義実家で食事をするのが月に1〜3回でしょうか。

>義両親と近くに住む上で気をつけた方がいいことはありますか?
礼儀と敬意、感謝を持って接する。適度な距離感を保ち、無理なときは自分は欠席。夫が欠席に理解を示してくれるようにする。

子供の躾や教育では考え方の違いがありますが、義実家内では義実家のやり方を尊重するよう気をつけています。
日本式のお行儀や食育をすると厳しいと感じられるからか、子供が義実家ばかりに行きたがりますが(お菓子もらえるし、ソファーでゴロゴロしながらご飯食べられるし)そこは仕方がないと諦める、って感じでしょうか・・・。

徒歩十分 2022/08/11(木) 09:46:10
無理なときは自分は欠席→「集まりに」が抜け落ちてました。失礼しました。

マド 2022/08/11(木) 12:38:26
お二方ともご回答ありがとうございます。
良好な関係を保っていらっしゃる方からのアドバイス、参考になります。
義両親にはいつもお世話になっているのに、感謝が足りていなかったかも・・と自責の念に駆られました。良好な関係を保てるよう、気をつけます。

晴天 2022/08/11(木) 19:59:00
私も義理の両親や兄弟と同じ町内とは言いませんがわりと近くに住んでいます。
上のお二方同様義理の父母にはなん十年にも渡り献身的にお世話になって過ごしてきました。献身的にと言うと大袈裟な感じがしますが、まさに文字通りです。こちらのおじいちゃんおばあちゃんは息子や娘が困っていないかをものすごく心配し、さらには孫が生き甲斐、とにかく自分の家族が大切でしょうがないと思って生きているように思います。
そのため、子供が熱を出せば熱が下がるまで毎日電話してくれたり家まできて看病を手伝ってくれたりという感じです。
私が夫と仲良くしているのがすごくうれしいようで週末義父母に子供を預けて出かけるのも大歓迎です。
トピ主さんは スペイン人は距離感が近すぎて土足で自分達の生活に入ってこられたら嫌だなと思っているのかもしれませんが、個人的にはそのような思いをしたことはありません。もちろん「手も出すけど口も出す」これはおもいっきりありますが。ただ、日本人同士の人間関係と違い、ストレートに言いたいことを伝えると分かってくれるし傷つけるとかそういう心配もないので、もちろん言い方には気を付けますがコミュにケーションはとても楽です。
ちなみに家族の集まり(父母と兄弟、おいっこたち)はパンデミックでペースを落とし、2、3ヶ月に一度ですが、両親には毎週末顔を見せに行っています。

車で10分以内 2022/08/13(土) 07:15:36
同じ市内に住んでますが、会うのは2週間に1回とかです。
コロナが猛威をふるってた時は数ヶ月会わずにいました。感染対策の気持ちが同じではないので、お互いの為に少し遠慮していました。
少し距離のある付き合いに慣れてもらったのは、日本人的な感覚としては有難いです。
子供が生まれても2週間に1回という同じくらいのパターンです。体調が悪かったりするとその間隔は空きます。子供を単独で預ける事は一切していません。まだ乳児なので手もかかるというのもあり、会ってる時に遊んでもらう様にしています。色々と気にかけてくれているのはありがたいですし、基本的に頼まなければ手助けしないスタンスでいてくれるのでありがたいです。押し付けがましくないので、それはとても有難いですし、感謝しています。
どこかに出掛けたら収集しているご当地マグネットなどを買う様にして気遣ってますが、普段は特別何かを援助したりとかはしていないです。
夫は一人っ子で兄弟がいない分、義両親が何かトラブルがあるとすぐ駆け付けてます。以前はしょっちゅう夫婦喧嘩に巻き込まれていましたが、私はノータッチです。

徒歩5分 2022/08/13(土) 11:32:42
子どもが赤ちゃんだったパンデミック前は毎日連れて行きました。その間、1時間でも子どもを気にせず家事したりできるので助かりました。義父は毎日孫を連れてきてくれてありがとうと言ってくれましたので、win-winな関係でした。

今は2週間に一度食事をしますが、近くに住んでいるので通りで会ったりもしますからよく顔を合わせています。子どもが学校に行き始めてからは忙しくなって毎日のように義両親宅に行くということはなくなりました。

家族大好きで家族のためならなんでもするという義母を持っているので、まあ重いなと思うこともありますが、必要なときは子どもを預けられるので感謝してます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る