つり目ポーズをやめさせたい




[スペイン探偵局に戻る]
ジャポネスの母 2022/02/13(日) 10:17:50
先日、4歳の娘が「ママ見て!ジャポネス。ジャポネスって何?」と言って、いわゆる「つり目ポーズ」をしてきました。
本人は意味も分からず私を笑わそうと、面白い顔を見せたかっただけだと思うのですが、
カタランでジャポネスと言っていることから、その表現をしたのが教師なのか、生徒なのかは分かりませんが、
学校で唯一の日本人(ハーフ)である娘に対してされた行為であるのは明白です。
(ちなみに親の目から見て、娘がつり目顔と思ったことは一度もありません。
むしろ目が大きくて羨ましいと思っていました。笑)

娘が「この(つり目ポーズをしたまま)顔、面白いよね?ジャポネスだよ!」と続けるので、
「ジャポネスはハポネス、日本人ってことだよ?あなたやママの事!その面白い顔があなたに似てるねって
言われたら、ママは悲しい気持ちになるよ。それもうやめてね。」と伝えたのですが、
まだ娘にはよく理解出来ていないようで「私は面白い顔好きだもん。」と納得いかない様子でした。

この事をスペイン人夫にも伝え、「学校に抗議のメールを出したい!」と伝えたのですが、
夫もその行為が人種差別的なものと理解はしているのですが、
「自分も子供のころやってたし、子供のやってることだし、そんな大きな意味はない。
それに学校でやられたなんて確証はないよ」と聞く耳を持ちません。

面白いから、本当にそうだからと言って、その人に対して「デブ」「ハゲ」「ブス」などと言って
からかうようなこと、普通はしませんよね?当人が不快に思う事、普通は言いませんよね?
ひとくくりにしたくはありませんが、どうしてこの国の人達は理解してくれないんだろうと
主人に対しても、意味も理解せずに学校でつり目ポーズをされたであろう娘にも、本当に悲しい気持ちになりました。

私のスペイン語の語彙力が無さ過ぎて、この事を1人で学校に抗議する事も、
主人に気持ちを心から理解してもらう事も出来ません。
せめてもの思いを吐き出したくて、ここに投稿させて頂きました。

思春期母 2022/02/13(日) 10:31:50
我が家の息子さんもやってました。
学校でやってるんでしょうね。
私もショックでしたが、本当にその小さい頃だけで年齢が上がるとともに、しなくなりました。

もうしばらく様子を見てあげてください。

わかります 2022/02/13(日) 11:03:12
ほんとひどいですよね。
こちらの人たちの意識の低さには辟易させられます

2022/02/13(日) 13:28:48
20年ほど前ですけど、スペインの親戚の家を訪ねた時、子供(4歳)が、私の前に来て、嬉しそうに、振り付けのついた歌を披露してくれました。

ハ~ワイ ワイ(ハワイ)と言いながら、フラダンスのように手をクネクネ
チノ チノ チーノ(チノ)と言いながら、目尻に指をあてて、かわいく、首を左右に傾ける
ハーポン ポン(ハポン)と言いながら、胸の首元で手のひらを交差させ、首を左右の傾ける

ハワイのフラダンスの雰囲気は、よく分かりますし、日本の場合は、着物の襟もとを表現したのかなと想像していました。
チノの場合も、可愛く、首を振るので、全く違和感なく、「かわいいな〜」と、見ていました。
それは、幼児が国の名前を覚えるためのものなのだと、当時は、何も感じませんでしたが・・・
当時から、これが差別表現だったのでしょうか????

あるある 2022/02/13(日) 19:07:08
常識のあるはずの大人でさえ、東洋人の目について茶化すので、やめさせることは難しいと思います。子供の頃、ちびくろサンボの絵本を読んで育った世代なので、彼らに罪の意識がないかもしれないというのは理解できます。でも、話ができる相手には、それが人を不快にさせることもあるということを訴えるようにしています。ジャポネスの母さんのお気持ち、すごく良く分かります。

どうにか学校には 2022/02/13(日) 23:06:23
どうにか勇気を持って学校には伝えたほうがいいと思います。
語学に自信がなければ、メールなどで伝えるか、先生に直接、このジェスチャーは差別です、と濁さず使えたほうがいいと思います。
お子さんはまだ4歳ということで、これからそれがみんないいと思って続いては困りますし、お子さんも自分がされたから他に人にもしては困りますよね。
私自身2歳の子がいるので、学校に入ってそんなことが自分自身の子どもに起こることを想像すると、とても悲しくなります
もう2022年です。差別を無くそうとサッカーでもプロモーションしてるので、先生に言えばすぐに理解してくれると思います

気持ちはわかりますが 2022/02/14(月) 06:30:41
娘さんが意味が分かってないということは、周りの子供達も意味もよくわからず言ってるだけでしょう。
まだ幼いので様子見でいいと思います。

人種が違うというだけでイジメられていて娘さんが嫌がっているのに本人が言えないとか、
その言葉を子供ではなく先生が言ってた、というなら話は別ですが。

うちも 2022/02/14(月) 08:50:16
子供が幼稚園生の頃、「パパはXX人(目を丸く)、ママは日本人(つり目)、僕はこう(目を横)」ってやってきたので、それは、ママはそんなに気にならないけど、気になる人や、嫌っていう人はいっぱいいるから、やっちゃいけないんだよと伝えました。一度では終わらなかった記憶ですが、そのうち「嫌がる人がいるんだな」と理解したようです

私も、気持ちはわかりますがさんと同じで、小さい子って意味がわからず、歌を歌うようにこういう事をするんだろうと思います。そこで「やってはいけない」と教わらないと大人になっても平気でやったり、ましてや差別をする大人になると思いますが、きちんとお子さんに伝えておく事で、子供達はしないし、もう成人ですがきちんと差別とは(かなり敏感に)を他のことからも、学んだと思います

タイムリー 2022/02/14(月) 11:52:08
まさに、先々週うちの3歳幼児が
「学校で女の子の友達にこうされたー」といって例のつり目ポーズをして教えてくれました。その場で、誰がしたのか・それをされてどう思ったのかの2点を子供に聞きました。

答えは「お友達の○○ちゃんがしてきた」「つり目ポーズをされたよ。だって私日本人だもん」
と、差別的にとらえている様子はありませんでした。おそらくお友達も差別的な意味でしているわけではないと思います(そのこのご両親も会話のできる普通の人たちという印象です)ので、夫と健闘した結果しばらくは様子見でということになりました。
私的には、トピ主さんと同じく、学校の先生に起こった事実だけ伝えたほうがいいのではと思いましたが、夫のいうようにまだ幼すぎるので差別という感覚すらない時期なのでもう少し待ってみてもいいかもしれません。もし、継続して続く・他の子どもたちからもされる、というような状況になってくると何かアクションを起こすつもりでいます。


学校や相手の子どもの親には言いませんが、自分の子どもにはその釣り目ポーズでいやな気持になる人がいる、ということと母(私)はされたくないからしないでね。ということはその場で伝えました。そして、釣り目ポーズ以外でも、もしされて嫌なことがあればその場ですぐ止めてと相手の子・先生に伝えるようにと話しました。

4歳児の母 2022/02/14(月) 17:03:07
ご主人が理解してくれないのが辛いですね。
私は性格が悪いので夫と二人の時に、「カタランだよ!」と言って、鼻を高くするジェスチャーで毎回挨拶してあげると思います。満面の笑みでね。
「俺はそんなに鼻が高く無い? え? 高いよー! メガネ落ちないでしょー!」って満面の笑みでね。

日本人でも容姿をからかう人はいますが、スペインに来てからそのタイプと出会う率が上がった気がします。しかもいい大人がするのでドン引きです。
「これはジョークだ。何でカリカリするのか」、とまるでこちらの許容が無いように言われ、ジョークの失敗をこちらのせいにされる有様です。

人の容姿や祖国、障害などを茶化すのはマナー違反だと3、4歳ならもう教えても良い年齢だと思います。人を叩かない、パラブロータスは言わない、食事中席を立たない、それと同じレベルです。
自分にそのつもりはなくても人を傷つけることがあると、今すぐはわからなくても徐々に理解すると思うのですが・・・。
うちでも勿論教えますが、幼稚園でも共通理解として普通に教えて欲しいところですよね。

年齢は関係ない 2022/02/14(月) 23:07:06
お子さんがまだ小さいから様子見を、といった意見もありますが、
問題はお子さんではなく、周りの大人ではないですか?

その大人がつり目ポーズが何なのか知らないのか、黙認しているのか、はたまた容認している馬鹿な大人なのか。3、4歳の小さいお子さんが分からずにジェスチャーしてしまうのは仕方ないですが、正していく方がいいですし、学校にはぜひDirector宛にメールすることをオススメします。

大人が差別的な行為と認識しないことが一番の問題です。

中国人のママ友がいますが、この話題は中国人の方が敏感で、学校に都度クレーム入れると聞いたことがあります。(かなり昔ですが)

二児の母 2022/02/14(月) 23:31:05
子供にやっていいことと悪いことを教えるのに、早すぎるということはないと思います。幼い子供は悪いこととも思わず人を叩いたり蹴ったりしますが、他の子を叩けばいくら幼くても叱りますよね。善悪が分からないからこそ、大人が教えないといけないのでは。

問題は、つり目ポーズを悪いことと認識していない大人がいるということで、大人が注意しないのに子供がやめるわけがありません。嫌だと思う側が主張しなければ、いつまで経っても認識が改められないままです。学校でのことでなら、学校に改善をお願いしてはどうでしょうか。
メールを書いて、旦那さんにチェックしてもらうといいと思います。メールを通して、旦那さんも少しは理解してくれるかもしれません。
私なら、つり目ポーズについて抗議するのではなく、誰に対しても身体的な特徴を笑いにするのは良くないことだと教育して欲しい、と依頼します。

娘さんがこのことを単に面白おかしくとらえている年齢なのが救いですね。友達が面白い顔をして笑っているのではなく、自分の顔(出生)のことを笑っているのだと自覚したらショックだと思います。
意味を理解する年齢になればやらなくなると思いますが、本人がやらないからといって周りがやってないとは限りません。自覚して傷つけば、逆に親には言わないでしょうし。
親にできることはわずかですが、できることがあるうちはやってあげたいと思っています。勇気が入りますけどね。がんばってください。

子どもの頃 2022/02/14(月) 23:40:05
田舎に住んでいた子どもの頃(7歳?8歳?)、
昔からの町内会の祭りで、何人か太鼓を叩いたりしたのですが
新しく引っ越してきた家の子は、最初から選ばれる対象ではなかったのを
近所の人が話しているのを聞いて、悪気なく別の場所で話したところ、
後日、先生が家庭訪問で親に話しに来ました。

自身は全く悪気なく話してしまい、
先生の訪問で、正しくない事を言ったと気づきました。
今でも鮮明に覚えています。

分別がつかない子どもに気づきを与えるために
学校でも、先生が差別について話を取り上げるのは
子どもたちの視野を広げるのに良いと思います。

文化の違い 2022/02/15(火) 12:04:58

スペインには差別的表現を差別と受け取らない文化というか、気軽に口する人達がいますよね。むしろそういう事を軽く言い合える関係が本当の仲間くらいな。
だから親も教師も多めに見てしまうんだと思います。昔ならそれでよかったのでしょうが、他の文化圏からの移民も増えているので少し敏感になって欲しいものですね。

夫から聞いた話で、夫が通う専門学校のクラスで南米出身の生徒(少し髪の薄い)が他の生徒からcalvoと言われ、それに対して言われた生徒は negroだよ(自分が色黒だから)と返したそうです。前後の文脈はわかりませんが、軽口レベルのやりとりで普通の雰囲気だったそうです。ちなみに学生たちは20歳前後です。南米出身の子は自分のことnegroと言っていますが特に自身を卑下しているわけではないと思います。

夫は教員志望なのでついでにそのような場合の対応を聞いてみたところ、言われた方が学校に訴えるなら問題として対応するが、当事者が問題と思わないならそのままとのことでした。

話がずれましたが、学校で言われたか定かでなくても、親としての不安を伝えることや差別ついて学校がどのように対応できるのか、確認しておくのは良いと思います。
学校側も言われない限り気にも留めないと思うので。

どうにか学校には 2022/02/15(火) 21:56:57
自分でNegroと言うのと、人から言われるのでは全く違います。
英語でNワードは最上級のNGワードですが、本人たちは使っていいのと同じだと私は認識しています。

私は一度、「どうしてあなたの目は細いの?」と道で6、7歳くらいの北アフリカ系の子に言われたことがあります。
純粋に聞いてきたのだと思います。「私はあなたの皮膚もほかの人より少し色が濃いでしょ?それと一緒よー」と、「あ、そっかーみんな違うものねー」と納得していました。
子供は疑問に思えば、素直に聞くことが多いと思います。でも、アクションをもし一人ではなく複数の子がやっていたのだとしたらそれは完全にからかいであり、それは止めるべきだと思います。

私はカタランは分からないので、ほかの方でもこういうメールを送ったらいいという例文でもあればいいですね。

わか 2022/02/15(火) 22:07:30
まさにうちの5歳も釣り目を面白がってやります。しかも「中国人〜」といいながら。
学校で習った?ようですが、ネガティブな意味で言ってない感じです。確かに、外国人に悪い意味で差別的な発言しない風土ですね。これだけたくさん移民もいるし、日本びいきな方(日本文化から細い目が好きな方も)が圧倒的ですので(バルセロナ市内です)。
社会科で世界の国について勉強するときにも、各国の特徴を学ぶような延長で覚えたみたいです。
ただ、世の中には悪意を持ってそういうジェスチャーをする人がいることと、よく受け取らない人がいること、だから気をつけること(外でやらないこと)を教えました。
なんでも伝え方ですね。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る