スペイン人との約束




[スペイン探偵局に戻る]
スペイン大好き 2021/12/09(木) 12:02:40
スペイン人との約束。
約束したとこちらは思っていても、直前にならないと本決まりにならない、そして、あるいは酷い時は直前に流れたり、日本人的にはちょっとびっくりなのですが、約束とはそのようなものとして認識するべきなのでしょうか。日本人的感覚だと、早く決めてくれれば良いのに。あるの?ないの?どっちなの?と思ってしまうのですが。
こういうことが数回続いていて、たまたま当たったスペイン人がそうだったのか、あるいはスペイン人全体の傾向としてそうなのか。
もしそうであれば私もイライラしたり凹んだりする必要はなく、諦めるべきなのでしょうね。
この調子だとランチなんかも招待しにくいです。
その辺の感覚、どうなのでしょうか。滞在が長い方どうぞお教えください。

ぽんこつとんこつ 2021/12/09(木) 12:46:17
スペインあるあるだと思います。
日本人ほど計画性がないので、会おう、やろうと口だけでその場は盛り上がりますが
それを企てて実行する人がいないので「その場のノリ」が本当に多いです。

私も初めの方はイライラしたし、なんていい加減な人たちだろうとがっかりしたこともありましたが、あまりにもいつもそうなので諦めました。
ドタキャンもしょっちゅうです。

ですので期待しない、過剰にこちらが気を揉まない、こちらから企てないが一番です!

たまにかなりキチンとしたスペイン人に出会うと逆にそれはレアキャラすぎてこちらが驚くぐらいです。(笑)

ひまわり 2021/12/09(木) 14:47:12
私の周りのスペイン人は、今度どこかに行こうって話になると具体的に日時を決めたがる人が多いので、話が流れる事はありません。グループで話が出て私が話をまとめる場合もあります。ただ、スペイン人の場合あまり時間が空いてしまうと忘れてしまう場合があるので、直前に決めた方がいいような気がします。ちなみにスペイン南部です。

バルセロナっ子 2021/12/09(木) 16:08:32
その相手とどれくらい親密な仲なのか?も関係すると思います。
ドタキャンする相手は、それまでの仲というか、相手から見てあなたはそこまで親密かどうか???ってことだと思います。

スペイン人あるあるいうか、他の方もおっしゃっているように、その場のノリ的なことも多いです。

約束したのに本気で忘れてるっていう、致命傷な人はたまにいますね。笑

国民性より人による? 2021/12/09(木) 20:26:23
私は逆で、スペイン人はいい加減な人のほうが多いんだろうな〜と先入観を持ってきたら、友人や周囲は意外にみんなまじめで「あれ?」ということが多い場面が。(苦笑)
みんな待ち合わせには5〜10分以上前に現れるし、約束していたことはしっかり覚えていてくれてたり。逆に、スペイン時間に慣れきった私のほうがちょっと遅れたり忘れてしまってたことがあって、ドキドキしたこともありました。(苦笑)
私の周囲の方の大半のスペイン人は、約束事もきっちり守ってくれる方が多いですし、夫の親戚親類も思ったより常識が似た方が多く。

いつも待ち合わせにちょっと遅れてくる方がいるのですが、他の友人に聞いたら「あいつは昔からいい加減な奴で約束を守らないことが多かった。でも君たちにいい加減をしたら付き合ってもらえない、と頑張っているんだろうな。約束守ってるのを見てびっくりしたよ。」ということを言ってた人もいました。(通常は1時間以上遅れるのは普通、と周囲が思っているらしいです。私たち夫婦との待ち合わせにはいつも15分遅れ以上はありませんし、遅れるときは事前連絡が入ります。)
お酒の席などの軽い同意でも、覚えて守ってくれる人もいれば、その場だからと忘れる人もいますし。(私は、酔ってると実は忘れちゃうタイプ。)
日本でも国民性ではなく人によるんだろうな…と思っています。

カズ 2021/12/09(木) 20:29:04
スペイン人に限らず欧米人はそんな感じですね。超親密で気に入られているならあれですが、基本彼らはギリギリまで品定めして1番有益な約束を優先しますよね。ただ忘れてるだけも多いですが、そんな時は自分はそんな程度の関係性だということですね。あまり深く考えない方がいいですよね。(笑)

確かに 2021/12/09(木) 22:44:39
あまり気合い入れて約束したりしないので忘れちゃうんだと思います。
とにかくなんとなーく力抜いて対応するのが相手にも自分にもいいんじゃないかと思ってます。なので自分も結構適当ですがちょっとくらい遅刻してもおこられたこともないし、急なキャンセルも全然許してくれるのですごく気が楽です。
ただ、パーティとかでどうしても来てほしいときは結構中学生みたいに 来てよ!絶対来てよ!みたいに押されることはありますよね。
とにかくここはイライラと気をもんで生きる必要がない良い国だと思ってます。

アキ 2021/12/09(木) 23:26:58
地域性にもよりますよね。
ガジェゴ、バスコ、マドリレーニョ、カタラン、アンダルス等はそれぞれ異なる特徴を持ち、スペイン人とひとくくりにするには無理があるかなと思います。

スペイン大好き 2021/12/10(金) 10:35:51
[[解決]]
皆様返信ありがとうございます。
私は日本から来たばかりです。
なるほど、とても勉強になりました。
もしかして私が何かやってしまったかしら?
と自分の行いを振り返ってみたりもしたのですが、どうやらその必要はなさそうですね。優先順位が上がるように頑張り???ます。

何言ってるのか。 2021/12/10(金) 11:55:07
>地域性にもよりますよね。
>ガジェゴ、バスコ、マドリレーニョ、カタラン、アンダルス等はそれぞれ異なる特徴を持ち、スペイン人とひとくくりにするには無理があるかなと思います。

スペインでひとくくりにするには無理あるけど、
地域で区切れば、ひとくくりにできる特徴があるという矛盾。

同じく 2021/12/10(金) 12:46:30
トピ主さんと同様?まだスペイン歴は浅いですが、
ドタキャン、予定が決まらない、よくあります。
私はきっちり先の予定まで立てたい人なので初めはかなりのストレスでしたが、
先の予定まで立てても意味がないことがわかり、
今は今週の予定すらも分かっていません笑
(旅行など予約が必要なものは別ですが)

もちろん、人によっても違いがありますが、
全体的な傾向としては、予定は未定感がありますね。

アキ 2021/12/10(金) 13:15:43
何言ってるのか。さん

あなたには矛盾しているように見えたんですね。
「無知は罪である」とはこのことですよね。さてはあなた、スペインでは小学生が習うようなスペインの歴史すらまだご存じないのでは?歴史をちょっとでも知っていれば、地域性がなぜ存在するのが分かると思いますし、あなたのその書き込みには残念ながら至らないですから。私もまだまだ未熟者です、一緒に勉強していきましょう。

ざっとまとめると、フェニキア人、ケルト人、イベリア人、ギリシャ人、ケルティベリア人、ゲルマン人、西ゴート族、カルタゴ人、ローマ人、ムスリム、ユダヤ人などの異なる特徴を持った民族がそれぞれイベリア半島の異なる地域で居住し、侵攻し合い、共存していたのが古代のスペインです。
下記リンク先のような研究もあるぐらいですから、どの民族の特徴がどの地域に引き継がれているのかを特定するのは歴史学者の方々に任せますが、少なくともなぜ「スペイン人」はひとくくりにできないのに、地域で区切ればひとくくりにできるか、の理由は分かりましたかね?

https://www.elespanol.com/ciencia/investigacion/20180319/gallego-arabe-andaluz-genes-vives/292471410_0.html

スペインの歴史の勉強に役立つと思います。
https://yukyusekai2.web.fc2.com/rekishi/supein-rekishi10.htm

何言ってるのか。 2021/12/10(金) 17:30:00
高尚な説明ですね。
でも、分かりませんでした。

何言ってるのか。 2021/12/10(金) 17:44:30
例えば、よく言われている、
「カタルーニャ人はケチだ」ですが、
僕の知ってるカタラン人はケチどころか、
金払い良いですよ。金持ちですから。

「(地域名)の人は、〇〇だ」とカテゴリー化するから、
意味もない差別が起きるんです。

人は、カテゴリー化したり、ランキング付けしたりしたいんです。
それを判断材料に使えば、考えなくて良いから楽なんです。

売上1位の本、入場者数1位の映画など。

余談ですが、僕の母は、普段アニメなんか見ないのに、
鬼滅の刃を見に、映画館に言ったとw

そういう研究されているからという理由だけで、
決めつけてしまう思考停止人間が増えてしまうのは、
分かりますか?

世の中に役に立たないどころか、害のある研究が
あることを知っていますか?
例えば、核兵器の研究とか。

「大学の【研究】」という言葉の響きに左右されないでね。

アキ 2021/12/10(金) 18:02:20
何言ってるのか。さん

あなたがそう思うのならそうなのでしょう、あなたの中では。

おそらく私の上のメッセージをちゃんと読みもせずに分かったふりで返答されているようだし(思考停止人間・・・あっ)、建設的なやりとりができそうにないため、もう返信はしないので悪しからず。

メンタル? 2021/12/10(金) 18:11:52
解決済みですが…。
相手の優先順位が…とか、国民性が…も、あるのかも分かりませんが、日本人、スペイン人に限らず、メンタルが弱い状態にある人(うつ病ぎみとか)って、ドタキャンが増える印象があります。
予定を決めて行動することが難しくなるからでしょう。
うっかり1度だけ、約束をすっぽかされたなら、気にする必要はありませんが、何度もドタキャンされる場合、相手がメンタル的に微妙な状態にある可能性も高いです。
気を使わない身近な人とは会えるけど、ちょっと緊張する関係の人と会うのが億劫になってる状態ですね。
なので、こちらの優先順位が低いからだ、なんて気にする必要はないかと思います。

タルタル 2021/12/10(金) 19:40:29
メンタルさんの言っている事、よーくわかります!
自分を守りたいから、相手の事は考えられない。
私たちが病気になったら、まずは自分を治そうとしますよね。
でも!
大方のスペイン人は、相手を思いやることを学んでないし、家庭でも教えない。
自分最高主義ですからね、この国は。
稀有な人は少数。
私達日本人の人間性レベルと同等で見なければ、ストレスにならないことを学びましたよ・・・

忘れんぼう 2021/12/10(金) 21:21:43
メンタルが弱い人や、鬱の人の、ドタキャンは、世界共通だと思います。

スペイン人は、本気でコロっと忘れてしまう人が多いので、前もって&前日や当日に確認したほうがいいです。修理の人にも忘れられた事があります。かくゆうわたしも、食事の約束を忘れてしまったことが2度もあり、スペイン人のほうが私に確認してきます。笑。だから ああ、こんなふうに確認するんだなと分かってきました。

もっと面白い話を聞いて、ころっと元の約束を忘れてしまうことは大いにあると思すが、ギリギリまで待って品定めで優先を決めるなんて狡猾で器用なスペイン人は、少数派だと思いますよ。
だから優先順位をつけられてる、なんてことは気にしなくて良いと思います。忘れてないか、楽しみにしてることのアピールはすると良いと思います。

何言ってるのか。 2021/12/10(金) 22:13:26
アキさん
あなたは、頭が良い方なんでしょうね。
たくさん、研究論文を読んで知識を増やしてください。

知識を詰め込むのは決して悪いことではないと思います。
むしろ重要だと思います。

たくさん知ることで、実際の現実とは違う部分があったり、
当てはまらないことがあることを知ることができるので。

私は、地域性や国民性を否定するつもりはありません。
むしろ、傾向はある方だと思っています。
生まれ育った環境(アキさんが言う地域性も含めて)や
学校教育などで、人格が形成されますから。

先輩・後輩の上下関係がある日本で育つのと、
スペインで育つのでは、違って当然だと思います。

ただ、画一的に決めつけてしまう指標にしては
いけないし、危険だと思っています。

人間は初めて会う人には、だれしもある程度、
良くも悪くも偏見を持って、人を見ていると思います。

誰に対しても、どんな国籍の人、どんな格好している人でも、
完全にフラットな気持ちで接すると言える人は、
嘘つきか神様だと思ってます。

偏見 2021/12/11(土) 18:50:55
何言ってるのか。さんの最後の文章、その通りだと思います。

私個人的には、日本人には数えきれないほどドタキャン等されましたが、スペイン人はどんな軽い約束でも守ってくれる人が多くて驚きました。
一般的に「この地域の人はこういう人が多い」という話はよくあるし、そういう傾向はあるのかもしれませんが、本当に人によりますね。

まあまあ 2021/12/12(日) 06:29:14
頭のいい方がたくさんいらっしゃるようですが対立することもないのでは?

傾向っていうのはどこにでもあるし例外っていうのもどこにでもあります。

傾向を研究している方の意見は参考にしつつ、柔らかい頭で柔軟に現場対応できればいいんじゃないのかな〜?

外野ですが 2021/12/12(日) 07:41:42
地域性によって異なるということであれば、まず肝心要なその特徴を教えてもらえていれば、不毛な議論にならなかったのでは、、、と外野からは思えました。

何言ってるのか。 2021/12/13(月) 14:13:04
外野ですがさん

地域には特徴があって、国単位だと特徴はないという話なので、
各地域の特徴を言う、言わないの話ではないと思います。

私は日本人として見ていて、ヨーロッパ人全体でも特徴があると
感じます。

その中で、
 ー西ヨーロッパ、東ヨーロッパ。
 ー資本主義、社会主義
 ーカトリック、プロテスタント
などの区分で、特徴はありますよ。
(気候やイデオロギー、宗教は人の行動に大きな影響を及ぼします)

念の為、断っておきますが、全員に当てはまるとは言っていません。
あくまで、「傾向」です。
(同じ地域に住んでいても、左翼派・右翼派がありますからね。)

ヨーロッパ<西ヨーロッパ<スペイン<(アンダルシアなどの)地域

この順で特性が際立つのは当然だと思います。
宗教観や生き方が近い人間がより多く集まるのですから。

大学の研究でも、このテーマなら人を対象に行うので、
地域が小さい方が、広い地域(国など)より研究しやすいし、
報告しやすい結果が出やすいのです。

対象が人ではなく、経済のような数字を扱うのであれば、
範囲が広くでも、このテーマほど複雑ではないです。
なので、経済はグロ−バルな指標が出しやすいのです。

研究者もお金をもらって仕事をしているのですから、
結果が出やすいテーマに着手する人が
多いのも当然で、そのような研究論文が多くなるもの必然です。

ですので、
「国単位での特徴を示した論文が少ない」=「国民性がない」
とは考えるのは危険です。

何言ってるのか。 2021/12/13(月) 14:15:08
*多くなるのも必然です

外野ですが 2021/12/13(月) 14:34:55
いやいや私が残念に思ったのはそもそものトピタイトル『スペイン人との約束』に沿って地域性に於ける特徴を教えてもらえていれば有意義な情報を得られたと思った次第です。
何を言っているのかさんが問題として指摘された点に関してではありません。

何言ってるのか。 2021/12/13(月) 15:24:28
外野ですがさん

そうでしたか。

地域性の話が出てきたのは、途中からで、
最初は、「スペイン人ってさぁ」ってノリで始まったからね。

このようなよく言われる国民性は、人間関係を豊かにする
ジョーク程度に使うのが無難かと。

私なんか、「僕は日本人だから、〇〇なんだよー」
ってネガティブなことを自虐的に使ってます。
それで笑いが取れるだけで、御の字です。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る