オープンキッチンのメリット、デメリット




[スペイン探偵局に戻る]
キッチン 2021/06/24(木) 17:26:47
キッチンの家具が古くなってきたので、買い替えをを検討しています。
ついでに、キッチンとリビングとの壁の一部分に窓を付けるような感じで、オープンにしようかと考えています。
本当は、オープンキッチンに完全リフォームしたいのですが、配線や水道管の関係もあり、費用が高くなると思い、壁のくり抜きで対応できないかと考えました。
*リビングとの壁には、コンセントが2か所ありますので、この配線を変えるとなると費用が高くなるのではないかと予想しています。

窓を開けることで、調理したものがだしやすい、片付けやすい、キッチンにいても、リビングのテレビの音声が聞こえる、というのがカバーしたい点です。
ただ、調理中の臭いがかなり、リビングに流れるのではないか、リビングの壁も油くさくなるのではないか、などと心配しています。

現在、オープンキッチンを利用されている方、メリット、デメリットを教えていただけますでしょうか。
どんなことでも結構です。
体験していらっしゃる方のご意見は、リフォーム会社の案内などより、貴重ですので、どうか、よろしくお願いいたします。

リフォームしました 2021/06/25(金) 18:55:33
オープンキッチンにしました。
嫌だという人は匂いをデメリットとしてあげますが、我が家はものすごく風通しの良いアパートなので、匂いはすぐ消えると踏みました。実際、まったく気になりません。
ただ風通しの悪いアパートだと匂いがこもるでしょうから、
本人の匂いの敏感さと、家の換気タイプによるのでは?
他人の例は参考にならないかもしれません。
おうちの風通しはいかがですか?

実際に住んでのデメリットは、お客様を呼ぶと丸見えであることです。普段ぐちゃぐちゃに散らかす人間なので。人を呼ぶときは片づけるので思ったほど気にならないですが、直前に料理をすると、そこをきれいに片づけないといけないので面倒に感じるようになりました。そこで前もって作れる料理(煮込みなど)にして、前日までに準備ができる料理にしてすることで、問題を解決しています。笑。これは私が散らかしながら料理する人間なせいだけかもしれません。
キッチンにスクロールカーテンをつけることも考えました。日本の友人宅でそんなアパートがあったので。

デメリットの可能性として考えたのは、キッチンを分けたい人が世の中は多ければ、売る時に売れにくいかもという点でした。ただもともと条件の良い”売れそうなアパート”であるのと、こちらの人は大きくリフォームするから、嫌なら自分たちで買ってリフォームするでしょう、と思い、それは考えないことにしました。

長いので分けます。

リフォームしました 2021/06/25(金) 19:21:14
>オープンキッチンに完全リフォームしたいのですが、配線や水道管の関係もあり、費用が高くなると思い、壁のくり抜きで対応できないかと考えました。

私もまったく同じことを考えました。
ただ、トピ主さんはキッチン自体もリフォームされますか?

私はオープンキッチンにせずにリフォームする方法と、
オープンキッチンにしてリフォームする方法と2つ見積もりを出してもらいましたが、結局、作業をしてもらうなら、どちらにしろお金がかかる・・と思いました。

希望に沿わない中途半端なリフォームをしても、ある程度のまとまった費用がかかります。キッチンを新しくするのにも。
また、キッチンのタイルを壊す、穴をあける、にはお金がかかります。(普通の壁にも、穴をあけて窓にしましたが、そこはあまりかからなかった)タイルはきれいに1枚壊すわけにいかないので、全体を壊さなくてはいけません。そして新しいタイルも必要になります。

ですので、何もしないか、希望通りにリフォームするか、2択だと思ったほどです。完全に自分の希望ではないものに、安くなると言っても、安くないお金をかけるのはバカらしい気がしました。

それと周りの人の意見で、「お金を節約するために、中途半端な工事をしてしまうと、結局、あとで、やり直したくなる」という意見があったんです。
実際に私は以前少し、バスルームを改装した時に、お金を節約するために「これは要らない」とした点について、後になって、後悔したんです。ですから希望のものをやらないと、あとで後悔してやり直したくなるという意見に、ものすごく納得してしまいました。

そして思い切って、全部希望通りに改装したのですが、
ものすごく満足して幸せです!
Confinamientoのときも、希望通りにしてて、本当によかったーと思いました。中途半端だったら、たぶんずっと悶々としてたかも。
だから、お金がないなら、お金が貯まるまで我慢して、希望通りにすることを私はお勧めします。

電気の配線ですが、これは全然難しくないようでしたよ。私はピソ全体をフローリングにしたので、これが簡単だったようです。
天井裏に這わすか、フローリングの下に這わすか?するようで、それは全然費用があがる対象にはなりませんでした。

水道管の位置も大きく変えましたが、これらも全然問題なかったし、特に費用がこのせいで高くなったという記憶もありません。
トイレの排水だけはあまり位置を変えてはダメと言われました。

リフォームしました 2021/06/25(金) 19:30:50
これで最後です。長くなってごめんなさい。

壁が脂くさくなるか?の質問がありましたね。
部屋の壁は特に感じません。キッチンの真上のタイルは油っぽいので拭いたり、掃除したり必要ですね。これは普通のキッチンでも同じだと思います。

>窓を開けることで、調理したものがだしやすい、片付けやすい、キッチンにいても、リビングのテレビの音声が聞こえる、というのがカバーしたい点です。

すべて希望通りにしたい方が良いと私の独断の意見を書きましたが、トピ主さんの希望は、壁に窓をあければ解決する意見のようでもありますよね。。わざわざオープンキッチンにするメリットとを考えた方が良いかもしれません。

私の場合はリビングが狭いので、オープンキッチンにすることでリビングを広くしたい。
キッチンが暗くて換気が悪いが、リビングは風通しもよくて明るいので、オープンにしたいという希望があったんです。壁に大きな窓を1つあけたとしても、少しは良くなるが、もともと暗くて湿気のこもるキッチンだったので、オープンキッチンにした時ほどの劇的な効果はない、と思いました。

だから、余計に中途半端な改装にすると、悔いが残ることが予想されましたが、トピ主さんの場合は、大きい窓にすると、解決しそうな気もしますね。

キッチン 2021/06/26(土) 11:15:40
リフォームしましたさん
とても、詳しく、お役立ち情報を有難うございます。

・臭い
今のキッチンは、細長く、突き当たりに窓があります。(コンロと流しが背中合わせ)
揚げ物をしたとき、臭いがこもるなといった感じで、これが、リビング全体にまで広がるかと心配したのです。
もちろん、多少は、広がるでしょうが、リビングには、ベランダへ出る大きな窓がありますので、考えようによっては、通気がよくなるかもしれません。(たぶん、解決 )

・来客時に丸見えになる
リビングとの境の壁側に流しがありますので、そこをくり抜く(開ける)となると、腰壁をつけて手元を隠すつもりです。
とは言っても、後ろ側のコンロなどは見えますので、壁をくり抜いた場合、すだれやアコーデオンカーテンのようなものを付けられないかと考えていました。(キッチンスクロールカーテンとおっしゃっているもののようですね)
ただ、あまり来客はないので、それほど気にすることもないかと。(ほぼ、解決)

・売るとき、売れやすいか
う〜ん、これは、予測できません。
私は、もう、若くありませんので、よほどの事情がない限り、今後、転居はしないと思いますので、とりあえず、自分たちが住みやすいということが優先かと。
    
・配線や水道管の配置によるリフォームの調整
水道管や配線の変更は、リフォームのコストにあまり影響しないようなのですね。
それならば、窓をくり抜く部分(もしくはオープンにするため壁を取り払う部分)にあるコンセントをずらすことが出来そうです。
できることなら、洗濯機の位置も変えたいのですが、排水口が全く別の壁側になってしまうので、これは大掛かりになりそうなので、ちょっと考えます。
 
 ・ キッチン自体もリフォームされますか?  
丸ごと、床も家具もシンクも買い替えできればいいのですが・・・・見積もりをみてみないとわかりません。
最初の考えでは、リビングとの境の壁をくり抜くことでした。
配線が動かせるとのことなので、さらに理想に近い注文ができそうです。

・お金を節約するために、中途半端な工事をしてしまうと、結局、あとで、やり直したくなる
これは、頷けました。
また、リビングを広くしたいとかいった希望ではないので、窓を開けるだけでもいいのではないか、でも、配管が変えられるなら、洗濯機を移動したい・・・などなど、欲がでてきました。

いずれにしても、業者に相談して見積もりをだしてもらうことですね。
リフォームしました さんのおかげで、こちらの要求がある程度、定まってきましたので、業者の誘導に惑わされることなく相談できそうです。
有難うございました。
業者に行った後、また、質問があるかもしれませんので、もうしばらく、解決にチェックを入れないままにしておきます。

リフォームしました 2021/06/26(土) 11:42:43
お役に立てたようで、良かったです!

>配管が変えられるなら、洗濯機を移動したい・・・などなど、欲がでてきました。

なんでも一度相談してみると良いですよ!
私も変更したのですが、水道管は排水も意外なところに、つなげられるところが残っていたので、問題ゼロでした。もちろんアパートの造りによるでしょうけど。

見積もりは複数の業者に依頼することをお勧めします。
片方が気づいていない問題点や解決点に、もう片方が気づいてくれることがあります。

同じアパートの上下で工事をした方はいらっしゃいませんか?
私は真下のアパートで大工事をしてた業者が、良い業者だというので、紹介してもらい、結果、とてもよかったです。

同じ構造をやったことがあるので、問題点も造りも知ってました。
別の業者では、ここは壁を外してみないと分からない・・と回答があった部分も、もう既知の知識でした。

経験談 2021/06/26(土) 23:08:45
オープンキッチンのある家に住んでる私の経験から感じたメリット、デメリットです。

メリット
・リビングにあるテレビやリビングにいる来客、子供などをみながら料理や炊事などをすることができる。
・部屋が広くみえる。
・食事をすぐにリビングに運べる、キッチンに下げることが出来る。

デメリット
・リビングからキッチンがみえる。
居間にいる来客から、冷凍食品を準備している現場とか、汚れたお皿がたまってる状態など見られたくないものを見られる可能性も・・
・調理中の煙や臭いが部屋全体に広がる。
換気をしても、臭いのきついチーズやお魚などは、やはり外から入ってくると臭います。
・リビングにいると、調理の音がうるさく感じることも。。。
・キッチンでの湿温をリビングでも共有。
空調がないと夏はリビングも暑くなります。
・キッチンでのトラブルをリビングも共有
例1)水回りのトラブルがリビングまでに及んだことがありました。温水器から漏れが発生しており、それがリビングのフローリングの下をつたってフローリングを張り替えることになりました。
例2)キッチンで発生したゴキブリや小蠅などの害虫が、リビングまで来ることがありました。キッチンは食べ物があり、かつ虫に快適な湿温です。キッチンにある柱枠なんか外すと何らかの虫が住んでいることが多いですが、それがリビングまで来るのですね。。

だいたいこんな感じでしょうか。

キッチン 2021/06/27(日) 14:09:05
経験談 さま
体験談、有難うございます。

メリットについては、私の希望そのまんまです。
すべて当てはまります。

デメリットですが・・・
・リビングからキッチンがみえる。
来客は滅多にないことと、完全オープンではなく、くり抜きの窓にして、開閉できる目隠しを付けようかと。

・調理中の煙や臭いが部屋全体に広がる。
やはり、そうですね・・・
家族が調理中に帰宅すると、玄関まで臭いが漂っていますから。
リビングに大きな窓がありますが、冷暖房中は開けませんので難ありですね。

・リビングにいると、調理の音がうるさく感じることも。。。
これは、ソファーでのんびり、料理を待っている家族には我慢してもらいます。

・キッチンでの湿温をリビングでも共有
今のところ、キッチンに窓があるので、特に暑さで苦痛を感じませんが、リビングまで暑くなるのは避けたいですね。
また、水回りや害虫の被害は発生していませんが、今後もないとは限りませんし。

これら、具体的な例をあげていただいて、やはり、完全なオープンキッチンではなく、窓をくり抜くレイアウトにしようかと考えがかたまりつつあります。
それと、キッチンの収納棚を減らしたくないので。

オープンキッチンのサンプルはあちこち、webで見ますが、窓をくり抜くようなスタイルはなかなか見つかりません。
業者とじっくり話を詰める必要がありそうです。

とても参考になりました。
有難うございました!!!

リフォーム楽しみですね 2021/06/27(日) 18:10:32
私は一人暮らしなので参考のならないかもしれませんが、最初トピ主さんと同じようにキッチンの壁に窓をくり抜く案から始まり、結局建築家の友人の強い推しでオープンキッチンにしました。壁があった場所にはカウンターを設置して、普段友達が来る時はそこで色々つまみながら飲むと言うパターンが気に入っています。リラックスした友人は居間のソファーに移動しつつ、まだ皆で会話できる状態ですし。キッチンは大きめの食洗機を設置したので、割と常に片付いている状態だし、つまみの状況を見ながら次を出したり下げたりするスタイルが気軽で良いのです。朝ごはんもカウンターです。壁を取り払う前のキッチンはテーブル置くと狭かったのでこれは大きいプラスです。洗濯機は浴室のビデを撤去した場所に移動しました。使った後は扉を開けて換気させたいので、オープンキッチンだと見栄えと音の関係で邪魔かなと思ったので。

私の元のキッチンの壁にもコンセントスイッチRadiadorと色々ありましたが、ケーブル類は天井裏を這わせることができたので問題にはなりませんでした。Radiadorも縦長なものに変え、残った壁に設置してあります。それより壁を取り払うことで床の高低差が問題で。業者によると壁を取り払うと床の高さが1センチ違う家もあるらしく、私は家中の壁を取り払ったので、それを平にならした後、家全体に新しい床を貼ることになりました。元の床の状態は良好だったので、それは残念+結構な出費になりました。

他にも語りきれない問題があり神経が擦り切れましたが、結果として私はオープンキッチンに満足してます。煮込みしながらソファーで休憩したり、ダイニングのテーブルで作業したりできますし、台所と居間の採光が相合作用して家全体が明るいし、家の中での移動が楽です。

ただやっぱり壁をくり抜くのと取り払うのでは、それに付随する作業も予算も違ってくるので、いろんな業者さんに意見を聞いてみてくださいね。

ご近所さんに業者を紹介してもらうのは良い案だと思います。私の台所設置業者はいきなり壁にドリル入れて水道管に穴開けてくれましたから。

リフォームって一歩進めば新しい問題が出てきてほんと骨が折れます。でもやっぱり住みやすくした我が家は最高ですよ。素敵な仕上がりになるといいですね。

室内窓 2021/06/28(月) 11:12:34
> オープンキッチンのサンプルはあちこち、webで見ますが、窓をくり抜くようなスタイルはなかなか見つかりません。

日本語で「室内窓 キッチン」等で検索するとそれなりに画像が出てきますよ。ご参考までに。

見た事あります 2021/06/28(月) 15:15:27
壁に窓を取り付ける場合。

知り合いの家が窓にしてましたが、引窓にしない場合窓を開けるスペースがデッドスペースになる事を考慮した方がいいです。
近くにテーブルなんて置いちゃったら窓開ける度に片付けないといけなくなります。

もうひとつ 2021/06/28(月) 17:47:35
油もけっこう飛びますよー。

かなり遠くの壁や天井まで飛んでいます。もちろん家具も。

オープンキッチンをクローズしたい 2021/06/28(月) 22:24:22
うちはオープンキッチンです。
夫が独身時代に買ってすぐにキッチンをオープンに改装したようです。

うちのキッチンはコの字型でコンロとシンクは壁側にあり、作業台がカウンターになっており、スツールに座ってアペロをしたりします。どこを壁側にするかは大事です。油や水ハネは気になりません。

前の方々が言うように、室温と匂いは気になります。うちは幸い窓があるので夏は開けますが、冬は寒くて…後はオーブン料理は夏は厳禁です。

室内窓ですが、うちはキッチンではありませんが、窓をつけたかったのですが、スタンダードの窓は外壁に付けるようにできてるために壁の厚さが合わないと言われました。
室内につけ、さらに開けられるものだと、cristal corredera interior atelierで探すと出てきます。色は白と黒の二択です。

良いリフォームになると良いですね

キッチン 2021/06/29(火) 16:55:20
[[解決]]
リフォーム楽しみですね さま
それが、思ったほど、楽しみではないのです。
何せ、費用とにらめっこしなければなりませんから。
リフォーム楽しみですねさんは、理想的な利用の仕方をされていますね。
私も、そうなれますように。

室内窓さま
検索して、でてきました!
参考になりました。
有難うございます。

見た事あります さま
観音開きの窓はデザイン的に大好きなのですが、ご指摘のような難点があり、今の家を探したときも、「観音開きでない家」というのを条件にしていました。
広〜い家なら、支障ないのでしょうけどね。

もうひとつ さま
油・・・そうですよね。
今のキッチンも、家具の扉など、べたべたになっています。
やっぱり、完全オープンは、やめておきます。

オープンキッチンをクローズしたい さま
コンロとシンクが壁側で、作業台がカウンターになるというのは、理想的です。
でも、ウチは、窓を付けたいリビングとの壁側に、シンクなど水回りがあり、コンロはもう一方の壁側なのです。
なので、シンクからずらした箇所に窓をつけようかと検討中。
cristal corredera interior atelier、こういうの、初めて聞きました。
業者も、何も聞かなければ、スタンダードなモデルしか提示してくれませんから。

皆様、本当にたくさんのご意見、有難うございます。
結果としては、やはり、臭いと室温がリビングに影響しそうなので、完全オープンはやめておこうと思います。

早速、お店を訪ねてみました。
洗濯機の位置を左右にはずらすのは簡単だけれど、反対側の壁沿いにするのは、工事が面倒になる(=費用がかさむ)ので、難しいと言われました。
でも、その店員は、技術者ではないので、あまり分かっていないのだと思います。
細かく注文をつけると、まだ加算されるそうですが、だいたい、費用は、スタンダードなモデルで、18000〜20000€だろうとのことでした。

まだ、いくつかのお店を回って比較してみますが、良質な業者を見つけることが難題です。
あっちこっち、アンテナをはりめぐいらして情報収集し、最後は、賭けになるかもしれません。

皆様から、たくさんのご意見、経験談をいただいて、プランの方向性がみえてきました。
他人事にもかかわらず、こんなに親切に助言いただき、感謝です。
本当にありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る