スペイン人との交渉




[スペイン探偵局に戻る]
ビズ 2021/04/30(金) 20:26:35
いろいろな国の人と仕事をしてきましたが、最近になってスペイン人がほかの欧米諸国と違うのではないかという気がしてきました。
理路整然とした論理的な話がまったくできません。

では日本式にやればいいのかと言えば
・意見ははっきりと言うべき
という記述をいくつか見かけました。

ならビジネスライクに接すればいいのかといえば
・資料をそろえてつきつけると嫌がる
・メールには目を通さない

仕事が進まないから返事をもらいたくても
・スペイン人はプレッシャーをきらう
・感情的に接すると心を閉ざす

などといった情報がありました。
では、スペイン人にやってほしい仕事を正確にやってもらうにはどうしたらいいのでしょうか。

調べようとしましたが、本でもネットでもあまり資料がありません。
でも、この掲示板でも時々困っている人がいますよね。

みんなで情報を持ち寄って、文化の違いをわきまえながら快適にスペインライフが送れるように、みんなで協力しませんか?

私自身はあまり滞在期間が長くないので提供できることは少ないですが、みなさんの建設的な立場からの情報をお待ちしております。
趣旨にご賛同いただけた方のみご回答をお願いします。

あ〜無理無理 2021/04/30(金) 22:23:07
やっと気づけましたか?ヨーロッパ人と言ってもラテン人ですから、他の欧米諸国とは違いますね。同じラテンの南米人と一緒で楽してお金を稼ぎたい、自分がやらなくても他人がやってくるといった責任感の無さはもう世界一でしょう。同じくラテンのイタリア以上かもしれません。スペインに居る以上無駄な抵抗はやめて諦めるべきです。

うどん 2021/05/01(土) 00:38:01
面白いトピを上げてくださり、
ありがとうございます。

スペイン人との仕事、大変ですよね。
他の欧米諸国の人とがっつり仕事をしたことが無いので、
比較はできないのですが、スペイン人と仕事をする上で、
個人的に気をつけていることはあります。

仕事を早く進めて欲しい時、
何故急いでいるのか、そうしないと結果どうなってしまうのか
相手側が被るデメリットを含めつつ
具体的に説明します。(少々盛ることもあります。)
遅れを出したり、ミスをしたとしても一方的に正論で責め立てると
塞ぎこんでしまうことがあってからは、重大なミスでない限りは
言い訳を黙って聞いてある程度は流します。

メールは開けるけれど、ちゃんと読まない人が多いです。
そんな時は、場合によっては、
強調したい箇所を大文字で書いたり、
太字で書いたりすると、
読んでくれる可能性が高まると思いました。
乱用すると効果が薄れるので、ピンポイントで。

メールの返信を早くほしい場合は、
タイトルにURUGENTEと大文字で書いて出すと
たいていすぐ返信してくれます。

と、書きつつも仕事仲間と円滑に物事を
進めるコツはコミュニケーションじゃないかと思います。
仕事中の無駄話、異常に長いですよね。

あまりお役に立てない情報ですみません。

ラーメン 2021/05/01(土) 00:44:40
ビズさんの投稿を見たとき、何て無謀な・・・・・と思ったのですが、うどんさんのコメントを拝見して、うどんさんのようにスペインに溶け込めたらなと思いました。日本文化を持ち込んで日本人の期待値に近づけるように頑張るより、スペイン人のやり方で少々うまくいけば100点満点!の気持ちでいたほうがいいのではと思いました。夫が日本にいたときに、スペイン流を通そうとする夫に何度も「これが日本のやり方!郷に入っては郷に従え」と言っていたのを思い出しました。

ようするに 2021/05/01(土) 08:33:24
幼子に接するように、分かりやすく説明し、飴と鞭を上手に使い分けて、そして根気よくってことでしょうか。
保育士経験のある人は活かせるかもしれませんね!

だめだめ。 2021/05/01(土) 08:51:13
1 期待しない。(おそらくすぐにはやってくれなだろう)
2 相手にしない。(あーだこーだと文句を言うだろう)
3 やって欲しいことが一発で理解できる、簡単なメールを送り(これならバカでもわかるだろう), リマインドメールを何度も送る。(やってくれるまで、メール自動送信機能に任せておこう)
4 その仕事がbloqueanteである旨を簡単に説明する。(何でもいいからやれ)
5 再度、期待しない。(それでもやらんのやろ?)

無理ですよ、スペイン人は。メール読んでても、おしゃべりや電話で中断が入り、そのまま読まずにメールを閉じてしまうい、読まない、返答しない、のが通常です。To Doリストで仕事の管理ができないので、やれてないことだらけで、何がペンディングなのかもわかってない。

だからこそ、これだけAgileやJust in Time方式を教授してくれるコンサルタントの需要があるんです。企業はこぞって、日本なら当たり前でしょってことを教えに来るコンサルタントにせっせとお金を積んでいますす。期待したら、ダメです。身体に障りますよ。

2021/05/01(土) 10:20:13
>『理路整然とした論理的な話がまったくできません。』
スペインは合わないのではないでしょうか?
悪い事は言いません。別の国でやり直されてみてはいかがでしょう?

ぽち 2021/05/01(土) 10:53:52
トピ主さんの質問は
>スペイン人にやってほしい仕事を正確にやってもらうにはどうしたらいいのでしょうか。

なので、そのアイデアがある方が書き込めば良いと思います。
私は今ちょっと外なので、夕方帰宅したら、書き込みしますね。

べん 2021/05/01(土) 11:37:52
とにかく油断は禁物です。納期、価格、支払いに関することは慎重に
やってくださいね。
すぐに顔を真っ赤にして怒り出す人、一方的にまくしたて自分のペースに巻き込もうとする人がいますが、その時はどんなに相手に非があったとしても反論しないで黙っていた方が賢明かもしれません。
スペイン人を動かす方法は(やってもらいたいことを正確にやってもらう)何か思いついたら書き込みます。

経験上 2021/05/01(土) 12:22:30
女性の方が仕事できない人が多い

この点、日本人と逆だと思います。

仕事ができないのにプライドだけは高いので困ります。

子供に言い含めるように説明・お願いしています。

担々麺 2021/05/01(土) 13:04:18
私の印象では、日本ではありがちな平均的にできる人が少ないです。超デキる人と超できない人のどっちかが多くて、その差が激しい。人の能力が二極化してる。勉強面でも仕事面でもこれを感じました。
超デキる人は少数ですが、私の経験では、大きな組織の中間管理職や、長年続いている商売の事業主にそういうキラリと光る人がいました。
で、仕事仲間でも超デキる人に当たると返事も早いし、気が利くし、すっごく楽な反面、超できない人に当たると、あぁ当たっちまった、とあきらめが入ります。
上のうどんさんじゃないですが、幼児をおだてるモードで、どうにかなるか、なったらラッキーみたいな。でも、あからさかにやると「馬鹿にしてるのか」とキレるので、分からない程度に。
だめだめさんの
>リマインドメールを何度も送る。(やってくれるまで、メール自動送信機能に任せておこう)
これは逆効果な気がします。私の場合は、プレッシャーに感じた相手がキレて、わざと仕事を後回しにされた経験がありました。
おそらく、学校の試験でも偏差値とかあんまりないし、自分の立ち位置を客観的に見る経験をした人が少ないので、よく分かんないプライドが高い。人から手取り足取り指示されるのが、極力苦手な人が多い。
IKEAの大きめの家具をマニュアル通りに組み立てられない人(スペインでは結構多い)は、細かい指示通りに動く仕事はできないんだろうなと感じました。
では、期日までに仕事が終わらない人が使えないか、というとそうでもなくて、人前で2時間プレゼンでしゃべり続けて、とか、広報みたいに人と接する仕事はすごく有能だったりする。セールスマンとか人前で話す職業で有能なスペイン人って結構多い印象です。あと、マニュアルにない緊急対応が得意な人が多い。
一方で、適材適所にハマってなくて、給料泥棒化してる人も結構いるよな、とも思います。これは日本でも一緒かな。
スペイン人にやってほしい仕事を正確にやってもらう…、やってくれる有能な人を探す…ですかねー。

プロジェクト立ち上げ失敗 2021/05/01(土) 13:09:13
スペイン人から持ち掛けられて、二人でいろいろプロジェクトを立ち上げる準備をして、失敗した者です。(苦笑)

スペイン人のその人は、スペインでもいくつかビジネスをしている人だったので、大丈夫かな〜と思いつつも一緒に準備をしていましたが、別の取引先の別のスペイン人に裏切られて、諸々のプランが崩れ失敗に至りました。。。

その経験から、スペイン人と仕事する際には、
・日本とのビジネス慣例にあまり固執しない。(落ち込むので)
・確認は通常の2〜3倍する。
・自分自身のリスクヘッジを忘れない。
ということを念頭に置いていたため、不幸中の幸いで私自身に大きな損が出る前に切ることができました。

一概にスペイン人と言っても、仕事できる方は凄く出来るし、日本人同様に責任感もあり信頼できる人もいました。
ただ、いい意味でも悪い意味でも「楽観的」な方が多いので、リスクヘッジをしっかりするべきだと思います。

私は、褒める際などは手放しに誉めず、必ず釘をさすのを心掛けていました。(クライアント側だったので、その立場によっても変わります。)

まあ、スペイン人に限らず日本人同士でもいい加減な方や一緒に仕事をしたくなかった相手にも会ってきましたので、まずは仕事を一緒にするその相手を良く観察して調べて、それに合わせた対処をしていくだけだと思っています。

だめだめ。さんのおっしゃっているように、連絡を簡素にして何度もリマインドを送るのには納得です。そして、「締め切りを守らないと、給料が入らない」といった具体的なデメリットをしつこく伝えたりしないと、期日は守れません。
一度使える!と思った人も、明日は別の人なので(苦笑)、相手を信じ過ぎないのが一番大事かな…と実感しました。

事務・営業 2021/05/01(土) 13:36:03
日本で10年勤務の後、スペインでは事務・営業で4社で20年以上仕事をした経験から。
優秀な会社のスペイン人は仕事のレベルが高いです。学歴に関係なく、特に出来る女性が多いイメージです。日系企業では、日本人駐在員のほうがスペイン人より感情的になって怒鳴ることが多いと思います(仕事の結果に対する真剣度が違うというのがあるかもしれませんが)
スペイン人と円滑に仕事をするコツですよね。
大切なのは、スペイン人は仕事をしない、出来ないという先入観を持たないこと。
日本語でバカにするようなことを口に出さない。日本語がわからなくても雰囲気で伝わります。
私生活でも同じですが、言葉にしなければ伝わりません。言わなくてもわかるだろ?は一切なしと思うこと。
信頼関係を築いてお互いの進捗状況の確認を徹底することで、良い仕事ができるはずです。

上に同じ 2021/05/01(土) 15:45:42
私も事務・営業さんの意見と同じです。
できる人はできますし、スペイン人だから、というのはないのではないかと思います。
日本人でも使えない人たくさんいます。
会社の方針にもよると思いますし、また、やりにくい仕事は遅くなったり後回しにしたり、内容によってスピードが変わったりします。
いつも対応が早いのに返信もなく遅い場合は何かトラブルや都合の悪い案件であることがあります。
日本でもそうですが、要点をまとめ、期限を伝え、リマインドもしっかりする。このタイミングは相手に合わせてします。
スペインに限らず、とは思いますが、頼りない場合はこちらからのフォローと時間にも余裕を十分持ってのぞみます。
あまり期待できない人の場合は、上長への報告や代替案を含めそれなりの対応も準備しておく、がコツかなと思います。

上に同意 2021/05/01(土) 17:38:55
日本人や日系と関係ない現地企業に勤めていますが事務・営業さんと同意見です。日本より割合は少ないですが優秀な人も結構います。坦々麺さんの「超デキる人と超できない人のどっちかが多くて、その差が激しい。」「プレゼン、広報関連に強い」という意見にも同意します。
スペイン人と働く時気をつけていることはメールでも礼儀正しくする、催促なども丁寧に、"Sólo un reminder de que tenemos esto pendiente."とか、”Sólo verificar que recibiste este mensaje. Gracias :)”などあまりプレッシャーをかけないように、でも期限やその理由もはっきり明記するなど、ですかね。
個人的には日本人の典型的イメージ「完璧主義」をわざと自己演出してメールなど礼儀正しく、感謝は大袈裟に、こちらも仕事をしっかりやりつつも主張すべきことは主張する、という感じにしていたところ上司や同僚に評価され、こちらの要求(催促や苦情など)にも耳を傾けてくれるようになった気がします。
結構心が折れやすい人が多いので相手の自信を削ぐような言い方はしない方がいいですが人によりますかね。横柄な態度の人などにはこちらも毅然とした態度をとるべきですし、直接やり合うのではなく上がいる場合はとことん上に報告しまくる(XXのせいで仕事が進まない、など)のが効くと思います。

ビズ 2021/05/01(土) 19:12:10
とても有意義なご意見が並んでなんだか感激しております。
みなさんを尊敬。拝読してなんだか日本が誇らしくなってきました。

私の場合、わりと来たばかりの時にきちんとした人に会えたので
「うわさと違ってスペイン人にも優秀な人いるじゃないか」
から始まったものですから、逆に文化の違いに気づくのが遅くなってしまいました。

出身によって差別するつもりは毛頭ないですが、ここまでみなさんのご経験をうかがっている限りでも、やはり傾向はありますよね。

ああこの会話を出国前に読みたかった!
引き続きみなさんのお知恵に触れられれば幸いです。

ぽち 2021/05/01(土) 19:26:19
たくさんトピ主さんの質問への意見やアイデアが書き込まれていて、ほっとしました。

仕事ですが、人によるでしょうから一概には言えませんが、私が学んだことは
・すぐ忘れる

一度確認したことも忘れるし、アポイントも忘れます。
アポイントは前日、どうしても重要なことなら2度確認を入れた方が良いで(2-3日前に用事があるふりをして連絡するなど)

また仕事上の重要なことは文章に残すのも重要です。
あとで言った、言わないを避けるために。


・文章を読まない
メールもそうですが、読まないです。
この日までに読んでおいて、と渡したものも読まない。
送るなら短く。電話か、会って話した方が良いです。


・期限は守らない。
職業や人にもよるかもしれませんが、何回もやられました。
この日までに、という日より念のため3日前に設定しても(3日後までに)間に合わない!昨日できるって言ったじゃん!ということもありました。今では1週間前を締め切りにしています。


・プライドが高い。上司の評価を気にする人もいる
前日仕事に穴をあけた人がいて、上司にもメールでCCしたら、「自分の評判を崩すようなことを上司にした」とすごいメールが来たことがあります。仕事に穴をあけたことには謝罪もなく。でも今後も続けたい会社だったので、平謝りして相手を褒めて褒めておさめました。
次にきちんとしてもらいたくてメールをつけたんですが、
スペインではやっちゃいけないことだったのかと思いました。

・言い方はいつも丁寧に。リスペクトを。
気さくな現場での気さくな相手への言葉で、相手のプライドに触ったことがありました。その人は、他の人の自分への言葉の愚痴まで伝えてきました。
気さくな現場だし、気さくなスペイン人だし、フレンドリーに接すればよいと思っていましたが、それがリスペクトが欠けてる気がするんだと思います。
今はどんなに仲良くて気心を知っている相手でも、
Por favor,やPodrías〜?を使うようにしています。

・フレンドリーに
どこの国でも親しくなれば情が沸いて便宜を図ってくれることがあると思いますが、スペインは特にありな気がします。
初めて会う相手でも、丁寧に、明るく、フレンドリーに、そして相手を褒めたりすると、すぐ気に入ってくれて頑張ってくれます。
逆に言うと、あまり真面目な態度ばかりだと懐に入りにくい気がします。

・世間話も重要
仕事の進み具合を聞きたいときも、ぐっと我慢して、私はすごく重要な仕事を頼みたいときは、まずは最近どう?とか、あなたはいつも仕事が早くて助かるわとか(嘘じゃなく本当のことで褒めるところを)、今日のピアス可愛いわねとか、少し世間話してニコニコ相手に笑顔が出てから、お願いがあるの、と始めてます。

・スペイン人は優しい
この世間話ですが、お客様が怒っていて、板はさみになっている時は、自分がどんな大変かの話を聞かせてしまってもいいです。
あなたの助けが必要だと伝えると、親身になってくれて、頑張ってくれます。


・プレッシャーに弱い。感情的に怒るのもダメ。
これらは全部本当です。
叱って仕事をやらせるより、褒めて、頼りにしていると思わせてやる気になってもらう方が良いです。

がつがつの書類をつきつけられるのも嫌がります。
やる前から、もうダメかも、と思う人もいるので、
いったん簡単に大まかなことをして、小出しで細かいことは会って打ち合わせするのも良いと思います。

まとめると、
ゆるやかに応対してる感じに見せて、
相手を気持ちよくさせ、逃げ道も与えておき、
ここはきちんとしてほしいところだけピンポイントで頑張って念押しするという感じでしょうか。

長々と失礼しました。

Yo con Calletana Toledo 2021/05/01(土) 20:25:09
いろいろ綺麗事で皆さん仰ってますが、要約すると結局彼らと仕事するのは地獄という事ですよね。数少ない当たりを引けるのを祈るのみで、大概はハズレだからこちらが譲渡してコントロールするしかない。大変ですね(笑)

2021/05/01(土) 21:42:30
建設的な意見交換だと思っているのでしょうが、正直見下してる感は否めないですよね。
「○○人は〜」とか言ってる人って結局どこに行ってもまた違う偏見で誰かを「○○は〜」と言って一生誰かを見下すような人たちなのでしょう。

ぽち 2021/05/01(土) 21:46:07
ーさん
私は見下してなど、いませんよ。愛すべきスペイン人と思っています。仕事のやり方が違うだけと思っています。
そう感じるあなたこそ、偏見を持ち、ここで一生懸命トピ主さんの役に立ちたいと思ってる人達のことを、どこか冷ややかに見ていませんか?
そしてあなたは、ここでトピ主さんの質問に対して何か答えているのでしょうか?

ぽち 2021/05/01(土) 21:51:33
ーさん
時々書き込んでいる2行ぐらいの意見は、少し荒らしかな?と思います。

だめだめ。 2021/05/02(日) 08:28:16
ーさん、スペインは合わないとトピ主に言ったり、見下していると言ったり、ぽちさんが質問を再確認してくれているのに、あなたは肝心のトピックの質問には答えず、トピ主や経験を持って意見している人のジャッジしておしゃべりしているだけ。私の職場のスペイン人の仕事ぶりと似通ったものがあります。爆 no se moja (色々言うくせに肝心の本題でトンズラする人) と言われ冷ややかに見られてしまうタイプ。ごめんね!日本人でもいるのね、こういう人。本当、人種は関係ないね。勉強になります。

建設的? 2021/05/02(日) 12:05:13
建設的な意見のみと限定されますと書きづらいですけど、個人的な感想を投稿させていただきます。

トピ主さんが指摘された事項は、スペインに限らず、どこにでもありうることでしょう。
ネットで情報収集されたとのことですが、それが必ずしも、現状と一致しているとは限りません。
そのような職場が多々あると思われますが、要は、企業の社風や従業員の質によるものだと思います。

お望みは「スペイン人にやってほしい仕事を正確にやってもらうにはどうしたらいいか。」ということですね。
私の経験から言いますと、これは、相手次第ですから、根気強く、フォローしていくしかありません。
それで埒があかなければ、相手の上司と話しをすることですね。
もしくは、担当者を変えてもらうとか。

互いのコミュニケーションがうまくできていれば、こちらの許容範囲も緩みますし、気持ちよく、仕事ができるようになると思います。

ビズ 2021/05/02(日) 16:33:57
実際に現場で実行されている方々からの経験談や工夫は大変参考になります。
じっくりノートに書きだしてまとめていきたいと思います。

大変恐縮ですが、上司に投げるとか担当を変えるとかいうのは相手がフリーランスの個人だったり会社のトップである場合は不可能ですので、ここではなしということでお願いします。

できれば私だけでなく、今悩んでいる人。今後スペイン人と仕事しようと思っている人。etc.にとっても役に立つ情報が交換できたらと思います。

冒頭にも申しましたが趣旨にご賛同いただける方のご意見をお待ちしています。

スペイン人と対立するのではなく「郷に入っては郷にしたがえ」を実践するためにも、スペインという郷の特徴、したがうべき特徴を知ることは有意義だと思います。

私と同じように不思議に思ったり悩んでいる方がありましたらそれも投げていただいて一緒に解いていけたらいいですね。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

建設的? 2021/05/02(日) 16:47:38
トピ主さま
賛同者のみの投稿ということろ、大変、失礼いたしました。
ご主旨は、「文化の違いをわきまえながら快適にスペインライフが送れるように」という意見交換だと解釈しておりました。
なので、私は、決して、対立をあおっているのではなく、互いにコミュニケーションをうまくやっていれば、多少、難があっても、精神的にもスムーズに仕事ができると言いたかっただけです。
私の投稿が不適切でしたら、削除の依頼をお願いします。

ビズ 2021/05/02(日) 17:32:29
建設的?さん。
そんなそんな削除だなんて。建設的?さんの姿勢は素晴らしいと思います。直前の私のコメントは個人批判のつもりでは全くありません。

建設的?さんのような平和な視点は持ちつつ、建設的?さんのおっしゃる「コミュニケーションをうまく」を実現するための具体的な方策や心得を募っているのです。ご理解いただければ幸いです。

バイブル 2021/05/02(日) 20:06:00
個人的に連休明けに新しく入ってきた上司にクレームメールを投げつけようとしてる身としては、このスレッドは力になります。
みなさんのご意見を反芻して役立てます。
有益な良いトピを立てて頂いてありがとうございます。

在西20年でスペインの大きな組織に入ってるので、普通のスペイン人対策のようなものは大体皆さんと同じ感じです。
でも「相手がフリーランスの個人だったり会社のトップである場合」だと難しいですね。
ちょっと過去を色々思い出してまた書き込みさせて頂ければと思います。

ビズ 2021/05/17(月) 00:36:36
トピを立ててから2週間。
賢く奮闘していらっしゃるみなさまのご意見を読み返しています。すでに参考にして始めたアクションもありますが根気が要りますね!!!
期日に余裕がある仕事なら「スペインだから」と鷹揚に構えることもできますが、急ぎの場合は実にハードルが高い。
あらかじめ余裕を持った日程を組んでもスペインペースであれよあれよという間にせっぱつまってしまいます。

最近では「言い訳魔」に悩まされる事案が続いたのですが、みなさまはどう対処されていますか?
言い訳を聞いているうちにミーティングの時間がなくなってしまったり、時間が残ったとしてもやるべき事にシフトしてもらえず話が進まないことが多々あります。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る