Programadorの将来性




[スペイン探偵局に戻る]
職業訓練 2021/04/26(月) 19:48:54
今年夫がプログラミングの職業訓練(módulo de grado superior)をする予定なのですが、彼の義家族がスペインはプログラミングを学んでる人が多くて仕事がないからやめたほうがいいと反対しています。看護とか、堅実な仕事をやってほしいみたいです。日本ではプログラマーが足りないと聞いているので、スペインでも将来性のある職業だと思っていたのですが、どうなんでしょうか。プログラミングに限らず、常に仕事がない状態が続いている国なので、職業訓練が終わったら他の国に行くことも考えています。この分野に詳しい方、スペインにおけるIT職事情はどうなのか、教えていただけると助かります。

コーダー 2021/04/26(月) 20:33:06
「プログラミングを学んでる人が多くて仕事がないからやめたほうがいい」

というよりも

「プログラミングを学んでるのに仕事に結びつかない人が多い」
というのが正確なところだと思います。

プログラミングの知識はIT系の仕事以外でも生きてくることが多いので、
職業訓練で少しかじってみるのは決して役に立たないとは思いません。

ただし、現実的に、出ている求人はほとんどしっかりとした情報系の学位を取っているとか
職務経歴のある人向けのものがほとんどなので、職業訓練でかじった
程度では仕事を始めるチャンスに繋げることは難しいと思います。

有用な人材というのはスペインでも常に不足しているのですが、
誰でも少し知識経験があれば簡単に採用されるというの簡単では
ないと思います。

ご本人の今までの経歴にプログラミングの知識が活かせる可能性があるので
あれば、プラスにはなるかもしれません。

ちなみに、単にプログラミングを学びたい、ということであれば、オンラインに
無料で独学できるサイトや独学用のYoutubeでいいものがあります。職業訓練で取る
取らないは別として、そういったものを活用されることもおすすめです。
もちろん講師がついているに越したことはないのですが、まずプログラミングが
どんなものか知るために、プログラミングで何をやりたいかを考えるために
そういったサービスを使ってみるといいと思います。

Yo con Ayuso 2021/04/26(月) 21:14:52
厳しい世界です。職業訓練程度ではまず相手にされないでしょう。仕事はこのコロナ禍で需要は増えていますが

旦那の話 2021/04/26(月) 22:26:54
旦那さんがプログラマーなのですが、仕事がなくなる気配がありません。
友人達も同じような感じで、どんどんよい環境を求めて色々な会社を渡り歩いているようです。
最近ではオンラインでどこでも仕事が出来るから、アメリカの企業と契約することもあるとか。
そんな話をよく聞いていたので、プログラマーはこの時代、食いっぱぐれないのかと思っていました。

でも、最初は確かに厳しいのかもしれませんね。
インターンみたいな感じで、なんとか潜り込んで修行を積む必要があるのかもしれません。
が、将来性はめちゃめちゃあると思いますよ〜。

職業訓練 2021/04/26(月) 23:37:32
コーダーさん、
詳しい話をして下さりありがとうございます!とても参考になります。職業訓練を2年間やっても“かじった程度”で使い物にならないんですね…予想より遥かに厳しくて驚いています。じゃあ何のために職業訓練にプログラミングのコースがあるのかって思ってしまいますが…本人は数ヶ月前からUNEDや Youtubeで学んだり他のオンラインコースやったりでハマってるみたいですが、今の仕事と全く関連性がない分野なので、結局仕事に結びつかないなら、今の仕事を辞めてまで職業訓練やる価値はないのでしょうね。大学に行くという選択肢は無いのですが、それくらいの意気込みでやってける世界じゃないということですね。

Yo con Ayusoさん
コメントありがとうございます。そうなんですね。プログラミングが職業訓練程度ではダメなら、他の分野で職業訓練しようか、今の仕事を続けるか、考えています。本人は新しいことに挑戦したいみたいですけど、現実は厳しいですね。ネット上のforoで職業訓練でも仕事は見つかる、という経験談も読んでたので、ここで皆さんの意見を読んで正直落胆してる様子です。

旦那の話さん、
ポジティブなコメントありがとうございます!
すみません、質問なんですが、旦那さんはきっと大学で学んだ方だと思いますが、学位なしで経験値で測られるなら、職業訓練程度のレベルでもインターンを何個かこなすことで入り口が開いてくれるということでしょうか? 職業訓練の最後の学期にインターンがあるのですが、そのあとにもインターンをするつもりではいるようです。インターンを自分で探すこと自体難しいのかもしれませんが…
プログラマーという職業は色んな意味で魅力的ですし、本人は乗り気だったので、私も出来れば背中を押してあげたい気持ちではいます。

IT系 2021/04/27(火) 01:04:48
IT系勤務です。相当熟練のプログラマーのスペイン人同僚曰くLinkedin経由でしょっちゅうスカウトが来て引く手数多のようです。でも大事なのは実務経験なのでインターンシップ採用からのスタートになるのではと思います。
何のプログラミングがしたいのかにもよりますが、小さい会社ほど広く浅くの知識を求められて、任される仕事の幅が増える(が各々に関する専門性には乏しい人が多い)傾向がありますが、スペインでは組織の規模問わずそれが顕著な気がします。

コーダー 2021/04/27(火) 01:08:27
職業訓練、私の知ってるものはせいぜい2〜3ヶ月の期間のものだったんで、2年も受講するコースがあるとは思いませんでした。

どういったコースかはわからないですが、コースを優秀な成績で終わったら地元の企業に就職の斡旋をしてもらえるような仕組みがあれば、また受ける価値もありそうですが。
日本の専門学校ではそういうところまでケアするところもありますが、
スペインではどうなんでしょうか。実際にそこのところを入学する予定の
学校に聞いてみてもいいと思います。

ご本人がすでにオンラインコースをやり始めていて、乗り気なのだったら、
いけるところまでいってほしいですけれど、安定した職業の例として出されていた
看護師のように、何年か学校に行って資格を取って実習、といった
定まった進路がないのが情報系です。私は職業訓練からプログラマーになった人、
あまり聞いたことがないです。

職業訓練 2021/04/27(火) 02:44:40
IT系さん、
コメントありがとうございます。職業訓練の最後にインターンがあるので実務経験は始められるのですが、その後どれだけ繋げられるか未知数なのが怖いです。広く浅くなら必死に勉強してCVを充実させないとですね。

コーダーさん、
再びコメントして頂きありがとうございます。やろうとしてる職業訓練は2年間(4セメスター)で学習時間計2000時間のもので、Web/Multiplatform Developerです。大学の学士号ではないですが無事修了したら国家資格ももらえます。それまでにどれくらい勉強して、そのあと運とコネが大事なんでしょうか。。。
卒業後のアフターフォローがあるといいですよね。
確かに看護師や薬剤師など医療福祉系のようにスムーズにいかないのは承知の上ですが、義家族が反対するほど展望が望めないのか疑問です。学校だけでの受け身学習ではなく自主的にもアプリなどたくさん作ってバリバリ学んで行ったらなんとかなるのでは、と精神論的に考えてしまったりもしますが、私も知らない分野だしまだ学び始めなので説得力のある助言が出来ずにいます。

それぞれ 2021/04/27(火) 03:46:46
自分の周りだけを見ていると、プログラマーも看護師も、うまくいっている人そうでない(仕事ない)人両方いて、
結局は運・コネ&やる気が大事なんだなと思います。

FP 2021/04/27(火) 05:50:59
FPなら終業後の就職率など公式データがネット上にありますよ

もも 2021/04/27(火) 06:55:22
職業訓練って書いてあるので、みんな2-3ヶ月の、
失業者が受ける簡単ナコースのことを考えてしまったのだと思います。
わたしもしかり。何か話が噛み合わない気がしていました。
2年と書いてあるのでよく読み直すと
módulo de grado superior って書いてありますね。
それは職業訓練というより日本でいう専門学校じゃないでしょうか?
だったら全然ありだと思います。
全然分野が違いますが、私が通ったformación de grado superior では
最後の実習でそのまま就職していた人もいました。
実習の時は安く使えることを知ってる会社から求人がきてましたが、
数がなく見つからないこもいて 自分で見つけるのもok。
自分で見つけた子もそのまま就職してました。
それと学校でも人脈が増えるので、同じ分野に友達を増やせる利点もあります。
それぞれさんがおっしゃるように、プログラマーに限らず
専門職は運とコネ。あとは常に自分で勉強してスキルも磨いていく事でしょうか。
本人がやる気があり、向いてそうなら良いと思います。

みよん 2021/04/27(火) 09:51:22
grado superiorなら2年ですよね。専門学校ですよね。

確かに職業訓練とかはうわべをサラッと学ぶだけなので、仕事にはつながらないと思いますが、Grado Superiorなら後半にインターンがある打倒し、年齢的に若ければ仕事にも繋がるかも。

親戚のプログラマーは最低Grado Superior〜マスター、それ以下の職業訓練を終えて仕事についている人はいません。

日本でもなんちゃらアカデミーとかで半年とかで終えるコースがありますが、そこでメンター付けて学んでも、転職できるのが20代まで。30を超えると一気に転職できなくなるみたいで、なかなかこの世界も厳しいですよね。

Grado Superiorの勉強もかなりハードでオンラインでできるかもしれませんが、仕事と両立は厳しいかもしれませんよ。

元看護師 2021/04/27(火) 10:17:39
ご本人がプログラマーを勉強したいので有れば、私なら勧めます。
今の時代、パソコンに強いことは最大の武器です。

一企業に就職しなくても、ネットでもたくさん仕事があると思いますよ。

プログラマーはたくさんの言語を学びますが、とりあえず目標に合った言語を本やネットでかじってみるといいと思います。
HTML やCSSはコーダーになりますが、そこからべんきょうしてもいいかもですね。
自分に合っているかどうか見極められると思います。
WEBデザイナーも視野に入れてみてはいかがですか?まだ目に見える分、入りやすいようです。
プログラマーになるのでしたら、絶対メンターは必要です。分からないところを調べていたら迷路に突入します。
時間の無駄です。

何にせよ、勉強しておいて損はないと思いますよ〜。。いまのこの世界だけを見るのではなく、将来に備えるには最もいいと思いますよ。

看護師の世界は免許は取れます。が、そこからです。絶対にミスが許されない緊張の中で仕事をこなさなければいけません。
いじめも多い世界です。夜勤をしなければ、そんなに収入もないかも。
日本の話ですけどね。

年齢が高くなるほど、体力記憶力も落ちてくるので、やはり20代で免許を取って働かないと、最初はものすごく辛いです。かなり怒られます。

それでも看護師の職が好きなら続けられますが、そうでもないので有れば辞める方も多いですね。
そういう方を見るたびに、数年必死で勉強し、おかねもかけたのに勿体無いといつも思います。
仕事も勉強も本人のやりたいという意思が一番です。

私ならほんと、応援しちゃいますけどね〜。

いい結果が出るといいですね!

プログラマー 2021/04/27(火) 12:37:19
módulo de grado superiorならば、しっかり勉強すれば有給インターンから就職ありだと思います。

夫がIT企業に勤めていますが、常に人を探していて彼もしょっちゅう面接官をやっています。家庭がある人や安定を求める人以外、特に若い人はどんどん転職するので...(大きな会社なので、辞める時にわだかまりがなければ数年後に戻ってくる人もいます)

またインターンですが、夫の会社もFPなどからよく採用しています。そしてよさそうな人は、インターンが終わった後に契約です。夫の会社は語学力も考慮されます。割と実力主義なので、専攻が違っても、高卒でも出来る人にはチャンスあります。
夫によると、自分も含めIT系は内向的な人が多いので、お客さんとしっかり話せる人などはそちらのスキルも評価されるので、もしマネージメントをやった事があり、ITスキルもあるという場合は管理職への道も開かれると思います。
それと、語学も会社によっては有利みたいです。

応援 2021/04/27(火) 12:50:25
プログラマーと一言でいっても、汎用系システムから個人のホームページのサポートまでさまざまです。また構造的に外注することが多い業界で、大手SIER会社の社員であったりフリーランスであったり、働き方も収入も非常にバラつきがあります。これはスペインも含め世界共通のトレンドですね。

大手の会社への転職は、競争が激しいこともあり学歴や職歴があった方が有利でしょうね。もちろん大手以外の会社でもいろいろと需要があるかと思います。職務経歴がないのであれば、オラクル系の資格をとっておくとか、例えば中小のゲーム会社を狙っているのであれば、ゲームアプリを実際に作って配信して実績を作っておくとか、何かPRできるものを作っておくことですね。私が働いていたIT系の会社は応募者にプログラミングの課題を出していましたが、その辺の準備も必要ですね。

転職をお考えの場合、年齢や分野、言語によって状況が変わってくるかと思います。スペインでもプログラマーの求人は比較的多いですが、一時的な労働需給で仕事を決めるのでなく興味があることで仕事を決められたらいいのではないでしょうか?

ちなみに、私はプログラミングを勉強しましたが長時間PCに向き合い続けれる気がしなくて、そちらの道は選んでいません。でも、ITへの見方が変わり勉強して損はありませんでしたが。

ぱそ 2021/04/27(火) 13:59:50
職業訓練(módulo de grado superior)で学ぶ以外でも、自分で組んだプログラムを面接で見せられるくらいの実力がないと、実践では使えないと聞いたことがあります。
実際、HTMLなどは、個人でもネットで探せばいくらでも学べる範囲なので、学校+掘り下げられる自分の執心が必要じゃないかと思います。言語も日々、進化しますし、ご自身のアップデートもつねにはかって行かないといけないでしょう。

単純に職業訓練卒業=就職可、があてはまらないところが、難しいところじゃないでしょうか?

職業訓練 2021/04/28(水) 12:05:05
[[解決]]
皆さま沢山のご意見や励ましをありがとうございます!夫も凄く感謝しています。
móduloを専門学校と日本語訳出来ると知らずに、職業訓練と訳してしまい、混乱を招いてしまってすみません!ここからmóduloと言うようにします。

それぞれさん、
そうですよね、それぞれさんの言葉を励みに頑張ると言っています。義家族にも言ってやろうと思います!

FPさん、
義家族はその統計を見てプログラマーより何か他の仕事の方が就職率がいいから、他をやってほしいと言ったのかもしれません。統計を見てみると、確かにプログラマーは医療系福祉系より受講者多いです。でも就職率はあまり変わってないように見えました。

ももさん、
ややこしい書き方してすみません。以前他の国にいたもので、そこでは同じような制度が職業訓練と日本語に訳されていたので、ごっちゃにしてました。
学校でコネが作れたり、仲間が出来るのはモチベーションになっていいですね。本人のやる気を信じてみようと思います。

みよんさん、
本人は収入がなくなるのが怖いと言っていますが、私も仕事との両立は無理かと思います。集中して勉強して次に繋げてほしいです。
móduloを修了すると40代に突入してしまします。日本だと無謀ですが、スペインでも厳しいでしょうか。本人は今が始める最後のチャンスだと認識しています。

元看護師さん、
応援ありがとうございます!
私の母も看護師で、日中だけのクリニックは給料が低いので、夜勤のある総合病院で働き、
しょっ中眠剤飲んで辛そうにしてましたが、60手前でもう無理と夜勤なしの所に移りました。
それでも大変そうなので、一生続けられる仕事ではないなと思っています。
どの仕事も好きこそ続けられますよね。

今UNEDでアプリ制作のコースを取っていますが、質問しても全然返事してくれないので、質問サイトやYouTubeを手本にしてなんとかしてるみたいですが、すごい時間かかってますね。móduloは絶対presencialでやった方がいいと思ってます。


プログラマーさん、
現場の詳しいお話、ありがとうございます!希望が持てます!
実力社会ということを肝に銘じて頑張ってほしいです。なるほど、コミュ力など、総合力も問われる感じなんですね。
たしかに語学があれば選択肢が広がりますよね。
とにかく激励して(叱咤するとめげるスペイン人なので激励だけ)めっちゃ勉強させようと思います。

応援さん、
具体的なお話ありがとうございます、確かにまず何を作りたいかから始めるのが重要みたいですね。
夫もはじめは趣味のような感じで始め、何か作りたいものがあるみたいなので、いいスタートのような印象を受けます。一方難しくてどこまで行けるか不安だと言ってます。
就職につなげるには、色々とこなせながらも強みも必要なんですね。うまくやってもらいたいです。
ITは勉強して損はない、という言葉も心強いです。


ぱそさん、
卒業だけではダメだと私も思います。本人もそうだよね、と言いつつ、本当に俺大丈夫かな、と不安もありながら、まだはじめなのでとりあえずは前向きに考えているようです。

旦那の話 2021/04/28(水) 12:49:31
もう閉じられてしまったのですね。
お返事遅れてすみません。

うちの旦那さん、もう40すぎてるおっさんなので、仕事始めたのは若い頃のお話だし、なんにも参考にならないかもしれませんが、ちょっと書いてみます。

旦那さん、大学出てません。
多分専門学校みたいなところで勉強して、やっぱりインターンみたいな感じで仕事始めたんだと思います。その後は自身のおじさんの会社で働いてみたり、自営業してみたりして、比較的大きな会社に行ってからは、そこの同僚のつながりで今は働いています。

仕事する場所やプロジェクトが変わると、言語が同じでも、そこからまた一から勉強なので、ずっと勉強し続けなければならないと言ってます。

自分でも勉強しながら、しかも、周囲の人に質問できるコミュ力が必要みたいです。
móduloを修了すると40代に突入、ということですが、大きめの会社だと周りには若い人が多いと思いますので、若い先輩に教えてもらう機会が多くなると思います。なので、妙なプライドはない方がいいんじゃないでしょうか。

おじさんからは当時、40代過ぎたPHPプログラマーなんか存在しえない、みたいなこと言われていましたが、今現在、その状態です。その時代にはおじさんの言うように40代過ぎたPHPプログラマーはいなかったかもしれませんが、時代は変わりつつあるので、年齢関係なく、自分がやりたいところ、出来るところまで出来るんじゃないでしょうか?

これからAIがどんどん生活に入ってくると思いますが、いきなり全部AIがやってくれるわけではなく、人間の力がまだ必要だと思います。プログラマーはそこを担う人達でもあると思いますので、これから仕事がどんどん出てくるのじゃないかな、と私は勝手に思ってるんですが。

職業訓練さんの旦那さん、古い時代の価値観に負けないで、がんばれー!

職業訓練 2021/04/28(水) 13:36:07
旦那の話さん、再度コメントありがとうございます!ご返事待たずに閉めてしまってごめんなさい、うっかりしてました!
がんばれと言ってくださって、本当に嬉しいです。
旦那さんも大学からではないということで、より希望が持てました。ずっと学んで、フレッシュでいることも大事なのですね。そういうのが嫌ならプログラミングはやめた方がいい、というところに、この職業の難しさがあるのかもしれません。
歳も気にしなくていいということに、とても勇気づけられました。あとは本人次第ですね。
質問することはすごい大事だって私も側からみて大事だと思いました。ほぼ自主学習なのでエラーばっかりでフラストレーション溜まってるので、すぐ質問出来る環境だけでなくグイグイ質問する心構えは必要だと思ってます。
若い先輩に質問することに関しては、夫はプライドがびっくりするほどなくて、そこでバカにされるくらいなので、その点では大丈夫な気がします。

皆様、夫の背中を押して頂いて本当にありがとうございます!
夫は自分でここに皆さんに感謝の返答をしたいけれど、日本語が出来ないことを非常に残念がってます。

コーダー 2021/04/28(水) 17:18:57
https://thebridge.jp/2015/09/tsutsumi-shuichi-interview-1
日本語ですが、31歳でプログラマーに転向した人の記事です。バルセロナにも一度来てたみたいです。

若い人との競争になるので、正直40歳にはかなり厳しいと思いますが、
こういう人もいます。
スペイン語でのこういう体験談なども検索すればあるんじゃないでしょうか。参考にしてみてください。

職業訓練 2021/04/28(水) 21:49:43
再びコメントありがとうございます。リンクの記事も読みました。日本は30代から上は転職は難しい社会なんですね。スペイン語の掲示板も読んでみましたが、módulo1年目で挫折者が多数出るので、若いかどうかよりやり遂げた人が勝ち、仕事までこぎつけるまでの人が少ないので、求人は常にある、という意見がありました。あと50代でjuniorの人もいて、年齢の割に給料低いけど不可能ではない、経験が大事とありました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る