小学校 公立




[スペイン探偵局に戻る]
どうですか 2021/02/09(火) 05:40:52
州や場所によって違うと思いますが、公立の小学校にお子さんを行かされている方、雰囲気、先生、子供たちの様子など、どうでしょうか。

アンダルシア 2021/02/09(火) 11:55:06
コンセルタードから公立中学へ転校しました。うまく言えませんがコンセルタードはアットホームな雰囲気がありそれに染まりすぎてなんと言うか独特の雰囲気が出来上がってそれに馴染めないともう居られない感じでした。幼稚園から高校まで友達がすっと同じと言うのも引っかかって居ました。もっと新しい友達の輪を広めて欲しかったからです。公立はともっと普通と言うか、いろんな家庭環境の子達がいて世界が広がった感じです。コンセルタードは成績付けるのが甘かったので公立に行ってすぐは成績が下がりましたがその後なんとか挽回できました。コンセルタードの先生は移動も無く勤務が長い先生も多かったせいかやる気の無い先生が多かったです。公立の方は今の所特別な問題は見当たりません。我が屋の場合は転校させて良かったと本人も言ってますが、どちらがいいとは言えないと思います。子供と学校の相性ってあると思いますので。

はる 2021/02/09(火) 15:33:25
公立は、いろんな家庭環境の子供たちが集まっていますが、子供たちの間でのトラブル、いじめとか、ありますか。どんな感じでしょうか。

アンダルシア 2021/02/09(火) 18:38:16
いじめは公立とか私立とか関係なくあると思います。娘の通って居たコンセルタードでもいじめがあり転校した同級生もいました。公立に通ってた友人の子の学校でもいじめがあったと聞いています。

こうりつ 2021/02/09(火) 20:58:19
うちの場合は、どちらかと言うと問題のある子が、コンセルタードに転校していったような感じなんですよね。うちの学校が特殊なのかな?
日本のような陰湿ないじめはないです。
ただ、アジア人であることをからかわれたり、リュックを開けられたりはしましたが、話し合いで解決です。

パーマ 2021/02/10(水) 13:35:04
学校や地域によるのかもしれませんが、公立の勉強についていけない子どもは
コンセルタードへ行くケースを2度ほど見ています。その子のお母さんに転校後
偶然会って少し話をしましたが、その子供が通っているコンセルタードの方が
勉強がずいぶん楽だと言っていました。その代わり、宗教関係のセレモニーが
多くてめんどくさいとも言ってましたよ。

いろんな方からのお話が聞けるといいですね。

私立から公立へ 2021/02/10(水) 22:01:19
 パーマさんの逆で中学校から私立から公立へ来て「英語は良かったけれど、それ以外についていくのが大変だった。」というケースを聞きました。その場合は、英国系でとても高い私立校からの転校でした。公立の方がやはり難しいのかもしれません。

私立はカトリックのシスターが規則に厳しいそうです。その地域にもよると思いますが、家の場合は、学区内に校風の良い公立校がありました。経済的なレベルは上から下まで色々ですが(低くても中といった地域で)国際性もありますし、いじめなどありません。思いやりもあるので、良かったです。

普通です 2021/02/11(木) 11:11:32
私立に行ったことがないので比較しようがないのですが、うちは公立小学校です。
近所で近いし、雰囲気も悪くないのでそこに通ってます。
最初は馴染めず、言葉の問題もあって子供は一人ぼっちという感じでしたが、無視されてるなどのいじめではなく、ただ単にコミュニケーションがとれないので中に入って行けなかっただけで、言葉の上達とともにクラスにも馴染んできました。
本当に国際的ですよね。イギリス、フランス、アラブ、アジア、アフリカとそれぞれで、スペイン人だけに囲まれるより気分的にはいいかなと思います。
カスティジャーノだけを習わせたいなどの意見が以前のトピで出ていましたが、私は自分が言語学が好きなので、こんなにたくさんの言語を覚えられる子供を羨ましく思います。
全員ではありませんが、数名の先生方は馴染めない頃から私たち親子を気づかってくれて、本当に感謝しています。

こちらは本当に転校が気軽にできるんですね。毎年数名転校したりしてきたり。近くにいい公立があるなら試しに入学されてもいいかもしれませんね。入ってみて今後どうするか決めてもいいかも。
お子さんはお友達と離れるのが辛いでしょうが、小さい頃は転校してもすぐ馴染めると思いますよ。

学校 2021/02/11(木) 12:44:45
子供が2人とも公立の小学校を出て、中高とも公立です。
小学校はいい学校だと思っていますが、下の子が、小学校2年生の時、ひとり、いじめが原因で転校していった子がいました。
上の子の学年は、一人だけ中学2年で成績が思わしくないことが原因で、公立からコンセルタード校に転校していきました。

確かに変な先生がいたりもしましたが、保護者の抗議などで違う学校に変わらさせられたり、そういう所は、フレキシブルだと思います。

公立です! 2021/02/11(木) 13:07:27
うちの子も 今 小学校、公立に通学中です。
いじめ。。。 日本の様なものは、無さそうです。

うちは、 スペイン人と、 日本人の間の子ですが、 特に特殊。。。って事もなく、 普通に友達もいます。

ちなみに以前 スペイン語話せない子もいましたが、 それでも特に 大きい問題は無かったようですよ。

日本より、子供たちも 多様性に馴染みがある、というか、特別なこととして、認識してないような印象です。

大人が 色々先入観を持たせないように、気を付けています。

なぜ 2021/02/11(木) 19:11:11
日本でのいじめって皆さん経験者だから言ってるんですか?ニュースで見た、人から聞いただけなら経験者であるかのように言うのはやめた方がいいと思いますよ。聞いてるだけで不愉快になる人もいると言うことを前提に物事進めないと何事もうまく進みません。よろしくお願いします

なぜさんへ 2021/02/12(金) 13:14:25
なぜさんは、なぜ書いている人が経験者でないとわかるのですか?
そもそも、それぞれの人の経験は程度も違うし。
私も経験はしていますよ。

そもそもここではいじめについての特化して議論をしているわけではないのはわかりますか?
聞いているだけで不愉快になる、という理由で、他の人が議論できなくなってしまえば、本末転倒です。
もし壮絶ないじめを日本とスペインで経験されているにであれは、注意喚起ということで、詳しくお話しいただければいいのでは?

結論、この内容でそんなにショックを受けられるのであれば、こんなところを覗いていないで、カウンセリングに行かれた方がいいと思いますよ。
と書くと、これもいじめ判定されてしまうのかな…

マドリッドです 2021/02/12(金) 13:34:01
子供が公立に通っています。
入学する前に同じ地域の公立を3校、コンセルを2校、私立1校みた結果、公立に決めました。
決め手は州の学力テストの結果と校長先生の話、
そしてまず公立から始めて、合わなかったらコンセル、私立に行けば良いという考えに至りました。

子供の学校はいじめもなく毎日楽しく通っています。
いじめは国、学校、性別関係なく、あるときはある、ない所はない、
運と環境などによるのだと思いますよ。それは入学してみないとわからないですよね。

公立は比較的、多国籍の家族がいますが、その経済差は私の考えから推測すると、上から下までいます。
こういった環境のなかで、知らず知らずのうちに子供は、小さな世界で色んなことを学んでいるようです。
コロナの影響もあって、授業時間が短縮になり、先生方は一生懸命がんばっているようですが、
学習レベルが下がってしまったように感じます。そして大雪で休校もあったので、
それからは宿題もぐんと増え、テストも頻繁にあるので、大変です。

参考になれば幸いです。

公立わるくないですよ 2021/02/12(金) 13:52:11
公立の学校でも、学校の方針や授業の進め方など本当にそれぞれぜんぜん違ったりするので、Puertas Abiertasのときに実際行って話を聞いたり雰囲気を見てみるのが一番いいとおもいます。
教科書を一切使わない学校や、逆にいわゆる昔ながらの宿題もたくさん出す学校や、自然の中にある学校で市内各地から通っている子がいる学校など様々です。
うちの子は公立小学校ですがとても満足しています。
経済的には本当に上から下までいろいろな家庭の子がいて、そして国際色がとにかく豊かです。小さいうちからこのような環境で育てば、文化や言葉の違い、そして世界にはいろんな人がいるんだということはそのまま受け入れられるのではと、本当にすばらしい環境だとおもっています。
たまに問題児などいますが、それは先生や学校とみんなちゃんと話をしますし、それなりに対応もしてくれているとおもいます。でもそれも、社会にはそういうこともあるということがわかっていいのではと捉えたりもしています。

教えてください! 2021/02/12(金) 22:17:40
夫が非スペイン人で、コンセルタードを含む私立の方が勉強のレベルが高いはず。と特に何の根拠もなく 言っているのですが、違いますよね?私もみなさんのお話を読んで初めて知ったのですが、 スペインでは コンセルタードより、 公立の方が学力レベルが 高いのでしょうか?それとも 地域によりますか?私はアンダルシア在住です。

アンダルシア 2021/02/12(金) 23:01:25
私立はある意味ビジネスですので生徒の成績が悪く学校側としては留年させたくても親の反対により進級させたと言う話を聞いたことがありますし、娘の通っていたコンセルタードも成績表は甘くつけていた印象です。公立に転校した途端に成績下がりましたし娘の通っていたコンセルタードからくる生徒たちはみんな出来が悪いとこの公立では言われたましたから。ただ、コンセルタードでも勉強に非常に力を入れている学校も知っているので一概には言えません。ただ何と無くですが、教える先生方のレベルは公立の方が高い様な気がします。

地域による 2021/02/12(金) 23:07:37
一概にコンセルタードや私立だからレベルが高いとは言えないと感じます。

公立でもとてもレベルの高い学校もあればその逆も然り。

気になる学校があればその学校のレビューなりをよく確認しておくのがいいのかなと思います。

バルセロナです 2021/02/12(金) 23:15:32
地域や学校、先生にも寄ると思うので、一概にpúblico, concertado で決めれないと思います。
私の子供達が通ってる学校はconcertado ですが、私が住んでいる地域のconcertadoはpúblicoと比べてレベルが高いらしいです。他のconcertado に通わせているママ達と話していても、público は授業の進みもゆっくりだし、5年生でまだ掛け算をやっているところもあるとか。
特にconfinamiento になってから、学力の差が顕著に現れているとも聞きました。
Público に息子さんを通わせてるママ友とこの間話した時も、カリキュラムが崩れていて、以前は割とバランスよい時間割だったのに今は英語や算数が疎かになっていると嘆いていました。

サバの缶詰 2021/02/12(金) 23:56:12
同じく、一概に公立、コンセルタードでは分からないです。
私が学校を選ぶときに気にしたのは、周囲の方々に評判を聞くのはもちろんなのですが、自分の目で確かめたいというのがありました。
というのも、うちの一番近所の公立の学校、毎朝通勤時間にそばを通っていたのですが、毎日学校が始まる時間に絶対に門が開いていなくて、いつもたくさんの人が外で列をなして門が開くのに並んでいた(コロナが流行るよりずっと前のお話です)ので、きっと時間にだらしのない学校なんだろうな、と思って選択肢から外しました。
あと、学校見学の際に、中学までしかない学校は、卒業したらどういう進路が多いのか聞きました。
近所の某コンセルタードは、Bachilleratoに行く子も少ないようで、中学卒業したら、FPにみんな行くかな、手に職を付けた方がいいし、というスタンスでした。私は子供には高校までは進んでほしいかなと思ったので、こちらも断念しました。
最終的に私が選んだのは、家から少し距離のある庶民的なコンセルタードの学校でした。そこは高校まで付属していて、ほとんどの子がSelectividadを受けるつもりで勉強してますと言ってたので、できれば大学進学はしてほしいかなと思ったので、そこにしました。
いざ子供を入学させてからは、ちょっとお勉強系という感じの学校で、もう少しのびのびした学校でも良かったかな、と思ったのですが、数年経って、やっと子供も楽しく通っているの感じになってきたので、まぁこのまま様子を見るかと思っています。

マドリッドです 2021/02/13(土) 12:28:31
みなさんがおっしゃる通り、公立、コンセル、私立だからという理由では決められないと思います。
さばの缶詰さんの言うように、自分の目で確かめるのが一番です。
知り合いに子供が通ってる学校について聞いても、やはりそこが気に入っているから通わせているのであって、
いいところばかりを教えてくれました。ので、あまり参考にすることはできませんでした。
学校を1日開放してくれる日をチェックして、地道にリサーチすることをおすすめします。

公立ばっかり 2021/02/20(土) 21:27:06
引越ししたのもありうちの上の子が公立のコレヒオを3校経験しています。どの学校も楽しく通っていたし先生も思いやりを持って指導してくれる人ばかりだったので、これまで大きな不満を持ったことはありません。
ただ勉強の教え方や学校の雰囲気は本当にそれぞれでした。
クラスメイトの構成も前の学校は国際色めちゃくちゃ豊かでしたが、今はスペイン人家族が多くうちの子たちが珍しい子みたいになってしまっています。友達は普通にいるようですが。
甥っ子たちがコンセルタドに通っていますが、そこはうちの子のクラスより勉強が進むのが早いです。本当に学校によるんでしょうね。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る