ヒバ油




[スペイン探偵局に戻る]
ムシキライ 2020/08/19(水) 16:29:42
小麦粉やパスタ、お米などの袋を、IKEAのプラスチックの
袋とじクリップで閉じていたんですが、
「シバンムシ」と言う虫が発生してしまいました。
密閉保存するのが虫を寄せ付けない最良の方法のようです。

そして駆除は出来ないけれどヒバ油で
「シバンムシ」が近寄りにくくなるそうで、
ヒバ油を買いたいと思って色々調べたのですが、
スペイン語でなんと言うのかわからずじまいで。
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。
オーガニックのお店や薬局で買えると良いのですが・・・・

ヒバ 2020/08/19(水) 17:33:16
Thujopsis esencial
これでどうですか? アマゾン、アリババなどで売られているようです。
お近くのハーブ店で訊ねてみては。
ヒバというのは樹木の名前なので、wikiで検索してスペイン語がなかったら、
英語で探して、それからスペイン語にしてみるといいと思います。

ヒバ 2020/08/19(水) 17:39:11
結構高価なオイルなんですね。
ざっとみたところ産地が限られていて輸入だから高いようです。

ヒノキ 2020/08/19(水) 19:56:19
ひば油は日本では精油などでみますが、こちらではどうなんでしょうね。

粉類は冷蔵庫に保存されてはいかがですか?
日本では、テレビでたまにダニ防止として冷所保存を勧める番組をやってますね。

ダニは目に見えないので、気付かぬうちに粉の中で繁殖しているようです。キッチリ袋を閉じていても、粉を使うたびに粉が袋の縁について
そこでダニが繁殖し、次に使用する時に袋を開けるとザーとダニが袋の中の粉の中に落ちていくのだそうです。
室温だと繁殖もし易いので要注意です。

我が家は粉もん、だしの素、コラカオ類、全て一度開封したものは冷蔵庫行きです。
入りきれないので、あまり使わない片栗粉などは冷凍庫です。

参考までに。

ムシキライ 2020/08/20(木) 08:57:50
ヒバ 様

アドバイスありがとうございます!!
私も値段を見て驚きました。
日本のサイトで見た値段の3倍ぐらいしますね。

早速お店で探してみます。

ムシキライ 2020/08/20(木) 09:13:01
ヒノキ 様

アドバイスありがとうございます!!
粉にはダニまで発生するのですね。
お恥ずかしながら冷所保存の事は全く頭にありませんでした。
冷蔵庫に保存すれば良いのですね。

米類、パスタなどは密閉の容器を買いましたが
粉類は冷蔵庫に入れてみます。

おばちゃん 2020/08/21(金) 10:56:17
何十年もおばちゃんをやっていますが、粉類の虫の話、初めて知りました。
てんぷら粉や強力粉等は使用頻度も少ないのですが、目に見えて虫が繁殖してるのが見えるのでしょうか?
ムシキライさん同様、冷蔵保存なんて考えた事もありませんでした。汗
さっそく冷蔵庫に場所づくりをしなくちゃ・・・です
ありがとうございました!

ヒノキ 2020/08/21(金) 11:33:38
ダニは小さいので目視では見えにくいか見えないか、とにかく気づかないのでそのまま使用して、ダニアレルギーでアナフィラキシーショックを
おこし病院へ搬送される方もいます。
日本は粉もの多いですよね。
パンケーキやらお好み焼きミックスやら。
チャックをしっかり閉めていても、袋の開封口にダニが発生して次に開封した時に中に落ちて繁殖するそうです。
映像を見ると本当にギョッとします。

粉類には元々開封していなくても虫がいるそうですね。
自然の物なので仕方ないですよね。

農家から直接いただいたお米にもコメ虫、いますもんね。

それが開封して常温保存する事で爆発的に繁殖するそうです。
怖いですね〜(汗)

ムシキライ 2020/08/23(日) 15:53:32
おばちゃん 様

私も最近初めて遭遇したんです!
シバンムシは、茶色っぽい虫で1mmぐらいの小さい虫で、
小麦粉なんかの紙の袋の入り口あたりにちょっといて、あれ、
と思って袋を開けると中にうわっといる感じでした。
お米やパスタもそうでした。ビニールプラスチック
なんかもかじるそうです。

ヒノキ 様

未開封のでも虫がいる可能性もあるんですね。
開封後の常温保存で繁殖とは!
教えていただいてありがとうございました!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る