休校中の教育について




[スペイン探偵局に戻る]
オンライン教育 2020/04/15(水) 22:35:58
仕事で少し教育に関わっているのですが、今どき日本も
スペインでも、学校教育でも習い事でも皆さんオンラインでの
教育にシフトしようとしているように見受けられ、その実態を知りたいと
思っています。

日本の場合は地域によって休校だったりそうでなかったり違いがありますが、
急に休校が決まった地域はプリントを渡すぐらいで遠隔教育の体制もない
(これから準備する様子もない)ようなので、これからずっとこのままだろうかと
心配しています。スペインもロックダウンから1ヶ月、いつもの年ならセマナサンタの休みが入る時期ですが、
何かしら遠隔教育は始まっているのでしょうか。メールや教育用ポータルサイト、
Zoomなどのビデオチャット(セキュリティ面で父兄に心配されているそうですが)などが
活用されているという話は知り合いから聞いています。皆様の地域では
どのような教育が行われているか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

3人ママたん 2020/04/16(木) 00:32:58
小学校高学年
幼稚園児
保育園児
3人の子供がいます。

小学校高学年の子は、
毎日学校の時間割通りに勉強をします。
9時スタートしてます。
学校から指定されたdrive google のファイルに、教科ごとの先生から、
今日は何ページの何番をやる、これはこう言う風に理解すると記載されていて、何も文句もわず黙々とこなしています。
オンライン授業も1日数時間あります。
学校から事前にズーム使用の委任状がメールで送られてきてサインをして、メールで返信しました。
友達にも会えるから楽しそうに授業してます。



幼稚園児も、毎日学校からの課題が出され、これは少し面倒くさいです。親はテレワークをしているので、幼稚園児の面倒を見切れないです。
読み書きの練習や数字の認識の教科書とドリルを、こうやって説明しろ、とか、いちいち担任から連絡が来ます。
それが終わると、担任から指定されたユーチューブ動画を見させています。
一番困っているのが、保育園児。これまた保育園の担任から粘度をやれとか、紙を切らせろとか、今日は絵の具を使わせろ、とか毎日連絡が入ります。が、これは時間がないのでやっていません。指定されたユーチューブ動画を見せているぐらいです。



同じ学校(幼児部から高校まで一貫校)の中学生、高校生は朝8時からお昼の2時までオンライン授業だそうです。
宿題で分からないものはツイッターで先生に聞くんですって。世の中、変わりましたね。

が、私の感想です。

この3ヶ月、そんなに勉強しなくっても、そんなに無理しなくっても良いんじゃない?と私は思っていますが、スペインの親って意外と教育熱心なんですね。

アンダルシア 2020/04/16(木) 01:13:04
中学4年と1年の子を持つ母です。公立中学です。中1の子は本人のemailに課題が送られてきたりGoogleのClassroomというのにログインして課題をこなしています。教科書に沿って、新しいテーマはYoutubeを見るように言われたりしています。オンライン授業は無く毎日の課題量も少なそうです。中4の子は週に1時間ほどオンライン授業があるだけで同じくClassroomで課題をやり提出しています。やはり量はそれほどない様で午前中は起きてきません。他の学校の話を聞くとオンライン授業を中心でやってる学校もあるようで羨ましいです。

幼稚園 2020/04/16(木) 15:42:21
うちは幼稚園の年の子供がスペインのコンセルタードの学校に入っています。
ネットで一応ショートムービーみたいなものがアップされます。
課題というほど厳しいものではないのですが、やってみませんか、できたらビデオか写真で送ってね、みたいな簡単な宿題が出ることがあります。
全員それに答えるわけでなく、まあ2、3割くらいの家庭がそのお題のビデオをアップして、そのビデオが生徒の家族間で共有されます。
工作であったり、手品をするように言われたり、イースターの時は兎のお面を作るようにとか、ベッドメイキング、テーブルメイキング、賞品があるお菓子のコンクール、数字や日付の練習とか、英語と、あとは、ヨガやダンスのユーチューブのビデオが添付されたりです。
子供はヨガとダンス以外は興味をあまり示さないので、宿題はほとんどやらせてません。
強制ではないので、やらなくても何も言われてません。
週に一回、学校の先生からビデオ電話をするのですが、使っているプログラムがマッキントッシュのパソコンと互換性がないのか困難でビデオ通話ができていません。
電話で少し話すのみです。
子供は、別に先生と話すことを望んでもないし、先生も義務だから電話しているんだろうなと感じてます。
幼稚園ほどの年齢だから、まだ学校に行かないことによる教育の弊害はそこまで感じていません。
まだ子供が小さくて良かった、大きいお子さんがいる家庭は本当に大変だなぁと同情します。
自分の子供も外に出られないのはかわいそうだと思います。

オンライン教育 2020/04/16(木) 19:00:37
お答えいただいた皆さん、ありがとうございます。それぞれのお家の状況が
あって、それぞれに大変さがありそうだと拝読していて思いました。

兄弟姉妹がいると、片方が勉強している時にもう片方がちょっかいを出したり、親も仕事していたり、使える端末も人数分台数がなかったりすると聞いています。

先生をしている友人が、レッスン用のビデオを録画して配信しているそうなんですが、やはり子どもの集中力を維持できる尺にうまくまとめるのが難しいそうです。子どもによってはビデオだけでは興味を持てない、とのこと。

それでも、まだ日本よりは普通に情報機器も活用できているようですね。
使おうと思えば、それほどハードルが高くないはずなのですが。。。

はむたん 2020/04/16(木) 19:51:30
3人ママたんさんの学校、すごいですね。羨ましいです。

中4と小6ですが、中4はメールで課題が出て、提出日にメールで送っているようです。今日初めて、オンライン授業がありました。
小6の方は、国語と数学、英語の課題が出ています。写メなどで提出しているようです。セマナサンタ後宿題の量ががくっと減って、親は楽なのですが・・。
ちなみに公立です。

中4の方は、スポーツ関係の習い事をやっていて、夕方、週5日40分X2回、筋力アップのオンライン練習やってます。画面越しでも注意されるらしく、終わった後ぐったりしてます。

3人ママたん 2020/04/16(木) 22:03:18
昨日、教育省から発表がありました。
今年は誰も落第しないと。
親としては、カリカリせずにいられるので良かったです(笑)

3学期は、新しい勉強はせずに復習のみに徹するように、とも言ってました。とても妥当な判断だと思います。
学校の先生も、子供も親も限界がありますから。
6月の学校再開する、しないに付いては各自治州の判断になると言ってましたね。
当方、アンダルシア在住です。
アンダルシアは、高校2年、中学4年生はもしかして最後の2週間、これまでの勉強や宿題を見るために再開されるかもしれない、と。それ以外は状況を見ながら決めていくと。


少し気が楽になりました。

チコちゃん 2020/04/17(金) 00:52:05
3人ママたんさんのお子さんは小学生が一番大きいということなので、関係ないかもしれませんが、(もしかすると小学校でもそういう救済措置があるのかもしれませんが)

少なくとも中学では主要教科1科目とその他の科目1科目、合計2科目まで落としてもその2教科保留ということで、進級出来ます。
そういう形で進級した子達はどうなるのかまだ未定なようです。(少なくとも中高)

今日、担任の先生も居る中4の我が子のWhatsAppグループでそういうシチュエーションのお子さんをお持ちのお母さんがひっきりなしに先生に質問していました。

よくよく考えたら中3で落とした2教科(もしかしたら1教科かもしれませんが)それを持越しで義務養育終了できるのか?とか、(これ、もし許したらまるで人生ゲームのワープみたい)
そのまんま高校行けるのか?とか、そりゃ、もし、私も当事者であれば眠れないぐらい心配だと思われます。

なので、3人ママたんさんはカリカリしてないけど、厳密に言うとどこかで未だにカリカリしているお母さんが居るちゅーことです。

オンライン教育 2020/04/17(金) 09:45:05
https://www.educacionyfp.gob.es/prensa/actualidad/2020/04/20200415-sectorial.html
教育省の方にリリースがありました。教育関係のスペイン語はわかるようで具体的にどういうことなのかわからない難解な文章が多くて、
3人ママたんさんの書き込みを見ながら読んでようやくわかりました。

基本的に進級させるけれど、勉強の評価自体は続けるよ、ということだと思ったのですが
日本との大きな違いはやはり進級の問題があるかどうかですね。

逆に言うと、日本は進級させるのが当たり前なので(特に義務教育では)、
どんな内容の授業をしても進級はさせてしまえる、そういったことが
教育者の当事者意識の低さにつながっているのかもしれません。
分散登校とか、マスクを付けさせるとか感染防止のための努力は多少しているようなのですが。

はむたんさんの筋トレの話、面白いですね。1日40分2セットも画面の前でトレーニングするなんて、
想像できないですが、ちゃんとやられてるんですね。

Suspenso 2020/04/17(金) 10:42:05
チコちゃんさん
基本的には、救い難い成績でない限り進級できます
という発表でしたよね。
だから、誰の子が小さいからあなたはどうのこうの、厳密には、、とかいう問題ではなく、基本的に皆んな進級できる様にするのが救済処置の趣旨です。
それでも、落第する場合は救済出来ないぐらい分かっていない場合のみだと理解しました。

世の中、毎日何百人もの方がこのウイルスで亡くなっているんです。夫や妻、親や友を亡くしている人が沢山いるんです。怖い感染です。
だから学校への登校も認められず、まともに勉強もできなくつて、ある救済処置。毎日、学校からの課題をこなしているのなら、きっと大丈夫です。各州の教育省からもそう言う旨の伝達が来週月曜日に通達される様です。
ダメなところも沢山ある政府ですが
これは
妥当な判断だと思いありがたいと思ってます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2024 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る