[掲示板に戻る]
過去ログ[13]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[8174] ラウル Schalke 04 への移籍発表 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/29(Thu) 00:01

 RaúlのSchalke 04への移籍が発表されました. 背番号は 7番,でもユニフォームは Raúl ではなく,Raul と書かれていました.

 メディカルチェックも終えて 記者会見したラウルは「大変有り難うございます. ファンの皆さんに感謝いたします. きょうは特別な日です. 16年間在籍した R.マドリッドを後にして,新しい目標に挑戦します. 監督が わたしをすごく信頼してくれて,わたしに興味を持ってくれました. Schalke のファンの皆さんがチームとわたしのプレーを楽しんでくれることを願っています」

 監督の フェリックス・マガス氏は「一番決定的であったのは,クラブがラウルに興味を持っていたことです. 数ヶ月前から 移籍の可能性があるかどうか打診していました. 他にもオファーがあり,R.マドリッドに残る可能性もあるということでしたが,わたしの方で ちょっと固執しました. レベルも非常に高いですし」としていました.


[8173] C.ロナルド予定を早めて,チーム練習に参加 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/28(Wed) 11:02

 R.マドリッドの クリスティアーノ・ロナルド,クラブの練習に戻る日は 31日が予定されていましたが,予定を早めて,すでに27日からチーム練習に加わりました ロナルドの練習参加は ロサンゼルス遠征に行く前に チーム練習に参加することと思われています.

 R.マドリッドは 8月8日まで米国遠征で,4日にアメリカと,7日にロサンゼルス店ギャラクシーとの親善試合が予定されています.


[8172] ラウル,ベルナベウでお別れの挨拶 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/27(Tue) 11:20

 先日のグティに続き,ラウルもR.マドリッドそしてファンの人たちと ベルナベウでお別れの意思表示をしました.

 18年間,R.マドリッドの選手として プレーをしてきた,難しくかつ厳しい決断だったが,体が許す限り 現役の選手としてプレーを続けたいとして R.マドリッドを出ることを決めたとしていました.

 「わたしにとって きょうは 非常に難しく,厳しい日です. サッカーというもののすべてが好きで,R.マドリッドの選手であることが 考えられる最大の夢です. わたしは,サッカー選手でありたいし,体が許している間は 選手であると感じていたい」としていました.

 ペレス会長は「ラウルはR.マドリッドのキャプテンですが,どうするかは彼自身の進み方を決めることです. そして,最終的に彼自身で R.マドリッドを離れることを決めました. しかし,彼は いつもわたしたちと一緒です,彼を忘れることはありません.これは さよなら ではなく,また会いましょう,です」と話していました.

 ラウルを 監督として一部チームに引き上げたバルダノ ディレクターは「背番号7 ラウルは R.マドリッドの中でDi Stéfano と並ぶ偉大なプレーヤー」と称え「去るということは寂しいですが,これから新しいことを始めるという うれしさもある. しかし,いまは 去ることの 寂しさをわたしたちは感じています」としていました.


[8171] グティがR.マドリッドと別れの記者会見 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/26(Mon) 10:07

 背番号14,第2キャプテンであったグティがR.マドリッドを去ることを発表しました.R.マドリッドのカンテラから,15シーズン一部リーグでプレーをしました.

 グティは「R.マドリッドを去ることになったが,自分は現役を続ける,そして いつもマドリディスタとしてプレーをします」としていました. また,クラブ,家族,ファンに感謝するとし「わたしは クラブ,家族,ファンと非常によい時間を過ごせました.ファンは わたしを応援してくれていることを知っていますが,クラブを出る決断をしました. できれば,また この自分の場所に戻ってくれることができればと思っています」と話していました.

 どこに行くかということは グティ自身がはっきり述べていません. シュスター監督の居るトルコのBesiktasが有力視されていますが,グティ自身は 良いオファーがいくつかあるので,それらを比較して良い選択をしたいとしていました.


[8170] UEFA,ビジャレアルに欧州リーグ出場権 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/24(Sat) 11:07

 昨シーズン,リーグでの成績が5位という結果を出し,欧州リーグ出場権を得ていた マジョルカですが,経済的な問題をUEFAが重視し,マジョルカの出場を取り消し,代わりに リーグ7位であったビジャレアルに出場権を渡すという処理が UEFAにより行われました.

 スペインサッカー協会から提出された資料を吟味していたUEFAは「マジョルカが2.07にある規定にある認定条件を満たしていない」として欧州リーグ出場権を取り消すという内容がFAXでクラブ側に送付しました. 6000万ユーロほどある負債が 問題になったと見られています. マジョルカ,この決定に不満がある場合には 3日以内に不服の申し立てをする必要があり,クラブ側は スポーツ裁判所に不服申し立ての準備を開始しています.


[8169] ラウル 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/22(Thu) 11:16

 ラウル(33歳)のShalke04への移籍は 無くなってきているようです. ラウル自身が プレミアリーグで 引退をしたいという希望を持っているということ. また,トッテンハムとニューキャッスルも興味を持ってきています. ただ,ラウルが自由契約扱いになればという条件も付いています.

 ラウル,R.マドリッドで722試合に出て,311ゴールを決めています. ファンの声は R.マドリッドに残って欲しいという気持ちはあるものの,R.マドリッドでベンチにいるよりも,他の場所でも 良いので もっとゴールを決めてまだまだ活躍して欲しいという声が多いですね.


[8168] 2010-11リーグ スケジュール発表 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/21(Wed) 10:32

 8月28,29日から始まる,2010-11シーズンの組み合わせが発表されました. また,最終戦は5月22日となります.

 注目の試合 バルセロナ−R.マドリッド戦は 11月28日 カンプ・ノウでの対戦となります. ベルナベウでの 試合は,第32節 2011年4月17日となります.

 R.マドリッド,シーズン開幕は マジョルカ戦,バルセロナは ラシングとの対戦となっています.

 スペイン・スーパーカップは 8月15,21日にバルセロナとセビージャが対戦します. そして,スペイン代表チームとして,シーズン始まってすぐ9月3日に 2012年欧州杯出場権の予選試合が リヒテンシュタインとの間に予定されています.


[8167] アドリアーノ,バルセロナ移籍 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/18(Sun) 04:53

 セビージャのサイドバック,アドリアーノ・コレイア(26)のバルセロナ移籍が決まりました. 移籍金は950万ユーロ,さらにインセンティブとして 400万ユーロとなっています. 契約は4年間で 1年間のオプションがついています. すでに背番号も 21と決まっており,来週月曜には 正式なクラブ発表が行われる予定.

 アドリアーノは「バルセロナでプレイできるというのは 夢の中の一つです. デル・ニド会長が バルセロナからオファーが来ているというように話してくれて,行きたいのであれば 行っても良いよと言ってくれて,すごく嬉しかったです」と話しています. またポジションについては「グアルディオラ監督のいう場所でいきます. 個人的には 左の方が好きですが,チームに合わせて どこどもやるつもりです」と話していました.

 バルセロナにとって,アドリアーノが 今シーズン2人目の補強.ブラジル人選手としては 6人目となります.


[8166] R.マドリッド 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/17(Sat) 10:40

 R.マドリッドは モウリーニョ監督の下,若手中心で 2010-11シーズンの練習を開始しました. 今期 ヘタッフェから移籍した ペドロ・レオンも参加しています.

 その一方で ベテラン人が 構想外になっており,グティは トルコの Besiktasへの移籍が濃厚となっています.

 グティ自身は,R.マドリッドとの契約が1年残っており,まだ移籍について公表できることは何もないとしながらも,前の監督であった シュスター氏が監督に就任していることもあり,すごく良いオファーとは言えないが,良い感触を持っているとしていました. まだモウリーニョ監督とも 話はしていないが,25日 チームと合流したときに どうなるかということは はっきりするはずとしていました.

 一方,ラウルは ドイツ,ブンデスリーグ,Schalke 04 への移籍の話が進んでいるとされており,26日からのロサンゼルス行きに同行せず,その日がクラブを去る日になるのではないかと思われています. ただ,モウリーニョ監督は 6月の就任前にラウルと話して,試合に出ることはあまりないが,チームリーダーの一人として クラブに残ることを希望していることを伝えています. ただ,ラウルとしては まだプレーを続けたい,チャンピオンズにも 参加したい. 一番大事がことがそこにあり,それを実現するために Schalke 04のオファーを受けることになる可能性があるとされています.


[8163] FIFA ベスト11 にスペイン人6選手が選出 投稿者:ICHI 投稿日:2010/07/16(Fri) 12:36

 ワールドカップ終了後にFIFAが選んだ ベスト11にスペイン人選手が6人選出されました.

 選出されたのは Casillas,Sergio Ramos,Puyol,Xavi,Iniesta,David Villa の6人. その他には フォワードとして アトレティコ・デ・マドリッドに所属している フォルラン(ウルグアイ)の他,Maicon,Phillip Lahm,Bastian Schweinsteiger,Wesley Sneijder が選出されています.

 そして,監督としては ビセンテ・デル・ボスケ氏が 最高監督として選ばれています.

[8163へのレス] 投稿者:マルコウ 投稿日:7/17-08:33
確かに活躍した11人ではある。優勝国からたくさん選ばれるのも当たり前だろう。私はガーナのギャン、ウルグアイのスアレスも非常に強く印象に残った。
ウルグアイ本当によくやったなー。最も今回のW杯をドキドキさせるものにした立役者と思います。次は多分難しいと思うけども。。。
[8163へのレス] 投稿者:ICHI 投稿日:7/17-10:24

 ウルグアイは たしか南米の選出枠に入れなかったところから 勝ち上がってきたと記憶しています.

 試合をして,勝っていくうちに チームがドンドンまとまってきたという感じでしょうかね.